喜代
口コミ
おすすめポイント
理想に近い小料理屋さん
└★★★★☆4.5
2019/05訪問
宿泊先のグリーンリッチから近い、評判よさげ、で飛び込みました。入ると焼き物のよい香りがして、あたりの予感。
小上がりに通され、カープの試合で盛り上がる常連さんに混じって食事。お通しがちゃんとしていたのでますます期待高まります。
連休中は混雑で提供が遅れる店もあるのに、ちゃっちゃと出てきてまたサービスもよく目が行き届いて安心。
魚はさんざん旅館の料理で食べたので、ぶりとろだけにしましたが分厚くて食べごたえがありました。トマト、うにほうれん、やきじゃこ天、れんこんステーキ、白肝ガーリックバター、1日5本限定のだし巻き、潮にゅうめん。生ビール2杯、ノンアルコールカクテル2杯で12,000円弱でした。どれも食べやすく旅先でおいしいのを食べた!と満足できる味です。
かきおでんが品切れだったのが悔いが残ったのでまた岩国に来なければ。全面喫煙なので味より禁煙環境を優先する方は、避けたほうが無難。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.5
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
プラリネチョコさんの他のお店の口コミ
たかせ
(神保町、九段下、竹橋/そば、居酒屋、割烹・小料理)
喜代のその他の口コミ
酒処で地酒を楽しむならここ
食楽太郎(150)
└★★★☆☆3.4 2019/01
錦帯橋の畔にはなんとも羨ましいほっこりできる空間があった
うしさんです(7)
└★★★★☆4.0 2015/05
上品な大将と女将さんと美味しい料理
しもコーサク課長代理(108)
└★★★★☆4.8 2009/05
喜代トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.