桃天花
口コミ
└★★★☆☆3.0
2011/09訪問
三河島で喰い散らかしです!
久しぶりの夜ラーメンです。
先週は台風の影響をモロに喰らって、
夜ラーメンを断念せざるを得なかったのでね!
普段は常磐線の各駅を使って帰るのですが、
本日は、快速の方に飛び乗って三河島で下車。
尾竹橋通りを少し下って、脇道を入ったところにあります。
歩いて5分もかからないのでアクセスはなかなか。
店内の券売機で食券を購入。
担々つけ麺の並盛(¥750)をいただくことにしました。
夕飯時という時間帯だからか、
なかなかの客入りで、提供待ちも多い感じ。
ちょっとタイミングが悪かったか、
登場までに少々待たされるのを覚悟です。
しばらくして登場です。
思ったより待たされず、回転は良さそう。
つけ汁は、もっと担々スープ然としているのかと、
思ってましたが、それほどでもないんですね。
かなりあっさりめな芝麻醤系のようだが、
ほどよく辛さと酸味を感じさせてなかなかです。
ちなみに辛さは3段階で選べるみたいで、
個人的な感想としては普通ではちょっと物足りない感じ。
激辛くらいいっても良さそうかな。
麺は、平打ちのちぢれ麺。
モチッとした食感はさすがですし、つけ汁との絡みもいい。
さすが浅草開花楼って感じかな。
麺量は、並盛りで230gとのこと。
〆のライスを考えるとこれくらいが適当か。
ガッツリいきたい人は、大盛、特盛もありますしね。
チャーシューは、肉厚で大きめのもの。
とても柔らかな感じの食感は良かったのですが、
味がややボヤッとした感じで勿体ないかな。
味玉、メンマ、ほうれん草と、
思ったより具沢山でいいですね。
本当なら最後にスープ割りならぬ、
ライスでもぶっ込んでいただきたいところ。
ですが、帰ってからの後々を考えて今夜は自粛。
再訪することがあれば、是非いただきたいですね。
汁:担々
麺:平打ちのちぢれ麺
具:チャーシュー、メンマ、味玉、ほうれん草、海苔、ネギ
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.0
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.0
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.0
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:~¥999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
you-oneさんの他のお店の口コミ
無銘
(岩本町、神田、秋葉原/ラーメン、つけ麺)
桃天花のその他の口コミ
担々つけ麺
object&light(84)
└★★★☆☆3.5 2014/04
yetia7(582)
└★★★☆☆3.6 2020/11
桃天花で 坦々つけ麺(並) 食べました♪
ムッツ(1212)
└★★★☆☆3.3 2020/11
桃天花トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.