桃天花
口コミ
濃厚でコク深い適度な辛さの胡麻ペーストの坦々スープが旨い!坦々つけめん(並、激辛) 790円
コネリー(5960)
2015/07最終訪問
└★★★☆☆3.5
2015/07訪問
★3.5【FILE 2405】2015/07/11 (土) 19:59 訪問
東日暮里の
三河島駅東口裏路地の奥の建物1階に
8年3ヶ月前の2007年4月に麺類のみのメニューになった
ラーメン店です。
ここに辿り着くまでに
荒川 らーめんタンポポ → 営業していない
東尾久 RAMEN にじゅうぶんのいち → 営業していない
南千住 手打ち極太麺 ジョニーの味噌 → 完売
南千住 ラーメン魁 → 営業していない
の4件まわって、やっと営業しているお店に入店できました。
店内は
ダークブラウンの木目を基調としシックな照明ながらのゆったり広々した雰囲気です。
入って
奥手にカウンター5席、
大部屋にテーブル28席が並び、
総席数33席で意外にもゆったり広々しています。
訪問時
先客は3組4名でした。
その後、1名のみの入店で、
非常に空いていました。
客層は全て男性です。
接客は
男性スタッフ1名が
そつなく行います。
メニューは
・坦々つけめん(並) 790円
・坦々つけめん(大盛) 890円
・坦々つけめん(特盛) 990円
・ゴマカレーつけめん(並) 820円
・ゴマカレーつけめん(大盛) 920円
・ゴマカレーつけめん(特盛) 1020円
・担々麺 790円
・カレー担々麺 790円
・汁なし担々麺 820円
です。
辛さは
・普通
・辛口
・激辛
・極辛
の4種類から選びます。
坦々つけめん(並、激辛) 790円
をオーダーしました。
オーダーから11分後に
坦々つけめん(並、激辛)が提供されました。
つけ麺は
白く丸い皿に
中太縮れ麺を盛り付けて提供されます。
つけ汁は
濃厚で赤いスープに、
肉厚で柔らかいたっぷりのチャーシュー、味玉を
入れて提供されます。
つけ汁の中に沈んでいる肉厚でたっぷりのチャーシューは
ホロホロに崩れる柔らかさでとても美味しいです。
つけ汁の辛さは「激辛」をオーダーした割に
さほど辛さはないのですが、濃厚でコク深い胡麻のベースのスープに
中太縮れ麺がよく絡み、適度な辛さの刺激もあって
とても美味しいです。
箸がぐいぐい進み、あっという間に美味しく完食しました。
店内は
ダークブラウンの木目を基調としシックな照明ながらのゆったり広々した雰囲気です。
ゆったり広々して空いているので居心地は良好です。
坦々つけめん(並、激辛) 790円 は
激辛でもさほど辛くはないのですが、
濃厚でコク深い胡麻のベースのスープに
中太縮れ麺がよく絡み、適度な辛さの刺激もあって
とても美味しいです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.3
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.4
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:~¥999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
コネリーさんの他のお店の口コミ
裏口の珈琲屋
(田端、西日暮里、赤土小学校前/カフェ、喫茶店)
千魚
(田端、赤土小学校前、西日暮里/魚介料理・海鮮料理)
桃天花のその他の口コミ
担々つけ麺
object&light(91)
└★★★☆☆3.5 2014/04
yetia7(579)
└★★★☆☆3.6 2020/11
桃天花で 坦々つけ麺(並) 食べました♪
ムッツ(1213)
└★★★☆☆3.3 2020/11
桃天花トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.