トラットリアチッチョ
口コミ
└★★★☆☆3.5
2018/03訪問
数日前に予約して、平日の18時ごろ来店。
予約客で満員なのはさすが人気店。
△サワラのカルパッチョ@1200
(季節のメニュー)
半分は皮面を炙ってあります。
炙りの方は塩とオリーブオイルで
生の方は春菊?(失念)のソースで。
工夫を凝らしてるの分かるが味は普通、、、
△鶏のミルフィーユ@350
パリッパリのミルフィーユの間には
洋風鶏のつみれ のようなものが。
変わった料理だけど味は普通に美味しい。
◯源助だいこんのボッリート @650
(季節のメニュー)
ボッリート とは煮込みのことで
これは洋風おでんのようなメニューとのこと。
この源助だいこんがすごい!
大根の味がしっかりしてて美味しい〜!
鶏のつみれのようなものと一緒に食べると
何とも言えない不思議な美味しさ。
△シラウオと水菜のアーリオオーリオ@980
(季節のメニュー)
AOP好きのためハードル上げすぎたか、、、
個人的にはもう少しニンニク強めの方が好み。
シラウオと水菜とアーリオオーリオの
各々は美味しいが、一体感があまりない。
◎牛ハラミのタリアータ@1300
このお店1番のヒット!
言わずもがな美味しい牛ハラミと
たっぷりのルッコラ、パルミジャーノを
一緒に食べると幸せの美味しさ〜!
そして上に乗った素揚げのごぼう!
これもまたアクセントになって最高♡
黒板を見ていると説明をしてくれたり
パスタは言わなくても分けてくれたりと
ホスピタリティが高い◎
席間が狭いのは少し残念。
食べログ評価3.9の人気店ということで
少し厳しめコメントになってしまいましたが
全てのメニューが平均かそれ以上のお味。
一風変わったイタリアンが食べたくなったら
再訪あるかも。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.7
夜:サービス :
〓〓〓==3.5
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥3,000~¥3,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
トラットリアチッチョのその他の口コミ
いつ行っても大満足の人気店♡
ナツコはん(2599)
└★★★★★5.0 2017/07
飲んでも食べても幸せなお店
manarihungry(3)
└★★★★☆4.0 2019/01
楽しみな夜
目指すは酒豪(2)
└★★★★☆4.2 2019/01
トラットリアチッチョトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.