
蒙古タンメン中本
口コミ
└★★★☆☆3.5
2012/12訪問
京王線が動いてい影響で(後で知った)中央線が鬼のように混んでいて
高円寺で押し出されちゃって、同じ電車に乗るのが大変な感じだったので
これも何かの縁かな、という事で久々に「高円寺ラーメン横丁」に行くことに
現在入ってる店舗はオープン当初からの「中本」に加えて「春喜」「一本気」の計3店
「TETSU」、「くるり」、「大喜」といったビッグネームが撤退しちゃったせいか
人もまばらで、なーんか寂れちゃった感じかなぁ・・・
Twitterで「初中本です」って呟いちゃったけど、なんか行ったことが有るような気がして
後から調べたら、3年前に新宿店に行ってたというオチが付きましたよ(鶏頭)
オーダーは辛さ的に真ん中あたりで多分看板メニューと思われる「蒙古タンメン¥770」
大抵味玉付けるんだけど、写真見るとハードボイルドっぽいっぽいのでパスしときました。
中国で「湯麺」は汁麺の総称らしいけど、日本でタンメンって言うと塩味だと思うんだど
ベースは味噌味で上から麻婆豆腐がドチャっとかけられてるのね。
先に味噌ラーメン部分だけ食べようとしたけど、麻婆豆腐の香辛料がかなり溶け出しちゃってて
一口目はまず唐辛子と香辛料の刺激がツンときてから、熱々スープの味噌味が口に広がる感じ
麺はやや太めでモチっとした柔らかめの食感で、20年前とかだったら特徴的な感じだけど
今となっては特に物珍しさもない普遍的な感じ。
湯麺っていえば野菜のしゃきしゃき感が欲しいところだけど、残念ながらどれもクテっとしてたり
全般的にダル~い感じのユルさが漂ってるんだけど、でも麺をたぐる箸が止まらないんですよね
よく「ヒキがある」なんて言い方するけど、まさにそんな感じ。
心を引きつける何かが有る一杯でした。ごちそうさま♪
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.7
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓===2.0
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
jun870さんの他のお店の口コミ
かぐら
(立川、立川南、西国立/ラーメン、つけ麺、油そば)
蒙古タンメン中本のその他の口コミ
野菜がドロドロ・・・・(悲)
東京Dragon(4)
└★☆☆☆☆1.5 2011/02
北極ラーメン辛さ3倍!
ぽぱい(3134)
└★★★☆☆3.7 2012/06
オールドマックでひらがな多くてすみません。
kazukazukazukazu(35)
└★★★☆☆3.0 2011/10
蒙古タンメン中本 高円寺店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.