安安酒楼
錦糸町の飲茶・点心ランキングをみる
口コミ一覧
[
全て
|
昼
|
夜
]
→その他の条件で並び替え
とは
[1-10件/47件]
錦糸町駅から近い14号沿いというかハッスルラーメの並びにある中華屋。一個前は小籠包をウリにしてた中華屋だったけど、いつのまにか変わってた。 リーズナブルなのと場所もあってか、この状況でも結構混んでる。中華だけど2階席もあって、調理も上の階でやってるっぽいので、1階席は空気が綺麗で油っぽさがないのも良い。 定番定食に刀削麺、ランチの麺セット系もあるけど、外の黒板メニューの今週の定食から、ヨダレ鷄と生姜焼き定食800円を。なんか辛いの食べたかったのよね。店員さんは中国の方が多そうだけど、いわゆる大陸系の中華屋よりもディープなメニューを揃えてる印象。マトンとかアヒルの血の〜みたいなメニューが気になる。 ヨダレ鷄は小鉢サイズかと思ったら、なんとフルサイズw ダブルメインのボリューム定食だったw ご飯大盛り無料に釣られず、普通もりでよかった。普通でも量はそれなり。ヨダレ鷄は辛さはそうでもなかったけど味は良い。昼から食べれるのと量たっぷりで満足できた。しょうが焼きは中華風味の生姜焼きだけど、野菜が多め、肉は小さめかなー。中華生姜焼き風味の肉野菜炒めって感じ。でも、ヨダレ鷄の辛味に対して、こちらの甘辛がバランスよく、箸が進んだ。 かなり満腹、場所を考えると高コスパのランチだった。錦糸町から太平エリアの方に歩いたとこにも、安安って中華屋あるけど、同じ系列なんかな?
ぷらだs(355)
└
★★★☆
☆
3.5
2020/05
上海式の焼き小籠包は食べるより、まずの中の肉汁を飲む!
Jordan and James23J(1605)
└
★★★☆
☆
3.7
2019/10
哈爾浜(ハルビン)出身のご主人が作る、美味しくてリーズナブルな中国北方料理。
高くて旨いは当たり前(4848)
└
★★★☆
☆
3.7
2019/07
お疲れ様セット¥980(税別)で一服。
eattoo(638)
└
★★★
☆☆
3.0
2019/06
錦糸町の中華店主系中華料理。意外にも街中華感濃し。
しばいぬ あずさん(673)
└
★★★
☆☆
3.2
2019/04
墨田区錦糸町、南口近く京葉道路沿いにある、中華料理、点心の人気店「谷泰豊グタイフォン」初訪問!
hitougourmet(2161)
└
★★★☆
☆
3.8
2018/04
なかなか接客は良かった( ´∀`)
dragonfly8810(558)
└
★★★
☆☆
3.1
2017/06
お疲れ様セットで乾杯&満足ディナー
dreamer.(75)
└
★★★
☆☆
3.3
2017/05
小籠包付きランチメニューがお得
スミダルマ(880)
└
★★★☆
☆
3.5
2017/02
杏仁豆腐がヤバい♬
そら☆まめ(459)
└
★★★
☆☆
3.0
2016/11
[1-10件/47件]
<[*]前へ
|
次へ[#]>
1
2
3
4
5
並び替え
標準
|
訪問日
錦糸町の飲茶・点心ランキングをみる
口コミ(47)
|
写真
|
メニュー
評価
|
店舗情報
|
地図
安安酒楼トップ
食べログトップ
食べログ
>
東京
>
両国・錦糸町・小岩
>
両国・錦糸町
>
安安酒楼
>
口コミ一覧
(c)Kakaku.com, Inc.