
ピッツァ ナポレターノ カフェ
口コミ
└★★★☆☆3.2
2015/05訪問
GWの真っ只中、神保町で古本屋でもまわろうかと、御茶ノ水駅を降りた。
本屋の前に軽く何か食べたいなあ、なんて思い細い路地に潜り込んだのだが、お目当ての
画廊喫茶ミロは休み。
大して腹が減っていた訳でもないが、不思議なもので当てが外れると無性に何処か店に入りたくなるものだ。
本屋をまわってから、ゆっくり食事をしたほうが良いだろうか、はたまた今軽く食事をして、じっくり本を選ぶほうが得策か・・・
どこまでいっても答えの出そうにないことを考えながら、駿河台下へのゆるい坂道をノンビリ下る。
明治大学を過ぎたところで、見かけないカフェっぽい造りの店を発見。
後で調べたら、開店してまだ半年も経っていない。
何も考えずに入店したが、メニューを見るとピッツァの店。
まだ10時を5分ほど過ぎたばかりで、ピッツァと言う気分でもないので、オレンジティーと釜焼きオニオンという素っ頓狂な組み合わせでオーダー。
オレンジティーなるものを飲むのは、おそらく初めてだけれど、レモンティーよりも優しい果実感がいいな。
そしてメイン?の釜焼きオニオン。
器の中にはたっぷりのオリーブオイルに浸かったタマネギ。
乱暴な言い方をするとタマネギのアヒージョとでも言うところか。
提供された時点ではまだ熱々で、タマネギにナイフを入れると、油がジュワジュワ音を立てる。
ほとんど味付けの無い、熱々のタマネギはなんとも自然な甘み。
タマネギを丸々食し、オレンジの香りがする紅茶なんか飲むと妙に健康的な食事をしたような気がする。
出来たばかりの店ということもあるのだろうが、若々しい雰囲気の(悪く言えば素人っぽい)店だ。
こういう店を応援したくなる俺って、オッサンなんだろうな(笑
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.2
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
すぴーどきんぐさんの他のお店の口コミ
月亭 池袋店
(池袋、要町/しゃぶしゃぶ、懐石・会席料理、すき焼き)
タパスマニア
(赤坂見附、永田町、赤坂/スペイン料理、バル・バール、ワインバー)
ピッツァ ナポレターノ カフェのその他の口コミ
お手軽ピザ
にやさん(1192)
└★★★☆☆3.0 2017/05
手軽に食べられるピザランチ
curu(460)
└★★★☆☆3.1 2016/10
さすが神保町。図書スペースでマッタリ出来そうです。
名犬太一郎(844)
└★★★☆☆3.5 2016/10
ピッツァ ナポレターノ カフェ 御茶ノ水店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.