蘭奢待
口コミ
【焼鳥強化月間⑬】レバーパテのブリュレ?!創作も一品も串も旨すぎる☆蘭奢待@ 神保町 | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~
尼崎のおおさか(713)
2020/10最終訪問
└-
2020/10訪問
蘭奢待(神保町)
信頼できる筋から東京でオススメの焼鳥屋さんどこかないかな?
で、紹介されて早2年。
9月までずっとコロナ休業もあったりでようやくの初訪問♪
カウンター席のみで12席。
この日は8席。
これはあえてかな?
マスターワンオペ1回転のみのような感じ。
終始お店の看板に明かりは灯らず、予約なしの来店客にはお断りしていた。
さて、今夜頂いたのは…
①レバーパテのブリュレ
②むね肉
③白玉
④ぼんぽち(ぼんじり)
⑤手羽先
⑥せせり
⑦ももたたき
⑧ねぎま
⑨野菜盛り合わせ
⑩レバー
⑪つくね&きんかん
⑫ラーメン
・生ビール×3
・日本酒×3
・ソフトドリンク×4~5
コースは8000円
ドリンク含んで2人で22000円ほど。
①レバーパテのブリュレ
焼き台でバゲットを焼き出したから何が来るのかと思えばこれ!
いやビックリだわ
濃厚な旨味の塊レバーパテ。
バゲットで掬い上げ一心不乱にかぶりつく。
この発想力がすごい!
②むね肉
奇をてらわずに一串目。
しっとり、しっかりとした肉質に塩と脂もスッキリ。
③白玉
うずらの味玉というべきか、醤油ダレの味がしっかり乗った濃い目の味付けでビールに合うぜ
④ぼんぽち
山椒の香り、そしてスパイスのようなフレーバー漂う一串♪
肉質はミチっと柔らかさのなかにも密度感じる食感。
⑤手羽先
イチイチお洒落や。
油淋鶏とでもいうか甘酸っぱい絶妙なタレにパクチー。
火入れも絶妙。
ちょっと白ご飯欲しなった(笑)
⑥せせり
小ぶりながら悪魔的弾力と抜群の火加減。
脂の香りも口内で愉しくこれも旨い。
⑦ももたたき
レアすぎない適度な火入れで柔らかくもしっかり歯応え。
トップのからすみの香りに、香草のような香りも感じる
⑧ねぎま皮
パリっ!身もしっかりで、塩もお上手です♪
⑨野菜盛り合わせ
お口直しが豪勢すぎる右側のホオズキは秋田産かな?フルーティーな甘さが旨すぎるわ、これ!
左のブラウンマッシュルーム、ジューシー過ぎ!
くぁ~、抜け目ないわ~
お隣の「私たち似てないでしょー?」の常連ご姉妹さんに誘われ日本酒GO。
こういう何て言うか和気あいあいとお隣さんと話すのも愉しい
⑩レバー
低温でじっくりと焼いたもっちゃりとした食感と旨味。
ややレアに感じる部分の旨さたるや
⑪つくね&きんかん
火入れしっかりでガブッと食らいつく食感。
塩加減は少しだけ強めに感じるのは、きんかんを口内調理するため。
旨い!
⑫〆のラーメン
出汁の旨さは言うまでもないが、やはり麺勝ちになってしまい出汁の風味が損なわれる。
半田そうめんが精一杯だと思うんよね。
ただラーメン屋さんじゃないし、それ目当てで来てるわけでもないので味も量も充分の〆。
聞いたわけではないが、鶏は比内地鶏かな。
あと、こちらの店主さんは生産者側になるのかな?と感じる常連さんとの会話内容。
直接店主さんに聞いたが、どうも年内で店を畳み秋田へ行くのでは。
そんなこともあり、看板に明かりを灯さずボチボチ営業してたのかな?と察したわけだが、今後のことはご自身で確かめて欲しい。
一品、創作、焼き物も全方位死角ないお店。
焼き一辺倒のお店もイイし、こういうお店もイイ♪
ぜひ、実食を!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:-
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥10,000~¥14,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
尼崎のおおさかさんの他のお店の口コミ
麺屋 さん田
(西院(阪急)、西京極、西院(京福)/ラーメン、つけ麺、油そば)
蘭奢待のその他の口コミ
gori_log(47)
└★★★★☆4.0 2020/10
心から感謝
俊太朗(910)
└★★★★☆4.5 2020/06
焼き鳥
botchsky(6)
└★★★☆☆3.7 2020/07
蘭奢待トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.