塩生姜らー麺専門店 MANNISH
口コミ
蒸し鶏とよだれ鶏の2色丼 テイクアウト!
雨男(3045)
2020/12最終訪問
├★★★★★5.0
└★★★★★5.0
(
詳しい評価)
2020/12訪問
千代田区神田、塩生姜らー麺の名店。
美味しいので定期的に訪問してますが
食事をした後で神田に来る仕事が入り
折角なので満腹でしたが訪問でした。
入店直前に電話が鳴り店内飲食断念…
塩山椒(生姜)らー麺は売切れですし
テイクアウト提供中でしたので入店!
(亀戸店は月~土23時まで営業です)
■ 蒸し鶏とよだれ鶏の2色丼+スープ
塩屋のおじさんも大興奮されたという
キャプテン秘伝の蒸し鶏入りの丼物。
塩生姜らー麺や限定麺も美味いですが
地上に移店したマニッシュのご飯物は
マニマンガイ、よだれ鶏ご飯などなど
間違いなく美味いのでオススメです♪
このテイクアウト600円とは驚き!
しかも100円プラスでスープ付き!
塩生姜と鶏の旨み凝縮スープも最高♪
いつまで提供されているか不明ですが
終了していても店内で何かを食べれば
大満足できる事は間違いありません!
テイクアウトでも旨ニッシュでした♪
└★★★★★5.0
2020/10訪問
千代田区神田、塩生姜らー麺の名店。
スタッフの方々の色々な限定麺があり
日々の限定の種類などが豊富なお店♪
亀戸店も合わせると年間での限定数は
物凄い種類で制覇するのは難しそう!
私には近いようで遠い神田地域ですが
今回は人気の限定が提供期間延長して
大好評との事なので気になって訪問。
(10/23金で終了、昼夜ともに数限定)
■ 鶏!!鷄!!鶏!!まろやか!生姜!!もぐらー麺!
まろやかな鶏白湯の生姜らー麺です♪
鶏加減が最高、しかも塩加減も最高!
濃厚過ぎず丁度良い鶏白湯で美味い。
麺との絡み具合の相性も良いですね♪
具材には紫蘇生姜、味噌、ニンニクの
鶏団子と超豪華で贅沢な一杯ですね。
ひとつひとつが美味しくて美味しい♪
勿論、生姜との相性も抜群で大満足!
■ カリカリ生親子丼
もぐら。さんの限定MFCまぜそばの
ご飯バージョンもぐらフライドチキ…
マニッシュ名物の鶏肉にカリカリ肉で
混ぜるとケンタっぽい不思議な風味。
限定麺などのスープとも合い美味い♪
夜遅くても続々入店の人気店ですね!
あつやさん、さくさんも温かく感謝♪
今回も本当に旨ニッシュで幸せです。
└★★★★★5.0
2020/07訪問
千代田区神田、塩生姜らー麺の名店。
熊本県海東産「きなしょうが」使用の
塩生姜らー麺、つけ麺などが美味い♪
スタッフの方々による限定メニューも
日々展開されていて数量限定に加えて
提供開始時間や曜日限定等もあるので
公式ツイッターのフォロー必須です。
きな生姜たっぷり!使用した限定麺が
登場した模様なので気になって訪問!
もぐら。さんの限定麺で昼下がりには
売切れ、いったん提供も終了との事。
でも冷麺と交互に夏は再登場みたい♪
■ もぐらのキナ生姜たっぷり冷やし混ぜそば
きなしょうがを贅沢に盛った餡が凄く
美味しいのは間違いないでしょうが!
風味が良い麺の下には出汁氷があって
全体を混ぜ混ぜして最高の混ぜそば♪
相変わらず鶏チャーシューも美味い…
スタンプカード特典の味玉も美味い…
まぜそばでスープ付きなのも嬉しい!
■ きな生姜ご飯
こちらも限定だと思われるので注文。
まぜそばとは異なる印象で白飯に合い
後半はスープ茶漬けで楽しみました♪
もぐらさんの「きなしょうが定食」を
満喫して大満足♪本当に旨ニッシュ!
└★★★★★5.0
2020/06訪問
千代田区神田、人気の塩生姜らー麺。
色々なスタッフの方々による限定麺も
展開が目まぐるしく楽しみなのです。
アツヤさんの限定も提供日と時間帯が
限られ、提供開始直後に売切れたりと
夜まで残ってない事が多い人気です。
神田が近い方々が羨ましく思います♪
■ アリゴソースと焼鮭のまぜそば
6月の日曜日だけ提供という限定麺。
たぶん6月28日が提供最終日です!
詳しくは公式ツイッターをチェック!
滅茶苦茶、気になるアリゴソースとは
マッシュポテトとチーズなどを練った
ソースらしく恐らく人生初のアリゴ♪
焼き鮭を解しながら食べりゃ予想通り
最高の美味さで食べられて良かった…
そして主役のアリゴソースと焼鮭をも
脅かすペペロンな風味の麺も美味い♪
オニオン入りスープもカードの特典な
美味しい味玉サービスも大満足です!
アツヤさんアリゴトウ!旨ニッシュ♪
追加情報
アツヤさん限定の冷たい山椒らー麺は
6月29日に再登場して提供も終了。
多分ですが17時から数量限定です♪
詳しくは公式ツイッターをチェック!
└★★★★★5.0
2020/06訪問
千代田区神田の塩生姜らー麺のお店。
塩生姜のらー麺、つけ麺、油そば等が
美味しくて人気の大好きなお店ですが
色々な限定も日々展開されています!
限定は提供開始する時間も様々なので
公式ツイッター発信、もぐら。さんの
ツイッター動画など要チェックです♪
今回は17時から提供のアツヤさんの
限定で後は6月26日、29日提供。
■ 冷たい山椒のらー麺
メニュー名の時点で美味しいの確定。
私の大好きな山椒のスープ美味しい♪
青山椒や花山椒に実山椒、葉山椒など
山椒も色々ある模様ですが鰻の山椒に
近い印象で青山椒でしょうか?旨い!
提供前に炙られたのか砂肝、秋刀魚の
トッピングも温かく美味しいですね♪
レンコンの食感も良い存在感でした。
出汁氷を溶かして後半はキンキンに!
暑い日にはピッタリで旨かったです。
完成度が高いので長期間、全時間帯で
限定麺が食べられると嬉しいのですが
食材の関係と儚さ的に難しいのかな?
アンコール提供など期待してますよ~
└★★★★★5.0
2020/06訪問
千代田区神田の塩生姜らー麺専門店の
マニッシュさんに再々再々再々訪問。
焼鮭とアリゴソースのまぜそば目当で
訪問しましたがアツヤさんの限定麺は
昼に瞬殺で売り切れてしまった模様。
まぁ毎回、人気なので予想通りです!
■ 塩生姜油そば
カードのスタンプ5個以上の方限定。
冷たい塩生姜油そば提供中の季節でも
冷たくないヴァージョンも注文可だと
知らなかったので温かいのは初注文♪
お塩と生姜の美味しい油そばは豪華で
鶏チャーシューなどの具材も美味い!
しかも塩生姜スープも付いてくるので
途中からは塩生姜つけ麺として楽しめ
最後まで色々な風味を味わえました♪
■ マニマンガイ
マニッシュの美味しいカオマンガイ。
酸味のパンチあり鶏肉とお米が旨い!
麺類と御飯物の豪華セットに大満足♪
もっと神田が近ければ頻繁に通えるが
夜21時まで営業になり来やすくなり
色々な限定も食べられるので嬉しい。
今日も元気に生姜補給、旨ニッシュ!
└★★★★★5.0
2020/04訪問
千代田区神田の塩生姜らー麺の名店。
亀戸に2号店がオープンしたのですが
浅草橋に昆布の塩らー麺マニッシュも
オープンと怒涛の勢いで熱いですね!
このまま海外進出しても流行りそう♪
日本代表で塩そば、塩生姜らー麺など
明るく面白い未来に期待したいです。
アツヤさんが復帰して限定も復活だと
嬉しい情報を耳にしたので訪問です!
冷たい塩生姜油そばとマニマンガイは
テイクアウト可能で嬉しいものです。
(テイクアウトは未提供時期もあり)
■ ラタトゥイユ スープまぜそば
真っ赤なラタトゥイユスープの中には
混ぜそばの麺が埋まっていて面白い♪
このトマトベースの風味が美味しい。
ディップ用のバケットもオマケ感謝!
しかもカレー風味のスープ付きなので
味変も楽しめるスープまぜそばです!
この全てのバランス感覚は何でしょ?
絶妙ですね!トマトでカレーな世界と
アツヤさんのマニッシュ万華鏡です♪
■ アツヤのよだれ鶏ご飯
こちらは2回目の注文ですが美味い!
アツヤさんのアツアツ定食満喫です。
地下の店舗から移転して米物も登場で
マニッシュの鶏肉を上手にアレンジ♪
よだれ鶏に着目されるとは流石です。
アツヤさんの賄いタイムだったらしく
試作中の甲州地どりの鶏油スープまで
サービスして頂けて感謝&超うまい…
数日後に限定らー麺になってました♪
場所や時間帯の関係で通い詰めるのは
難しいけれど何度も訪問したいお店。
訪問時は以下のテイクアウトも可能!
・マニマンガイ(テイクアウト)
・冷たい塩生姜油そば(テイクアウト)
おうちでマニッシュも最高ですよね♪
お店で食べつつ、テイクアウト注文と
マニッシュ三昧できて幸せ気分です。
└★★★★★5.0
2020/04訪問
千代田区神田の塩生姜らー麺の名店。
2020年4月の平日は朝の9時から
夜は23時まで営業と助かりますね♪
お近くの方々で普段タイミングなどが
合わない方は是非良い機会でしょう!
冷たい塩生姜油そば、マニマンガイの
テイクアウトや近隣への出前などまで
アグレッシヴに食でサポートされたり
美味くて楽しいマニッシュさんです。
■ ビビンバまぜそば+シャキシャキ生姜のワンタン
色鮮やかなナムルの混ぜそばですね。
鮮度も良くナムル好きの方々は興奮?
まぜそばには卵黄、スープでは卵白と
食材の有効活用も美味しくて嬉しい。
この生姜スープが美味しく追加注文の
シャキシャキ生姜のワンタンも旨い!
ニンニク、豆板醤も追加で選べますが
ウチのご飯に入れて食べてしまった。
でもニンニクも相性良くて旨かった♪
■ ウチのご飯
しっとり解れた鶏肉と玉子の名脇役。
マニッシュさんのサイドメニュー達は
ワクワクするのばかりで大好きです♪
地下の店舗から移転されて飯物追加で
鬼に金棒です!マニぎりも食べたい!
■ 冷たい塩生姜油そば(テイクアウト)
相変わらず旨い冷たい塩生姜油そば、
少し時間経過しても麺が伸びてない♪
ゴロゴロ鶏チャーシュー、鰹ジュレ、
ボリュームも満点で最高に美味しい。
生姜スープ付きで食べ応えありです。
後半は生姜スープに付けて食べたり、
最後はぶっかけてみても楽しめます♪
新型コロナウイルスで外出自粛ですが
再び近くに来た時には寄りたいです。
アツヤさんが優しく話しかけてくれて
笑顔の温かさとかタイミングも絶妙で
アツヤさんの限定麺なども食べたい!
└★★★★★5.0
2020/03訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店。
5月には2号店もオープンする予定!
その関係もあり4月はスタッフも多く
平日は9時~23時まで営業の模様♪
お近くで行けなかった方々は是非に!
2020年3月で4周年となる模様で
去年に引き続き、周年記念参加です。
事前告知された情報は「BCB」!?
当日まで何の略だか私にはサッパリ…
訪問前にツィッターで先人達の画像を
見てベーコンチーズバーガーと判明。
去年の「肉まん」もナンが凄かったが
今年も斜め上の下の横から来る感じ♪
■ 4周年限定 B・C・B
パン、レタス、チーズ、ハンバーグに
ピクルス、トマトまで再現性が絶妙!
4周年記念フラッグも可愛い絵ですが
裏面には小さな文字で感謝も書かれて
芸が細かく、お客さん想いですよね♪
麺はリニューアル候補だった麺かな?
ベーコンチーズバーガーの具材たちが
スープに染まって馴染むハーモニー♪
こんなに普段と違う手の混んだ限定を
素早く5分弱で提供されるだなんて…
今回も本当に旨ニッシュ大満足です!
これで千円チョイだなんて良心的だし
常連さんを楽しませ続けるのが最強!
■ 塩生姜TKG
牛とろフレークご飯は売切れで残念。
でもキャプテン柴田さんが地下店舗の
時代に食べていた塩生姜TKG注文♪
流石の自信作!塩好きノックアウト…
醤油の代わりに塩という名脇役です!
常連さんもですがスタッフの方からも
マニッシュへの愛を感じられるお店。
塩生姜らー麺が美味いのも理由ですが
マニッシュの方々のお人柄が温かくて
楽しくて行きたくなる学校、バイトの
ムードがあるんだろうなぁ~と妄想♪
祝!4周年おめでとうございました!
└★★★★★5.0
2020/02訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店。
塩生姜らー麺を中心に限定メニューや
季節メニューもあるので楽しみです♪
今回、かけらー麺定食を食べに訪問!
かけそば定食は池袋の桑ばらさんでも
大好きなメニューのひとつなのです。
マニッシュかけらー麺定食も桑ばらの
大将に教えてもらったらしく楽しみ♪
■ かけらー麺定食
具なしらー麺&よだれ鶏ご飯の定食!
熱々スープから塩、生姜、鶏の旨みが
ダイレクトに押し寄せてきて美味い♪
麺の風味も絶妙で本当に美味しいな…
実は麺のリニューアル候補だった麺を
提供されていた期間での訪問でした。
新しい麺は以前のより太い印象でして
私は細麺派なので以前のが好きかも?
でも悩まれリニューアルは見合わせ、
妥協しない姿勢にプロ意識感じます!
麺とスープのバランスが難しいらしく
麺自体は美味しいので今後の限定等で
再登場したり油そば用とか選択式など
何かの展開も期待したくなる麺です♪
よだれ鶏ご飯も旨い!かけらー麺との
相性も良く両方の美味さが倍増です。
お店の方々も温かい笑顔でポカポカ。
生姜スマイルなハートに感謝します♪
└★★★★★5.0
2020/01訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店。
塩生姜らー麺マニッシュさんは限定で
色々なラーメン等も提供されてます。
夜17時からの限定麺も楽しみです♪
土曜はショガパイタンらー麺で営業と
生姜白湯でも楽しませてくれていて、
ツイッター見るのも楽しいお店です。
■ どの国にもないめちゃめちゃ旨い塩らー麺
17時からでタカヒロ店長の限定麺!
このメニューの提供期間は不明ですが
期間限定で色々な限定が登場します。
ホンビノス貝、豚肉、塩、ニンニクと
私好みストライクど真ん中な食材達で
気になったので食べられて良かった!
塩と貝、塩とニンニク、塩と豚という
スープとの組合せが絶妙で美味しい♪
麺と味玉も風味が良くて極上な一杯。
アツヤさんの夜限定はタイミング的に
食べる事が出来なくて残念でしたが、
夜マニッシュも頑張って来たいです!
└★★★★★5.0
2020/01訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店。
塩生姜らー麺マニッシュさんが土曜は
ショガパイタンらー麺なる生姜白湯も
提供されたり、他の日も色々な限定で
ツイッター見るのも楽しいお店です。
生活圏内から少し遠いのが残念ですが
「塩昆布らー麺」のツィートを見たら
食べたさが我慢できなくなりました。
中野に2号店を…でも神田も来ます!
■ 昆布の塩らー麺(限定)
訪問日は13時以降で注文可でしたが
提供期間は不明、15時頃には売切?
昆布の旨味が鶏の出汁、お塩に合う♪
ずっと飲んでいられる最高のスープ。
やっぱり塩生姜らー麺以外も美味い!
きっと何を作られても美味しいお店。
塩昆布らー麺もレギュラー化を希望♪
■ アツヤのヨダレ鶏ご飯
アツヤさん提供のヨダレ鶏まぜそばが
ヨダレ鶏ご飯となり定番化した模様。
気になっていたので食べられて最高♪
四川料理っぽく素敵に工夫されていて
マニッシュの鶏肉に合う名脇役です。
アツヤさんの限定も色々と食べたいが
時間帯などが合わなかったので残念。
でも美味しいヨダレ鶏に大満足です♪
ラクダ顔のオーナーは不在と貼り紙。
もぐら。さん、つっきーさんコンビで
混んでるのに素敵な笑顔で接客です♪
心も大満足♪ごちそうさマニッシュ!
└★★★★★5.0
2019/11訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店、
塩生姜らー麺マニッシュさんが土曜は
ショガパイタンらー麺なる生姜白湯の
二毛作っぽい感じの展開を開始です!
土曜は普段の塩生姜らー麺は未提供。
野菜は入れずに動物系スープの白湯。
初営業では鶏95、豚5のバランス、
その後は90、10とか92、8等で
私の訪問日は鶏100、豚0でした。
■ ショガパイタン味玉入り
あー美味しい!塩も生姜も鶏の扱いも
素晴らしいマニッシュさんですもの!
白湯らー麺を作られても絶品ですね♪
麺、スープ、具すべてが良い役割りで
互いの良さを引き立てラーメンという
丼ぶりの中の小宇宙の素晴らしさ等を
再認識させてくれる一杯…凄く旨い!
■ 和え玉(牡蠣)
毎週、味付けは異なる模様の和え玉。
あん肝、鮭、帆立、蟹味噌など豪華♪
訪問時は牡蠣の味付けでそのままでも
生姜白湯スープに入れても美味しい。
和え玉は数が少ないらしく、売切前に
食べるためには早めの訪問が吉です。
和え玉、替え玉は専用麺みたいです♪
ショガパイタン食べに土曜行かねば!
└★★★★★5.0
2019/09訪問
通常利用外口コミ
この口コミは無料招待・試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
日比谷公園で9月23日まで開催中の
ジャパンフードパークにマニッシュが
参加されるとの事で初日の夜に訪問。
神田ではなく日比谷でも食べられる!
夜22時頃まで食べられるので是非♪
(チケット販売は21時半頃まで?)
※最終日の9月23日は21時終了。
池袋から桑ばら大将も助っ人で参加。
ユメンヌさん、リョウさんも夜遅くに
訪問されていて相変わらず絆が深い!
■ 塩生姜らー麺+味玉
もぐら。さんとタカヒロさんコンビで
私を覚えてて下さり嬉しかったです♪
(リピ客用?の生姜増し提供に感謝)
やっぱり塩生姜らー麺は美味いです!
鶏だけに提供直前に取り出しカットと
書かれていた鶏チャーシューも旨い!
味玉の風味も美味しく大満足でした♪
熊本の農家で奇跡的に出来た香り高い
黄色い「きな生姜」別名アロマ生姜で
ラーメン店ではマニッシュのみ卸して
頂いていると超希少だったのですね…
日比谷っぴー!御馳走さまにっしゅ!
そんな声も聞こえそうなマニッシュ。
お店にも再び訪問したいと思います♪
└★★★★★5.0
2019/05訪問
神田・淡路町エリアで大人気のお店。
塩生姜らー麺や突然の限定メニューも
楽しみなマニッシュに再び訪問です♪
キャプテンの柴田さんは不在でしたが
アツヤさん、もぐら。さんコンビでの
営業でアットホームな感じがします。
■ 塩生姜つけ麺
ゴールデンウィーク明けで終了説あり
何とか間に合って良かったのですが、
5月いっぱいで終了してしまう模様。
とアナウンスされつつ7月も提供中♪
まず麺の風味、食感が絶妙で美味く、
塩生姜つけ汁の濃いパンチも美味い♪
これは夏場も食べたいのに勿体無い!
と書いたのに提供継続されてますね…
■ マニマンガイ
マニッシュ風のカオマンガイ?最高。
蒸し鶏がゴロゴロと沢山入って豪華!
東南アジア感じる酸味あるネギだれ♪
もぐら。さんが作ってくれましたが、
お米も多くて250円とは超良心的。
塩生姜TKGも食べてみたいですね♪
とっても旨く、ご馳走さマニッシュ!
もぐら。さんにイラスト依頼しようと
思ったが見失ってしまいマニッシュ…
└★★★★★5.0
2019/03訪問
神田・淡路町ゾーンの大人気店です。
間借り営業されていた場所から移店し
新しい店舗で3周年を迎えられた日に
周年記念のイベントラーメンで訪問。
雨の平日15時前で満席、続々来客。
券売機の横に桑ばらのユメンヌさんの
メッセージもあり連帯感があり素敵♪
■ 3周年イベントラーメン『肉まん』
丼に蓋をするようにナンが登場です。
こんな路線のラーメンは初めてかな♪
ナン用の小皿も置かれナンを開けると
挽肉、竹の子、椎茸と確かに肉まん!
まずはナンに具を包んで食べてみたり
美味いラーメンとして楽しんでみたり
ナンをスープん中にドボンしてみたり
ラジバンダリしてみたり肉まん旨い♪
これが1日限定とは勿体無いですね…
店主の柴田さんが自宅から持ち込んだ
オーブンでナンを焼いたとの事です。
遊び心があるだけでなく美味しい事が
ベースにあるので飽きない人気の店。
神田は遠いが今後も通いマニッシュ!
└★★★★★5.0
2019/02訪問
神田の人気店、近距離で移転をされて
地下から地上に店舗が変わりました。
とある日曜日、急なツィートがあり!
塩生姜らー麺専門店MANNISHが
塩にんにくらー麺に桑ばらジャック?
池袋の塩屋のおじさんが汗水ラードを
垂らして作ったニンニク使用との事。
こりゃ食べに行かなくては!ですね。
■ 広島牡蠣とセリの塩ニンニクらー麺
某日のみの限定、翌日つけ麺で提供。
まず注文時に人と会わないかの確認w
調理開始と同時に店内はガーリック!
広島県産の牡蠣に青森県産にんにく♪
牡蠣の風味とニンニクのパンチ対決。
この旨みと旨みのタイマン勝負旨い…
そこに根っこ付きのセリも美味しい!
この一杯を食べられた奇跡に大感謝。
生姜の神様、お塩の神様ありがとう!
└★★★★★5.0
2019/02訪問
神田、淡路町、小川町ゾーンの名店♪
やっぴ~お待ちしておりマニッシュ!
そんな塩生姜らー麺のお店が近距離で
移転された初日に運良く訪問でした。
今までの限定麺などは以下ページを♪
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13193057/
さすが人気店、移転お祝いで常連客も
訪問ラッシュ、平日昼下がりで並び。
初日は店主の柴田さん、アツヤさん、
もぐら。さん等が温かい接客でした。
池袋の塩そば屋さんの大将と奥様達も
ヘルプで参加されていた模様ですね♪
■ 塩生姜らー麺 肉玉入り
塩生姜らー麺肉増しを注文しましたが
移転記念なのか味玉サービスでした♪
炊飯ジャーで作られてる鶏の肉増しは
カオマンガイのような旨さで柔らかく
塩と生姜のスープに馴染んで美味い…
丼ぶりの小宇宙で麺も一体感があり、
奥底から追い生姜がぐりんぐりん来て
最初から最後の一滴まで旨にっしゅ。
間借り営業してた店名が引き継がれ、
マニッシュって言いたくなりますね♪
また頑張って神田まで通いに来ます!
あっ間違えた…通いに来まにっしゅ♪
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★★5.0
夜:料理・味 :
〓〓〓〓〓5.0
夜:サービス :
〓〓〓〓〓5.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
夜:CP :
〓〓〓〓〓5.0
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★★5.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓〓5.0
昼:サービス :
〓〓〓〓〓5.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓〓〓5.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:~¥999
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
雨男さんの他のお店の口コミ
ラーメン巌哲
(早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/ラーメン)
塩生姜らー麺専門店 MANNISHのその他の口コミ
生姜を感じる爽やからー麺!!
もりC(209)
└★★★★☆4.7 2021/01
塩生姜☆2020も美味にっしゅ♡: blog@Hary
y-Hary(470)
├★★★★☆4.5└★★★★☆4.5 2020/12
生姜×塩の組み合わせは意外と稀有かも
あさしょ(2759)
└★★★☆☆3.8 2020/12
塩生姜らー麺専門店 MANNISHトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.