スパイス・ラー麺 卍力
口コミ
└★★★★☆4.0
2020/11訪問
昨日、西葛西で頂いた本店のスパイス・ラーメンが忘れられず、勤務先からチャリを漕いで秋葉原店を訪問(^^)。昨日と同じく『スパイス・もやしラー麺(¥980)』のチケットをポチり。本日は更に気になっていた『肉切れっぱし(¥100)』も合わせて券売機でポチりました。
店内は西葛西と同様、ダークな黒ずくめの内装でしたが、声出しなど店員さん達にはとても活気があり、雰囲気はこちらの方が明るいですね。何気に大事なポイントです。
ラーメンの出来映えは西葛西と差がなく、ある意味見事なオペレーション。様々な味が交錯する複雑な味わいのスープも同様。単にスパイシーなだけでなく、ニラやもやしなどがテンコ盛りで、男のスタミナラーメンの様相を呈しています。
そして秀逸だったのは¥100の『肉の切れっぱし』。脂身の少ない豚の角煮で、固めに茹でられており、自慢のスパイスが肉の随まで染み込んでいます。噛めば噛むほど凝縮された旨味が溢れ出し、おそらくご飯のおかずとしても最高。¥100という価格も驚きで、他店なら¥300~400してもおかしくないクオリティーだと思います。
想像ではありますが、西葛西より秋葉原の方が数が出る分、オペレーションが熟練されているのではないかと感じます。青島食堂なんかも、今や新潟で食べるよりも秋葉原で食べる方が美味しい。店員さんの質やお店の雰囲気を考慮すると、個人的には西葛西店よりも秋葉原店に軍配が上がりました。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.1
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.7
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちーちゃん推しさんの他のお店の口コミ
TROMPETTE
(小伝馬町、馬喰町、馬喰横山/ビストロ、ワインバー、ダイニングバー)
スパイス・ラー麺 卍力のその他の口コミ
パクチーとスパイス
nanananiwa(295)
└★★★☆☆3.6 2020/11
silver1966jp(69)
└★★★☆☆3.9 2021/01
秋葉でスパイスパンチ●知らなかった肉が、、速攻対肉=卍味個性独自味
眞論酔徒(3335)
├★★★☆☆3.7└★★★☆☆3.7 2020/05
スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.