トウキョウサンフラワーイイダバシ
口コミ
└★★★☆☆3.5
2021/03訪問
ぶっかけうどんに、ちくわ天をもらおう。
食券を買ったら、厨房に注文が伝わっている仕組み、アクリル板で仕切られた立ち席に陣取る。
こうした一人客向けの業態だと、アクリル板を使ったセパレーターって、むしろ居心地がいいかもしれない。
ぶっかけうどんとちくわ天、天ぷらおまけしてもらっちゃった。
アイドル時間だからなのかな。
ハスの天ぷらは好物のひとつ、しゃっくりした食感にみずみずしさもあった。
ちくわ天のぷっくらとした仕上がりもいいな。
さて、冷たいうどん、前回おろし生姜は要らなかったかなと思い、揚げ玉だけをリクエストしたが、冷たいうどんならおろし生姜をお願いしておくべきだった。
うどんの表情がいい。
角が立ち、うどんの表面が凹んでいる。ここに、つゆが絡まり、うどんの特徴的な食感も生まれる。ぷっつりとした食感がよく、これは温かなうどんよりも、冷たいうどんの方が好みであることが分かった。
ゴマ、ネギ、揚げ玉、それをうどんとよく絡める。
つめたい出汁だと濃いのかなと思ったけれど、ちょうどよい濃さ、薬味などを合わせると、また味わいが変化して面白い。
店内オープンなんだけど、暖房があり、冷たいうどんでも、身体は冷えなかった。
└★★★☆☆3.5
2021/02訪問
食券機で注文するスタイル、食券を買うと厨房には自動で注文が通る仕組み。
なので、食券を買ったら、好きなところで待っていれば、出来上がりに声をかけてくれる。
かけうどんと鶏天、卵天。
うどんには、揚げ玉と生姜を入れてくれる。好みなので、外してもらうことも、もちろんOK。
揚げ立ての鶏天、目の前にあった塩を振ってみる。湯気が立つ、鶏肉、ほっこりとした旨さがある。
うどんは、ぷつっとした感じの歯切れがあり、プリプリした感じ。おつゆの旨味を存分に味わえる。生姜は、酸味をおつゆに追加する感じ、好き好きはあると思う。
卵天は、とろりと流れ出すオレンジ色の黄身が印象的、これを、ちょっとおつゆに浸して食べる。衣もおつゆを吸い上げ、いろいろな味がする。
立ち食いで、さっと食べられるお店、重宝するだろう。
お昼時は結構混雑している。
食券を買う前に、入り口のアルコール消毒の声掛けをしてくれるのと、カウンターはアクリル板の仕切りが用意されていた。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:~¥999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
tabe-arukiさんの他のお店の口コミ
ロダン
(宝町、八丁堀、京橋/欧風カレー、インドカレー、タイカレー)
カツカレー
└★★★★☆4.0
2021/03
ハニービー
(汐入、横須賀中央/ハンバーガー、アメリカ料理)
トウキョウサンフラワーイイダバシのその他の口コミ
立ち食いの域を越えている至高なおうどん
広瀬りほ(97)
├★★★★★5.0└★★★★★5.0 2021/04
daiju0505(92)
└★★★☆☆3.5 2021/03
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI(飯田橋)…今週うどんしか食べてない
復活KOKOKO(275)
└★★★☆☆3.5 2021/03
トウキョウサンフラワーイイダバシトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.