あかぎカフェ
口コミ
├★★★☆☆3.5
└★★★☆☆3.5
(
詳しい評価)
└★★★☆☆3.5
2021/01訪問
甘酒を飲んでいなかった。
座席数を減らして営業していた。そうして、窓も開けられており、風が抜けていた。
ケーキセットは、日替わりのケーキ。ミルクレープと紅茶。
そして甘酒。
バナナのような雰囲気の甘酒、メロンや桃の風味を感じることはあるけど、バナナは初めてだな。
暖まる。
ミルクレープは、爽やかなクリームが口の中で溶けていくようだった。
クレープそのものも舌に残らず、消えていくような感じ。
紅茶は薄めだった。もう夕方だし、これくらいでちょうどよいと思った。
└★★★☆☆3.3
2018/04訪問
お茶で寄ってみる。
ちょうどランチの客は終わり、お茶には早いくらいの時間。
ジェラート、ケーキセットを注文する。
季節限定のさくらアイスジェラート、黒蜜が混ぜられたマーブル模様のアイス。
スコップ二つ分で、ミントが飾られている。
お団子のようなジェラート、黒蜜によるものかな。
ケーキは、ガトーショコラとミルクレープ。
クレープとクリームの層が、ぶつぶつっとした感じ。甘さが控えめ、食感とクリームのコクが融合している。
├★★★☆☆3.5
└★★★☆☆3.3
2017/01訪問
赤城神社には、初詣の長い行列ができていた。
毎年恒例の甘酒を注文する。
持ち帰りは200円、カフェでも同じ料金。
ジェラートのチョコレートと、チョコレートケーキを注文する。
それと甘酒を注文した。
チョコレートケーキはクリーム主体のケーキ、それなりにサイズがある。
ココアパウダーを散らしている。
砕いたアーモンドがいくらか入っていて、それが食感を感じさせる。
甘酒のうまさ。
酒粕から作ったもの、温まる。
初詣には、相変わらずの長い行列ができていた。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.5
夜:サービス :
〓〓〓==3.5
夜:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓〓=4.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.5
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.5
昼:サービス :
〓〓〓==3.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
tabe-arukiさんの他のお店の口コミ
ナカノヤ
(江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/パン)
あかぎカフェのその他の口コミ
神社のカフェでティータイム
NKSZ(16)
└★★★☆☆3.5 2018/03
住みたい
タケマシュラン(7348)
└★★★☆☆3.5 2020/12
へそへそ(14)
└- 2020/10
あかぎカフェトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.