牛たん酒場 たん之助
口コミ
└★★☆☆☆2.8
2020/09訪問
コモレ四谷に新しくできたお店。
近所散策のつもりで昼過ぎ14時頃に2名で入店。(2020/09/12)
入店の決めては、蕎麦のセットメニューがあったこと。
店内は新しいのでキレイで落ち着いた雰囲気。
ただ、たまたま座ったテーブルは、既に焼きが入ってた。
蕎麦&牛タン2種のセットと
牛タン&ハラミのセット、
生ビールを注文。
それぞれ、牛タン等の肉は量の変更がきくところは評価できる。
(4切、6切、8切でオーダー可能)
牛タン2種だと、6切(並)でオーダーすると3切ずつの2種類。
時間が時間だったので、
客が少なかったためか、
オーダー後のビールも食事も、
かなりのスピードで出てきた。
店員の対応もスムーズである。
が、
確かに美味いものもあるんだが、
基本的な部分がちょっと。。。
①蕎麦がびっくりするほどバサバサで美味しくない。
時間帯的に伸びてただけなのかもしれないが。。。
後で、蕎麦湯も出てくるが、
蕎麦が美味しくないと、
大好きな蕎麦湯も飲む気がしない。
蕎麦好きにはOUTかな。
②麦飯は若干パサついている。
味の濃い味噌牛タンは旨かったが、
一緒にいただくご飯があまり美味しくないという。。。
米好きにはOUTかな。
③厚切り牛タンがスジっぽくて噛み切れず、飲み込みづらい。
仙台でも根岸でも、
これほど噛み切れない牛タンは初めてである。
包丁の入れ方の問題なのかな?
よかったのは、
①味噌牛タンは薄切りで柔らかく食べやすいし、
つまみによい濃厚な味付け。
②「南蛮味噌漬け 青とうがらし」は普通に旨い。
③浅漬けの漬物がサラダなみに多めに出てくるので、
箸休めには丁度よい。
④スープは丁度よい塩梅。
雰囲気はよいのだが、
昼時には大事なご飯類、蕎麦類がこの感じで、
1名2600円強はコストパフォーマンス的にもよくないため、
もう少し、改善努力が必要な気がする。
となりに、お米にこだわった店があるだけに、
こういう基本的な部分を大事にしないと、
客は持ってかれてしまうかもしれない。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★☆☆☆2.8
昼:料理・味 :
〓〓===2.7
昼:サービス :
〓〓〓==3.2
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.2
昼:CP :
〓〓===2.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥2,000~¥2,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
GENTARさんの他のお店の口コミ
蕎麦 いまゐ
(四谷三丁目、曙橋、新宿御苑前/そば・うどん・麺類(その他)、立ち食いそば、親子丼)
牛たん酒場 たん之助のその他の口コミ
家族でテラス席利用
たきまり(40)
└★★★☆☆3.4 2020/11
刺盛りも食べれちゃう!蕎麦も食べれちゃう!肉酒場!たん之助!
SUPER1313(349)
└★★★★☆4.0 2020/08
たちばな ななみ(632)
└★★★☆☆3.5 2020/08
牛たん酒場 たん之助 COMORE四谷店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.