とんかつ かどや
口コミ
新宿区若松町から戸山町にかけては適度に飲食店、商店、住宅が混在した良い地区です。
グルマンじゅん(4494)
2018/02最終訪問
└★★★☆☆3.6
2018/02訪問
大久保通りを都心方面から来ると牛込北町から坂を
下った地が牛込柳町、またまた坂を登りきった所が
若松町で、右に行くと夏目坂から早稲田の馬場下へ
続き、左へ行けば昔はフジテレビがあった河田町を
通り抜弁天から新宿歌舞伎町の職安通りへ続く道で
昔の都電通りです。都電は現在の新宿文化センター
前の道を専用軌道で左へそれて、新田裏を左折して
靖国通りを右折して大ガード前が終点でした。
この都電が大久保車庫(今は新宿文化センター)に
回送するときのみに使う線路が、大ガードから見て
左斜めに入って歌舞伎町の入り口→新田裏を直進で
専用軌道に入っていました。ゴールデン街です・・
現在は新田裏の交差点は名前としては消えてしまい
ました、裏びれた雰囲気の名前は好きだったのに・・
日清食品の本社が有る辺りです。木の茂った遊歩道に
都電専用軌道の面影を感じる事が出来るかもです。
あ~~、またまた街の話を長々と書いてしまった!!
私は都電を含む路面電車が好きなのです♪
で、店のレビューに戻しますが大久保通り沿いに地味に
あるのが「とんかつ」の看板を掲げた「かどや」さん
です。外見は典型的にとんかつ店に見えますが主人は
白いダブルのコックコートを着こなしていて洋食屋の
出身だと思います。
店内は入って左側がテープル席で右側が一本のカウンター
席になってます。置かれている調味料の脇にある紙の
ナプキン入れの形からして洋食屋さんから、とんかつ
屋さんになった典型の店です。同じとんかつ屋さんでも
天麩羅屋さんから、とんかつを出すようになった店も
有りますが、この場合は少し店の雰囲気が違います。
典型は埼京線の板橋駅近くある
とんかつ 天寿々です♪
メニューはランチ&ダイジェスト版と、分厚い物とが
有りまして、とんかつ類は定食と単品の値段が書いて
有りまして、そんなには安くはないです・・
ジャンルは、とんかつ、ポーク、ピラフ、スパゲッティ
各料理、野菜サラダと分かれています。注文はとんかつ
料理の中から、ロースカツ単品(¥980)にしました。
此れの定食(¥1500)にしようかとは思ったけれど
単品のチキンライス(¥850)が気になってお願い!
単品だと味噌汁が付かないので¥100で追加です・・
酒無しで¥1930と、予算オーバーの夕食となって
しまいました。
ロースカツ・・きめの細かいパン粉を付けて揚げに入り
ますが、やっぱり洋食の「カツレツ」に近い感じです!
ロース肉のグラムは150g位だろうか?
付け合せが、少量のスパゲッティナポリタンと千切りの
キャベツ、櫛形カットのトマトですが、これにかけて
あったドレッシングが、人参に見えたのですが違って
ビーフストロガノフに使う、パプリカを練り込んだ赤色
でした。一味違って美味しいドレッシングでした。
チキンライス・・ちょっとイメージした物とは違ってて
耐熱容器に入っていました。具材は鶏肉に缶詰め製品の
マッシュルーム、玉葱ですが、炒飯のように、パラパラ
に炒めてあるかと思いきや、少し水気の多いタイプで
逆に見れば水気の少ない、リゾットのようなイメージ
でした。私的には、パラパラを食べたかったのですが
初めて食べた水気の多い、チキンライスも悪くは無いと
思いました。
高齢の御夫婦で営む、洋食屋さんから発展していった
とんかつ屋さん・・地元在住の常連が多くいるようで
秀逸な店でありました、ごちそうさまです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.6
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.6
夜:サービス :
〓〓〓==3.6
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.6
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ
山家
(赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、焼鳥、居酒屋・ダイニングバー(その他))
とんかつ かどやのその他の口コミ
父も来た、母も来たし彼も来た。ドライカレーとハンバーグ
サカキシンイチロウ(477)
└★★★☆☆3.5 2020/12
yamaguchi1888(955)
└★★★☆☆3.3 2020/10
新宿区若松町(若松河田):とんかつ かどや
おこちゃまランチ(196)
└★★★☆☆3.5 2018/01
とんかつ かどやトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.