中国料理 東北風味 東北餃子房
口コミ
└★★★☆☆3.3
2020/10訪問
土曜日の夜、家族での利用
表題の通り、夕方以降280円だった生中が380円に(泣)
ビールの税金は下がったのに、コロナの影響もここまで来たか
お店の営業も大変だもんね、仕方ない。
お通しのピーナッツ+一品+餃子+揚げ団子がついてくる生ビールセットは価格据え置き
質も変わらずだったのはせめてもの慰め
気のせいか、麻婆豆腐は以前より深みが増していた
若干量は少なめだが480円と価格を抑えた
おすすめメニューが何種か用意されているのが
この店の使い勝手のいいところ
そのうちの一つの黒酢豚。
餡のとろみ、甘さを抑えた大人の味が渋くていい。
壁紙によるとハイボールは280円のまま
プリン体を抑えるべしという天の声なのかな
└★★★☆☆3.3
2019/07訪問
明治通り東側の早稲田通り中華ストリートのなかでは
最も安定しているお店だと思う。
深夜23時半まで営業しているうえに
生ビール280円というのもポイントが高い。
この周辺の中華の標準価格になっているけど。
イチオシは、生ビールセット980円。
生+お通しのピーナッツ+餃子5個+一品料理+揚げ団子or鶏から揚げ
餃子のお肉の味もしっかりしているし、
鶏からもボリュームはかなりのもの。
揚げ団子の香ばしさも捨てがたいので、その日の気分で。
深夜、空腹で訪れても、間違いなくお腹いっぱいになれます。
生をおかわりしても1000円代半ば。
一品料理の麻婆豆腐の味付けにもう少し深みがあると
いいかなとは思いますが、
そこはこの界隈のお店の使い分けで対応。
家族と喧嘩した際の一人晩飯の定番かと思いきや
家族も自分がいないときに使っていたというオチでした。
昼にはテイクアウトで500円ほどのお弁当やってます。
近隣の警察署御用達だとか
└★★★☆☆3.3
2018/08訪問
早稲田通りは格安の中華料理店がいくつもあり、凌ぎを削っている。
こちらはチェーン店なのかな?
午後5時以降生ビール280円。
生ビールと餃子、揚げ団子と一品料理のセットは980円でかなりお得。
生ビールのセットで麻婆豆腐を選択。
黒酢の酢豚が500円弱。
チャーハンの値段は…忘れました、すいません。
全体的に一品一品が安い。
特に酢豚の大人の甘さと香り、
餃子のもちもち感は、いけると思う。
香ばしい揚げ団子もかなりの大きさ。
酒のあてにはどうかなと思っていましたが
くどくは無い甘さで、相性は悪くないですね。
壁にかかっているメニューには
面白いものがあるので
開拓してみるのも楽しそう。
昼のランチもかなりお手ごろなのでが
昼飲みでは生ビールが倍額になってしまうようなので
夜に使うのが、酒飲みとしてはいい使い方かも。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.3
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.3
夜:サービス :
〓〓〓==3.2
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ぐうぐうくまさんの他のお店の口コミ
山東 2号店
(日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心)
四川人家
(高田馬場、下落合、西早稲田/中華料理)
中国料理 東北風味 東北餃子房のその他の口コミ
kotale(374)
└★★★☆☆3.5 2020/08
東北餃子房/明治通りの向こう側
Jackie_m(285)
└★★★☆☆3.0 2020/02
昼夜の別なくお得なセットが充実
東京マルガリータ(474)
└★★★☆☆3.0 2019/10
中国料理 東北風味 東北餃子房トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.