やきとん 木々家
口コミ
└★★★☆☆3.5
2019/10訪問
以前から「池袋にやたら店舗があるなぁ」と
気になっていた焼きとん屋さん。
(たぶん5店舗くらいはある)
どうせ行くなら「本店」狙いで!
少人数(2名)だし
開店(17時)と同時に伺う予定だったので
「予約はいらないかな~」とは思いつつ
土曜だったので一応電話で事前予約しておきましたが
これが正解。
開店前からお店の前で待っている人々がいる~。
そして開店と同時に1階席はほぼ満席でした。
(2階席の様子はわかりませんでしたけど)
開店後しばらくは
オーダーに応える店員さんの掛け声等が響き渡り
ちょっと落ち着けない感じでしたが
しばらくしたら若干は静かになりました。
(でもちょっと店員さん達が元気が良すぎる感はありますね。
もうちょっとボリューム落としてくださっても
いいかな~とは思います)
あと
喫煙可なのは盲点でした。
(禁煙全盛の世の中
久々に「煙草の煙が流れて来て辛い」という感覚を思い出しました)
と マイナス面を先にあげましたが
お料理に関しては間違いないです このお店。
以下、オーダーした物。
《料理》
・もつ煮こみ
・お母さんの春巻き
・木々家サラダ
・牛シロモツ(×2本)
・大がり焼き(×2本)
・チレ
・トントロ
・チチカブ
《ドリンク》
・生グレープフルーツサワー(×2)
・ホッピー(白)
最初焼き物はすべて2串ずつでオーダーしたのですが
店員さんが
「うちの串はかなり大きいですよ」と
親切に注意してくださって。
なので「チレ」と「トントロ」と「チチカブ」は
とりあえず1串ずつに減らしましたが
これが大正解。
そもそも最初に来たお通しの
アスパラがちょ~巨大。
そして春巻きもどでかい。
更にもつ煮こみやサラダの盛りも相当気前が良くて
串が来る頃には既に腹八分目状態。
もし全部2串ずつ頼んでたら大惨事でした。
(実は1串ずつでも少し残してしまいました。
ごめんなさい)
秀逸だったのはもつ煮こみ(トロットロ)と
牛シロモツ。
とにかく「脂っぽい」部位が好きなので
「たまらん~!」って感じでした。
特に牛シロモツは「数量限定」ってのもステキだし
コラーゲンも摂取出来る感じがあって
食べる価値ありの一品。
逆に同じ「数量限定」でも
ちょっと期待外れだったのは大がり焼き。
硬い。
硬すぎる。
軟骨がボール状に固まってる感じ?
元々歯茎が弱くて
あまり硬い物は食べられないので
食べきれずに途中でギブアップしてしまいました。
それとサラダ。
セロリが大量に入ってた~(泣)。
セロリは苦手な人も多いと思うから
「セロリ入ってます」の一言があったら
とっても嬉しかったかな~。
お通しのアスパラがちょ~巨大だったので
あのアスパラがあると知ってたら
そもそもサラダ頼まなかったのになと
その点も無念。
ま 残念だった部分は
主に自己責任で(オーダーミス)
お店のクオリティは間違いないので
絶対リベンジしますけどね。
教訓:
次回からオーダーは
お腹と相談しつつ少しずつにすべし!
今度は違う店舗にも行ってみたいな♪。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.8
夜:サービス :
〓〓〓==3.5
夜:雰囲気 :
〓〓===2.7
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥3,000~¥3,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
やきとん 木々家のその他の口コミ
どれも無難に美味しい!
コンエピ(1)
└★★★☆☆3.4 2020/12
玉子焼き食べれた!
ちむ兄(7)
└★★★★☆4.0 2020/06
silve257969(3)
└★★★★☆4.0 2020/09
やきとん 木々家 池袋西口本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.