クリバーガー
口コミ
甘辛い風味の金山寺味噌が非常に良いアクセントになっていた人気メニュー”キンザンジミソバーガー”!
チーム191(1506)
2020/12最終訪問
└★★★☆☆3.8
2020/12訪問
今日も朝に仕事を持って来て細かい所用など色々立て込んでいましたが時間が許す限りお店を回る事にして、五反田と恵比寿のお店を回りつつ所用も済ませて行きながら代々木に移動して来て、3軒目は気になっていたグルメバーガー店
『クリバーガー(kuriburger)』に行って来ました!
『クリバーガー』は池袋のグルメバーガーの人気店『
イーストヴィレッジ』出身で2018年に創業した評判のグルメバーガー店!個人的にもグルメバーガー店を色々チェックして行く中で、名物メニューの金山寺味噌を使った”キンザンジミソバーガー”が気になってしまったお店で、代々木は近いようで最近の動線からするとポケットになる感じでなかなか上手くタイミングを作る事が出来ませんでしたが、今日は山手線で行ったり来たりしてたので(笑)丁度良い機会と思い予定を組み替えて楽しみに訪問してみる事にしました!に
焼きピーマン(+115円)をトッピングして、ドリンクは
ネグラモデロ(950円)をお願いしました。
注文してちょっと待っていると
ネグラモデロがやって来てゆっくりと喉を潤しながら待っていると、お酒を頼んでくれたサービスでお勧めの
パリパリを挟みますとの嬉しいお話もありつつ待つ事数分で
キンザンジミソバーガーがやって来ました。中央部分に挟まれた金山寺味噌にトッピングしたピーマンが魅力的に映える感じで、やっぱり美味しそうです!
卓上に置かれた包み紙にセットしてからパッと見は隠れていたピンを抜きつつ、結構な標高だったのでしっかりとクラッチして押し潰しながらガブリといただいてみると、うん!美味しいです!
中程度の厚みのパティは軽く粗挽きで肉々しさもそこそこありますし、肉自体の旨味もしっかりしていて美味しいです!バンズは結構しっかりめに焼かれていて外はパリっとした感じで中はフカフカしていて、全粒粉を使っているようで主張のある味わいも魅力的ですし、パティなどのトッピングもしっかり受け止めていて美味しくいただく事が出来ました!
そして気になる
金山寺味噌ですが、甘辛い風味がバーガーの非常に良いアクセントになっていてパティなどともよくマッチしていました!
追加トッピングした
焼きピーマンは小さめにカットされていて程良く食感を残した焼き具合で、やはり金山寺味噌との相性はバッチリでトッピングして正解!って感じでした。
玉ネギはみじん切りにされていて金山寺味噌と一緒に挟まれていて良い相乗効果も感じられました!
トマトは軽い酸味感が心地良くジューシー感も出ていましたし、たっぷりめな
レタスは綺麗に畳まれていてシャキシャキ感や瑞々しさが程良い塩梅で良いアクセントになりながら上手くバランスを取っていました!
そしてサービスでトッピングしてくれた
パリパリですが、細かく刻まれたジャガイモと人参をパリパリに揚げた物で、文字通りパリパリな食感が非常に魅力的で食感のアクセントが楽しめますし、香ばしさも魅力的で此れはお勧めなのも非常に納得でした!
ヒール上にはマヨ系ソースも挟まれてましたが、やはり金山寺味噌が非常に良いアクセントになってるバーガーでトッピングしたピーマンもバッチリとハマってましたし、追加でサービストッピングしてくれたパリパリが非常に魅力的な食感で、結構標高が高めなバーガーでしたがサクっとペロリと美味しくいただいてしまいました!フライドポテトはウェッジカット?とハッシュポテトにマッシュポテトを揚げたような食感の物とバリエーションある感じで3種類盛られているのが楽しく、何れも塩加減は控えめな印象でしたが、バーガーの残った肉汁などと一緒にいただくと良い塩梅でした!
ピクルスはオーソドックスな胡瓜にプチトマトとうずらの卵も乗っていましたが、何れも美味しかったですが
プチトマトの漬かり具合が何とも魅力的ですっかり気に入ってしまいました!
全部いただくと、今日はサラッと行ければと思っていたので充分満足なボリューム感でした。全体的な価格帯を見渡してみるとグルメバーガーの相場など考えるとCPもまずまずイイ感じかなと思います。
気になっていた″キンザンジミソバーガー”はどんな感じかな?と楽しみにして行って来ましたが、やはり金山寺味噌が非常に良いアクセントになっていましたし、食感を重要視した店主の拘りが伝わって来るバーガーがいただけて充分以上に満足する事が出来ました!店主とちょっとお話させてもらいましたが非常に気さくな方で好印象でしたし、店内もレトロな小物が色々置かれてますが落ち着く雰囲気も良かったので、またタイミングを合わせて別のバーガーをいただきに行ってみようと思います!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.8
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.7
夜:サービス :
〓〓〓==3.8
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.6
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥2,000~¥2,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
チーム191さんの他のお店の口コミ
自家製麺 てんか
(鶴見、京急鶴見、鶴見市場/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン)
クリバーガーのその他の口コミ
再訪、チリバーガーも激旨!
syo01296(2)
└★★★★☆4.5 2020/01
濃厚な味噌バーガーに焼きピーマンをトッピング
くいちろりん(133)
└★★★☆☆3.4 2020/11
お醤油から作ってる金山寺味噌を使ったハンバーガー
ka10yu(33)
└★★★★☆4.5 2020/07
クリバーガートップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.