添好運
口コミ
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 新宿 添好運 新宿サザンテラス店 (ティムホーワン)
okamooo(5771)
2021/01最終訪問
└★★★☆☆3.7
2021/01訪問
カテゴリ:【東京】中華・台湾
今日は新宿に用事があり・・
いつも混み合っているこの店も当然ガラガラだったので入ってみました。
添好運新宿サザンテラス店(ティムホーワン)
カジュアルな点心のお店です。
点心は380-780円。
色々選んで食べれるのが楽しくていいですよね。
若い女性からの人気が高い食べ物ですよね。
料理とは別に席料(お茶代)404円が加算されます。
温レタス 480円(税別)
美しいレタス2021年は、もはや決定ですね。
繊維だけはしっかり残し薄い部分は透けるほど蒸されています。
ただただタレをかけただけなのに美味しい。
7種野菜の蒸し餃子 480円(税別)
蒸し餃子のレベルは高いようです。
しっかり詰まった具にモッチモチな皮。
そのままでもいいですが少し黒酢をいただいてさらにナイスです。
鶏肉と生姜の蒸しご飯 580円(税別)
しっかり蒸されてホロホロの鶏肉の上には夏草花、要は人工冬虫夏草。
香りやコク、歯応えもいいのでこんなタレかけ飯もぼんやりさせずに引きしめますね。
陳皮入り牛肉団子 680円(税別)
ちょっとお高いですが、爽やかな香りがある牛肉ってこんなに美味しいものなのかと。
これから牛肉料理には積極的に陳皮使っていきたいです。
海老と黄ニラのチョンファン 680円
言葉で書くとツルンプリンでしょうか。シンプルで大好物です。
決して安くはないものの、しっかりと修行した方が手間暇かけている感じが伝わってかなり好印象の店です。このレベルが食べれればわざわざ香港に点心だけを食べに行こうという気にはならないです。
WDIグループが海外から引っ張ってきた店の中では一番良かったと思います。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.7
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.7
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.2
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥2,000~¥2,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
okamoooさんの他のお店の口コミ
カステリーナ
(渋谷、明治神宮前、原宿/イタリアン、バル・バール、パスタ)
添好運のその他の口コミ
香港の味わいをテイクアウトで | 食うべきか、食わざるべきか
プチメタボ98044(87)
└★★★★☆4.0 2021/02
windomR(1)
└★★★☆☆3.6 2021/01
ピータンと鹹蛋が入った お粥がある
酒を呑めとや啼く千鳥(191)
└★★★☆☆3.5 2020/12
添好運 新宿サザンテラス店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.