うさぎや
口コミ
└★★★☆☆3.7
2020/11訪問
お休みに日本橋に行きました。その際、どら焼きでも買うかと思いこちらに立ち寄ってみました。「
うさぎや 中央通り店」さん。日本橋駅からすぐのところにあります。時間帯によってはお店の前に人がいるので、すぐ分かるかも。こちらも結構、コロナ下でもお客さんはいました。予約している方もいるようで、いわゆるビジネスマンの贈答としても需要があるのかな。
こちらですが、食べログスイーツTOKYO百名店に2020年から2017年まで4年連続で選ばれているそうです。まぁ、東京近辺にお住いの方であれば、「うさぎや」さんを知らない人は少ないくらい有名などら焼き屋さんです。こちら以外にも日本橋には「
うさぎや 本店」さんがあり、上野「
うさぎや」さん、阿佐ヶ谷「
うさぎや」さんもあります。たぶん、「うさぎや」と名前のつくお店は4店舗あります。
さて、私は
どら焼き 1コ 220円 ×2
を購入しました。
どら焼きの味ですが、正直なところお店による味の違いがあるかはあんまり分からない。ただ、上野店では材料に「水飴」が入っていたのですが、日本橋店では入っていない。そして、「膨張剤」と書かれていたものが、「重曹」と明確にされているくらいの違いはある(笑)。あとは材料は同じみたいです。
ふっくらしており、はちみつの甘さがふんわり香ってくる感じで、やや甘い印象のどら焼きです。あとはパッケージに「うさぎや中央区」云々って書いてあるくらいかな。それを違いというかは別として。
店員さんは女性が3人くらいいたかな。前述のとおり、予約している方もたくさんおり、ショーケースの前で1コから購入することもできます。接客は丁寧な感じでした。そこらへんはさすが日本橋の老舗ではある。支払は現金のみのようですね。ごちそうさまでした。どら焼きが苦手な人にはあれですが、贈答品としては比較的人気のあるものだと思います。良かったらどうぞ。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.7
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.7
昼:サービス :
〓〓〓==3.7
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.6
昼:CP :
〓〓〓==3.6
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
うさぎやのその他の口コミ
焼き菓子
自由な食人(40)
2021/02
存在感たっぷりな粒餡のどらやき
hapineru(45)
└★★★☆☆3.8 2019/11
まずはどら焼き一つお買い求め。上野本店と同じくとても美味しいどら焼き。
peakhunter(801)
└★★★☆☆3.8 2021/02
うさぎや 中央通り店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.