酒処 はづき
口コミ
└★★★☆☆3.3
2016/01訪問
2016/01/19(火)lunch
「虎ノ門で昭和にタイムスリップ!ほっこりランチを頂きましょう。」日本のビルには「味」がない。
ヨーロッパでは新築の家というのは少なく、
築100年単位の家が街に溶け込み「味」を出している。
年季の入ったコンクリート壁。。
味気ないビルの階段を登ると、同じく古さは感じるが可愛らしい看板が見つかる。
名前は『はづき』。
入店した瞬間に昭和にタイムスリップ!
音楽も「有楽町で逢いましょう」とフランク永井の歌謡曲が流れる。
メニューの魚偏には異体字が使われるなど、時代感を全力で感じます。
外観ではなかった「味」が店の中にはあります。
「目鯛西京漬」(850円)
店の風情同様、家庭的という言葉がマッチする。
味噌汁や小鉢が実家を思い出させます。
しっかりした味付けでご飯はよく進む。焦げがきつい部分なんかは家庭料理の愛嬌です。
その他のメニューも肉や煮魚と実に家庭的。海苔や佃煮も同じ印象をもたせる。
都会での競争社会に疲れたあなた、こちらでほっこりしてみては?
ミトミえもんの食べ歩きブログ
http://ameblo.jp/nobuhiromitomi
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.3
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.3
昼:サービス :
〓〓〓==3.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.3
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ミトミえもんさんの他のお店の口コミ
新宿うな鐵
(西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ)
酒処 はづきのその他の口コミ
〖二度目の虎ノ門〗西新橋『酒処 はづき』~メニューは鯛の煮付けなるも前回とは似て非なるもの⁉~ | 水曜午後のフットボール(仮)~水曜午後は地方競馬?~
マリノスケまりたろう(31)
└★★★★★5.0 2021/02
ほっこりランチ^^
ぎゅうぎゅうちゃん(50)
└★★★☆☆3.5 2021/01
ブリブリブリ大根
duke1207(307)
└★★★★☆4.3 2021/01
酒処 はづきトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.