コリドー街の本格フレンチバル
ヴァプール
口コミ
└★★★☆☆3.6
2020/07訪問
VAPEUR(ヴァプール)店名にもなってる、その意味は
”蒸気”いわゆる蒸し料理をウリにしたお店です。
しかし、立地と路面に面したオープンカウンターから、
何故かフラっと立ち寄り易く、その蒸気料理を食さずして、
シャルキュトリーとか軽くツマミながらサク飲み、
みたいな使い方で、何度か来たことあります。結構好きなお店。
この日は初?奥のカウンター。ソーシャルディスタンスのため、
カウンターも2席ずつ間を開けての営業。なので、店内はほぼ
満席状態になっておりまして、予約しなかったけど、セーフw
先ずはグラスシャンパーニュで乾杯っ☆少し温いのが気になるがw
お通しの蒸しパン&揚げパン。揚げてるのは、パンというより
寧ろ、青のりのフリットと言った方が近いかな?w
長崎県産の牡蠣(¥900円/1ピース)は蒸されてぷりップリ!
パテドカンパーニュ(¥1,000円)は、ホロっとほぐれる柔らかタイプ。
具材はいたってシンプルですね。付け合わせのピクルスやサラダの
ドレッシングが酸味効いてて、程よい箸休めとなってGood♪
メインの仔羊と夏野菜のスパイストマト蒸し(¥1,400円)も
正にラムです!って主張ある、良い意味で、お肉の臭みがあって
ドラミ好みです♪
料理出てくるのに、少し時間がかかって、最後の方バタバタ
させてしまったけど、そういう要望にも低姿勢で応えてくださった
スタッフの方、ありがとうございます。
ロゼワインも、メニューに記載されてるのじゃなく、
シノンのでしたが、チョと温かったのは、目を瞑りましょ?!
ご馳走様でしたぁ~☆彡
使い勝手の良いお店ですね^^
└★★★☆☆3.5
2017/06訪問
ここの奥のテーブルスペースの利用はしたことが無く、それ故、いつもサクっと
半屋外のカウンター使いだったので、今までの(料理などの)写真は無し。
今回初めてのスタンディング。しかも表のオープンスペースは
¥キャッシュ・オン・デリバリーで前払い制だったのかYO!~と驚きYo~w
Anyway, 時間は中途半端なアイドルタイムの17時過ぎ。周りのお店の
Dinner Openも17:30~だから、それまで軽く1杯飲んで時間を潰そう、
とグラスシャンパーニュ頼むも、気はスグ抜けるし温度上がるとイマイチ?w
ということで、1杯では済まず、2杯目にクレマン・ド・ボルドー追加。笑
店名からも、蒸気料理でヘルシーなのがウリなんですが、シャルキュトリーとか
酒飲みのツマミも充実してて、やはりサク飲みには向いてるのかと。
立地も悪くないですしね。人目が気にならないカジュアル使いに持ってこい♪
さて、移動しますかね。スタンディングの割にはグラス¥お値段強気だと思うけど。w
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.6
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.7
夜:サービス :
〓〓〓==3.6
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.7
夜:CP :
〓〓〓==3.5
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥4,000~¥4,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
どら身さんの他のお店の口コミ
京華小吃
(東銀座、銀座、銀座一丁目/餃子、中華料理、居酒屋)
味の曙
(茅場町、人形町、水天宮前/串揚げ・串かつ、天ぷら)
ヴァプールのその他の口コミ
元気になれる店!
island2020(113)
└★★★☆☆3.4 2020/10
蒸し料理
やきや(167)
└★★★☆☆3.5 2018/12
クーポン多重債務者最後のクーポンデート
momochan0806(616)
└★★★☆☆3.5 2020/11
ヴァプールトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.