源喜亭
石井の丼もの(その他)ランキングをみる
口コミ一覧
[
全て
|
昼
|
夜
]
→その他の条件で並び替え
とは
[1-10件/14件]
豚メニュー率100%!ガッツリ食えるお店
噴飯者(123)
└
★★★☆
☆
3.8
2019/10
脂とタレの甘味で、ごはんが進む。豚かばやき重
カマタマーレ(217)
└
★★★☆
☆
3.8
2018/10
炭焼き豚丼は味も値段もお手軽。
momoぷりん(1003)
└
★★★
☆☆
3.3
2014/11
限りなくA級に近いB級グルメ。 炭焼き豚専門店。
セン太郎(764)
└
★★★★
☆
4.0
2012/02
お店独自のオリジナル・蒲焼き風豚丼!
sikkun_j(28)
└
★★★★
☆
4.0
2011/11
炭焼き豚丼食べてきました
パロットファイヤー(10)
└
★★★★
☆
4.0
2011/11
久しぶりに大好きな源喜亭さんに来ました! ここのところ毎回豚蒲焼き定食(特上)を頂いてます! ロースとバラ肉を一度に味わえるのでこれがやめられませんが、新しいメニューを見つけました!頼んだ後に! 今度の楽しみにしてまた来ようと思います。 待ってました!ドドーンとバラ肉をふた塊、ロースも3枚!涎が溜まる前にかぶりついて、うー〜ン、旨い!ロースは山椒が少し効いてさらに箸が進んでしまいます!バラ肉は味が染みて脂がトロトロ、肉はほろほろと柔らかくなっていて旨い! ご飯をお代わりして完食!!! アー〜、満足!午前中に走った分(30km)余計に美味かった!ここに来るときは腹を空かせて来ると食べ過ぎてしまうのがいけないですね! ご馳走様でした! 今度は六種類の新メニューを食べに来ます! 今回は前回より食べたいと思っていたひつまぶし丼ランチを頂きました! また風合いが変わって美味い! まずはそのまま食べて、二杯目は山葵だけを足して、次は出汁だけ足して、最後に出汁と山葵を足して四度味を変えながら頂きました。 これならば、味が濃いのが苦手な人も食べられるように工夫されています。 来るたびに次はこれが食べたいと思いながら帰路につきます! もうこのお店以外では豚料理は食べられません! ご馳走さまでした! 今日は朝から源喜亭で食べたくて仕様がない気分になったので来ました。 前回来た時から気になっていた豚かば焼き定食(特上)を頼みました。 隣のお父さんが食べているひつまぶし丼ランチも気にしていたら料理が来ました! 先ずはロースから美味い!! タレが美味しい! 味は見た目よりそれ程濃くはなく丁度良いです。美味いので慌てて食べてしまいます。ちょっと腹が満たされて落ち着いて食べ進めて、バラ肉に行くとまぁトロトロの脂身がなんとも言えなく美味い、来るたびにこの店の虜になってしまう。 また次に来るときは、ひつまぶしをいただきに来ます! ご馳走さまでした! 今回で3回目の来店です! もう、美味い豚肉はここでしかたべられないと思う今日この頃です! 今回は生姜焼きを頂きました。 今までいろんなお店で生姜焼きを食べましたが、私の中ではナンバーワンです! 改善点があるとしたならば、刻みキャベツと生姜焼きをを別の器で出していただけたら完璧です!器のスペースの問題が解決しなければ無理なのですが! 味は間違いないです! 濃い味のものが食べたい時には味噌を!そうでないときは生姜焼きを!という感じです。 今度来る時には¥1300の御膳を頂きたいです! ご馳走さまでした。 今回は2回目の訪問です。 前回、二倍盛りの定食(味噌味)を頂きました。 余りに私の好みだったので他の味も食べたくなってまた来ました。 今回も腹が減りすぎで来てしまったのでまた二倍盛りの定食(にんにく醤油味)です。 相変わらずてんこ盛りですが、どんどん食が進みます。味噌味よりはにんにく醤油味の方があっさり肉の味がわかりやすくこれも美味い。 あっさりした方が好きな人は味噌よりにんにく醤油かな! 後、生姜味とひつまぶしと豚バラがあるのでまだまたここに通います。少し遠いですが! ご馳走様でした!
カァーズΩ(13)
├
★★★★
☆
4.0
└
★★★★
☆
4.0
2018/12
豚の角煮が美味しかった!
Kobuhei(18)
└
★★★
☆☆
3.0
2018/06
メニュー写真よりボリュームは少ない
GIAN(159)
├
★★★☆
☆
3.8
└
★★★☆
☆
3.8
2014/06
定食が充実
タクドラの金太郎2(1233)
└
★★★☆
☆
3.7
2014/05
[1-10件/14件]
<[*]前へ
|
次へ[#]>
1
2
並び替え
標準
|
訪問日
石井の丼もの(その他)ランキングをみる
口コミ(14)
|
写真
|
メニュー
評価
|
店舗情報
|
地図
源喜亭トップ
食べログトップ
食べログ
>
徳島
>
阿波・美馬
>
藍住・上板
>
源喜亭
>
口コミ一覧
(c)Kakaku.com, Inc.