そば処 遊蕎
口コミ
└★★★★☆4.0
2020/11訪問
【来店動機】
紅葉狩りに来た際の宿泊翌日の昼食を摂る為に妻と訪れました。
【雰囲気】
駅からバスで45分位の所に店舗はあります。
店の外観は、天井部の店名が目印です。
店内は、センスがあり綺麗です。
【味】
開店15分前に訪れると店主がソバ打ちに勤しんでいたので、近傍の紅葉を楽しみ、
開店と同時に入店。
●十割田舎蕎麦 880円
新そばシーズンに十割ソバが食べられるなら、それ以上はないと私用に注文。
やや太麺の十割ソバです。
噛むとコシがあり風味を感じられます。
ツユは、尖らずシッカリ旨味が詰まった品で、ソバと絡めても負けておらずマッチ
ング良好です。
食事後に妻が『とて焼き』を食べ歩くと言っていたので、本品を普通盛りにしまし
たが、大盛を食べたかったと思う程に旨かった。
5点満点中4.0点 (平均点3点)
●ゆばとろ蕎麦 1100円
妻は、『生ユバにダシを絡めて食べる』に釣られて本品を注文。
ソバは、細麺の二八です。
日光のツユに入ったユバ様の品にそばつゆを混ぜソバを絡めて食べる様です。
生ユバも旨いのですが、こういう食べ方は知らなかった。
私的にはユバはユバで食べ、ソバはソバで食べたい方ですが…。
5点満点中3.9点 (平均点3点)
【総評】
旨いし雰囲気も良かった。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.0
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓〓=4.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
そば処 遊蕎のその他の口コミ
箒川のせせらぎを眺めながら頂いた、新そば・・・。
むんじ(493)
└★★★★☆4.0 2019/11
川を眺めながらのお蕎麦
natuko95(111)
└★★★☆☆3.0 2018/02
渓谷で食べる旬のお蕎麦
nasu-(1471)
└★★★☆☆3.2 2015/11
そば処 遊蕎トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.