そば処 遊蕎
口コミ
└★★★☆☆3.2
2015/11訪問
塩原渓谷にある、名物ゆばとろ蕎麦の遊喬さんです。
ゆばとろは、いわゆる”つけ汁”そばで頂きますが
やはり、この時期は大根ですね。
おろし蕎麦。
絶品だと思います。
期間はほんの数週間。
一夜寒ざらしの高原大根の美味しさは格別と言われますが
畑に霜が降りた大根もまた格別。
甘味がのって、辛さも有り
幸せになるお蕎麦が食べられます。
もちろん冬も美味しいです。
(冬はお店自体がお休みの可能性有り)
シンプルですが、塩原の良さが、この一皿に全部乗っています。
渓谷で食べる旬のお蕎麦。
申し分ありません。
ご馳走様でした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.2
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.1
昼:サービス :
〓〓〓==3.4
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.4
昼:CP :
〓〓〓==3.1
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
そば処 遊蕎のその他の口コミ
旨いし雰囲気も良い
商品の審査員(2043)
└★★★★☆4.0 2020/11
箒川のせせらぎを眺めながら頂いた、新そば・・・。
むんじ(494)
└★★★★☆4.0 2019/11
川を眺めながらのお蕎麦
natuko95(112)
└★★★☆☆3.0 2018/02
そば処 遊蕎トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.