伊東ホテル聚楽
口コミ
└★★★☆☆3.5
2018/07訪問
【2018.7.9】調査報告書。
15時ジャストに現着。
大理石が敷き詰められたエントランスホールにはエスカレーターが設置。
非常に豪華な作りです。
バブル期にはさぞかし宿泊代も張ったことでしょう。
到着するとウェルカムドリンクのサービス。
みかんジュースとぐり茶の提供がありました。
宿泊サービスとして、キッチンタイマー、今治ブランドのハンドタオル、お掃除クロス、手提げの中から一点プレゼント。
■部屋
宿泊したのは最上階の11階。
高台に建っていることもあり、窓から相模湾や初島を望むことができ眺望は抜群‼️
■風呂
二箇所あるお風呂のうち南欧露天風呂に入浴。
地下100メートルから汲み上げた天然温泉は弱アルカリ性で、乾いたオヤジのお肌もツルツル♫
■食事
ビュッフェスタイルので、傍らには流行りのライブキッチンを備えています。
◇寿司
マグロ、海老、イカ、サーモンなどを含む4種
スタンダード。
◇ビーフステーキ
オージービーフを使用したステーキは注脂したタイプ。
筋張った部位が多く、良質な肉とは言い難い。
◇金目鯛ぐり茶しゃぶしゃぶ
高価な金目鯛をお手軽に…
◇冷やしだし茶漬け
鯖のほぐし身やえのき茸を乗せて…
◇天丼
(茄子、明日葉、石持)
ライブキッチンスタイルでの提供。
ちょっと貧相な天麩羅達…
海老やイカなどの天麩羅があったら嬉しかったなぁ。
◇麻婆豆腐
スタンダード。
◇茶碗蒸し
薄い食味。
◇サザエの壺焼き
これは嬉しい♫
◇カレーライス
立ち食いそばで供されるカレーライスのよう。
◇デザート
ソフトクリームにトッピングを乗せて…
ソフトクリームはミルク感が少なく、しかもシャーベットのような食味でなんとも…
お子様は喜ぶかなぁ❓
【総評】
部屋からの眺望やお風呂、スタッフの接客などまずまずなのではないでしょうか❓
朝食はまだしも、夕食のビュッフェの質は残念だったなぁ(>_<)
どれもこれも満足できるものではなかったです。
1万円程度の宿泊費なので贅沢を言ってはいけないか…。
兎にも角にも仲間とワイワイと楽しい時間を過ごせたのは良かったです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.3
夜:サービス :
〓〓〓==3.8
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
夜:CP :
〓〓〓==3.7
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥10,000~¥14,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
伊東ホテル聚楽のその他の口コミ
伊東ホテル聚楽 で一泊二食
安曇野から(764)
└★★★★☆4.3 2019/11
久しぶりの大箱ホテルを満喫
bonn3(34)
└★★☆☆☆2.5 2019/02
若い人まで対応が素晴らしい♡♡
ゆん1102(116)
└★★★☆☆3.7 2019/02
伊東ホテル聚楽トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.