さわやか
口コミ
接客が気持ちのいいファミレス以上のファミレス♪
ラキテン(999)
2021/02最終訪問
└★★★★☆4.0
2021/02訪問
【2021.02 浜松で初さわやか♪】
ひょんなことから、急遽でもないけど早く行かないと期限切れになるギフト券を使うために向かった浜松1泊旅行。静岡といえば○○と言われるもののひとつがこちらのファミレスチェーン。若い頃、数年ですが静岡に住んだこともありますがなぜかこちらのレストランは存在すら知らなくて未訪。静岡に住んだことがあるのにさわやかを知らないって経歴詐称じゃね?と言われそうですが沿革を見て納得。現在の形の炭焼きレストランとなって県内に展開をし始めたのは1989年から。静岡市まで展開したのは2002年で僕は静岡から東京に移り愛知に戻ってましたので知らないのも当然。
前置きが長くなりましたが、
浜松でのんびり1泊というリフレッシュ計画のついでに
宿に行く前のランチで訪問しました♪
静岡に住んでたのに”さわやか”を知らないという
汚名返上(←チガウキガスル)にやってきました:笑
ネット上でお店の混雑状況が分かるので前日確認して
開店時間に到着すれば余裕と判断して
10:55にお店に到着したら駐車場に待ち客が1台
速攻で店内の来店受付システムに登録してPPゲット♪
システムを知らないおじさん2人組を出し抜いた感じ:笑
オーダーは当然げんこつハンバーグのセットですが
夜はお泊りで懐石フルコースの予定なので
ふたりで1つ注文してご飯少なめをシェア、
相方はコーヒーのみを注文
コーヒーはお替り自由だけどかなり苦くて、、、、
期間限定でセットにもドリンクサービス付きで緑茶
しばらくして登場したハンバーグはまさにげんこつで250ℊ
担当のおばちゃんが真っ二つに割って仕上げ焼きしてくれます♪
あとは切り分けながらお好みの焼き加減にして実食!
牛肉100%のもちもちのハンバーグはややレアがおいしい♪
あと、接客は超フレンドリーで丁寧(ここに一番感心したかな?)
ファミレスでお見送りされたのって初めてかも!
とっても気持ちの良い”さわやか”初体験でした(≧▽≦)
場所:東名高速道路、浜松西インターチェンジを下りたらまっすぐ進んで、航空自衛隊の入り口のところの信号交差点を左に行った先。多分浜松西インターから一番近いさわやかがこちら。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.5
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ラキテンさんの他のお店の口コミ
昔ながらの
└★★★☆☆3.5
2021/03
麺屋 轍
(知多半田、半田、住吉町/ラーメン、つけ麺)
さわやかのその他の口コミ
ぺん_ぺん(4)
└★★★☆☆3.0 2019/06
肉の旨味
集中切れJD(1)
└★★★☆☆3.5 2021/03
さわやかのハンバーグ
biscuits(120)
└★★★☆☆3.5 2021/02
さわやか 浜松高丘店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.