麺処 たかしな
口コミ
└★★★☆☆3.4
2019/11訪問
今年最後のダブルス…
学生時代の2こ上の主将と30年ぶりの公式戦
全身打撲のような状態だったため結果はともあれ、めちゃくちゃ楽しい1日でした。
ちょっとお洒落なお店へ行くつもりでしたが、近場へ予定を変更し『麺処たかしな』さんに伺います。
私とは違ってグルメなマイレビさんたちが行かれてます…
妙に、安心します。
いざ入店!
14時過ぎ、先客1組 後客2組
奥のテーブルへ
いざ注文!
「オーソドックスに、肉汁かな。」
「グラム感が、わからないので…。」
「念のため、大盛りにしておこうかな。」
「それでも、足りないと嫌なので…。」
「オプション探し…。」
「夕方からのサイドメニューが魅力的。」
「ご飯ものがあったが、かき揚げ丼は、キツいかな…。」
「ん?絶景多めの半ライス??」
「多めの半ライスって、どういうこと?」
「くぅー、ギリギリまで悩んで…。」
「冒険の出来ない私は、ちくわ天に落ち着く。」
いざ実食!
♪肉汁(大盛)¥850ちくわ天¥120
「ちゃんとしたうどん屋さんだけあって、しっかり待ちます。」
「きたっ!」
「あぁー、やっちまったか?」
「なかなかのボリュームだ。」
うどんから
「熱々の肉汁にくぐらせ…。」
「ズズズィと…。」
「うんま!」
「麺、うまっ!」
「武蔵野地粉うどんってやつなんですかね。」
「コシもちょうど良い感じ。」
肉汁は
「濃い目のパンチがあるタイプ。」
「熱々の揚げが危険ですが、肉はかなり少ないかな。」
「自宅で作る私の肉汁は、肉率ハンパないので、物足りなさを感じます。」
ちくわ天を
「予告なしの、二本盛り!」
「良いじゃないですか、プチサプライズ。」
なんだかんだで、食事中ずーっと『絶景多めの半ライス』が気になってしまった…
意気地なし!!
自宅で頑張っている長男からカツ丼のリクエストを受け、帰りに◯つやへ
初めてのテイクアウト、思わず『お土産で!」と言ってしもうた…
女性の微妙な笑顔で、気づいた。
活動報告書NO.2009
☆麺処たかしな☆
住所:日高市旭ヶ丘105-2
営業時間:1100-14301530-2200
定休日:水曜の夜
駐車場:有
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.4
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.5
昼:サービス :
〓〓〓==3.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.3
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
麺処 たかしなのその他の口コミ
謎のロケーション
kennny(1542)
└★★★☆☆3.3 2019/02
地元民の居酒屋的うどん屋@武蔵高萩
Breaden(489)
└★★★☆☆3.3 2019/03
hamaran(2)
└★★★☆☆3.5 2018/10
麺処 たかしなトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.