お食事 延仁
口コミ
└★★★☆☆3.5
2021/02訪問
本日はこちらでランチ。
たま〜に食べたくなるガッツリ系の海鮮丼、ただ都内に行くにはちと骨が折れる、こんな時のために保存してました。以前に訪問した南羽生の"魚がし"の系列店で、コスパ含め良い印象だったため訪問。平日金曜13時過ぎ、タイミング良く待ち無しでカウンターに着席出来ました。
オーダーはもちろん…
・海鮮丼 1,500円/税込
※ご飯の量は普通
満席のため提供に時間がかかると思いきや、3分くらいかな?速攻で着丼です。
うわ〜、やっぱ迫力ある〜!
大きめの茶碗一杯に咲き誇るネタの花、海なし県であることを忘れてしまいます。ネタはブリ、中トロ、大トロ、サーモン、タイ、サバほぐし身?、いくら、ホタテ、エビ、フグ皮?の10種。魚種不明なので食べた感じしかわかりませんが笑 しかも丼の他に、味噌汁、サラダ、温玉、漬物、りんごゼリーまで。これで税込1,500円はかなりお安い。
早速海鮮丼を頂きます…。うん、美味しい!特にトロ系は口溶け良く、こんなに贅沢に盛ってもいいのか!?と思うほど。他のネタも新鮮でいい感じです。厚切りで大切り、食べ応えは抜群。上の海老はかなり大きいですが、これでもかと保水されておりちょいと違和感のある食感でした笑
米の量は普通にしましたが、かなりボリューミー。少なめにすればよかったと後悔…。しかも肝心の米がかなりベチャッとした炊き加減で、なおかつ酢飯ではないのが個人的にはマイナスポイントでした。
味噌汁は出汁の効いたもの、温玉はアクセントにグッド。漬物は丁度良い漬け加減。りんごゼリーは最後にお口の中リセット役を担ってくれました。
ご馳走様でした。
前浜の観光地で食べると2,000円くらい取られそうなクオリティ、それが海なしの埼玉(しかも北部)で食べられるのは貴重です。他にも定食の種類が充実しているので、生魚が苦手な方でも問題無さそう。また機会があれば伺います。
※訪問時→評点 3.07
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.5
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.4
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.4
昼:CP :
〓〓〓==3.7
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
milan1110さんの他のお店の口コミ
豊鮨
(大宮/寿司、魚介料理・海鮮料理、鍋(その他))
お食事 延仁のその他の口コミ
地元に人気の飲食店‼
☆惇哉★(106)
└★★★☆☆3.5 2020/12
また来ちゃった(´▽`σ)σ"
金太郎5050(441)
├★★★☆☆3.4└★★★☆☆3.8 2020/03
とても雰囲気の良い和食屋
tara0929(4)
└★★★☆☆3.6 2020/09
お食事 延仁トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.