さつまいも菓子専門店
菓匠 芋乃蔵
口コミ
└★★★☆☆3.5
2020/11訪問
11/8 秩父方面に用事があって…
秩父エリアの秩鉄と、東武東上線全線が乗降り自由のプラチナ乗車券を購入し…
目的地…に行く前の時間帯で
手前にある川越小江戸エリアに早めの時間に寄ってみた
到着が10:00過ぎだったので早めのOPEN店か…
徐々にOPENし始める時間で
初めに寄ったのは
川越小江戸のスポット的な『時の鐘』が目に止まる傍にある
菓匠右門 時の鐘店さん
名物の
★いも恋(いきなり団子に似た感じの食物)を
お土産用と食べ歩き分を購入…
続いて向かったのが…
コチラのお店
名物の芋餡入☆
★ポテ蔵みたらし団子1本130円
コチラもホントは食べ歩き用に1本買う筈だった…
けど(^_^;)
右門さんの蒸したてが美味しいと言われて買った『いも恋』がお腹に貯まって暫し休憩気分となり…
お店が近い為取り敢えず向かって店内ウロウロ
食べ歩きのみたらし団子…買おうか?
後にしようか?あまり滞在時間が無い…
考えてる時に
壁に貼られた
『冷凍みたらし団子の持帰り用5本セット』が
保冷剤付で750円くらい…(金額失念…)で
販売されてたのを発見した〜✨
気温高めで持ち歩時間も長めなので…
割高感あるが仕方無い…
持参した保冷用マイバッグに保冷剤入保冷袋入の
みたらし団子を入れて持帰り…
帰宅後写真撮って冷蔵庫へ…
賞味期限は購入した日から3日後までです
(11/8に購入…賞味期限は11日まで)
翌日職場で仲良い数人に右門さんのいも恋と
芋乃蔵さんのみたらし団子半々持って行き
食後のスイーツでレンチン後、初めてみたらし団子を頂きました(〃∇〃)♡
元々購入品が冷凍団子だったので…
自然解凍→レンチンしないと(しても?)
お団子は硬いんじゃ無いか?と思ってましたが…
写メ撮る時に翌日持参のデザート分と残りの半分分けてた時に持ってみたら…
そのまま食べても柔らかそうな感じでした
残り分は冷蔵保存で期限内に食べ切れなければ冷凍予定です
購入翌日に職場でみたらし1本食べ…
更に翌日家でお茶飲みながらいも恋と一緒に1本頂き…
レンチンして頂くとみたらし団子の出来立てみたいにおもちが柔らかくなって
お餅を包むように甘じょっぱくてトロみのついたお醤油ダレがまた堪らない(*´艸`*)♡
中のお芋餡は甘さの主張も控えめでみたらしタレに負けてる気もするけど…
お餅の柔らかさに感動した〜(〃∇〃)♡
みたらし団子自体久しぶりに食べたけど
個人的には団子が2個串なのも丁度いい(*´艸`*)♡
タレが結構お餅と絡むので3つ刺さってると甘さもあるので飽きそうですが…
1つだと物足りないと思うので2個串くらいが
味わった余韻も楽しめて丁度美味しく食べれる量な気がします(〃∇〃)♡
私の中で結構美味しいお団子でした♡
そして…
汚れにくいように1つ1つのみたらし団子が透明フィルムに包まれているのも食べやすくて良かったです
残り後少し…
味わって頂きます(*´艸`*)(笑)
みたらし団子と一緒に買った
お芋のブッセは店頭で目を惹き…
(ブッセ生地表面の白いザラザラ感が好き♡お芋も好き♡なので…ブッセ好き♡)
せっかくなので
さつま芋紅芋の2つ入1袋を食べ比べ用に購入…
賞味期限がまだあるので後ほど頂きます(*´艸`*)♡
その後…
11/10夜食後のデザート的な感じで
紅芋ブッセを頂きましたm(_ _)m
想像通りの味とも言えますが
ちゃんと紅芋の味が香ってました
ポテ蔵ブッセはまた後日…
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.5
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.5
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
昼:CP :
〓〓〓==3.5
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVEさんの他のお店の口コミ
菓匠 芋乃蔵のその他の口コミ
ポテ蔵
もぐもぐばばち(2158)
└★★★☆☆3.0 2020/03
川越で3種類の芋菓子と総鎮守氷川神社の縁結び風鈴♥
デラホーヤ(1693)
└★★★☆☆3.5 2019/10
さつまいも感バッチリ!
mobarano-torakichi(37)
└★★★☆☆3.0 2019/09
菓匠 芋乃蔵 川越本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.