菓匠右門
口コミ
└★★★☆☆3.3
2020/11訪問
11/8 日曜日 am10:00すぎ…
ホントはもう少ししてから行くと
お店も沢山やっていて賑やかなんだろうけど…
この後チョット遠方で用事があったので滞在時間も短めで…
川越から運動兼ねて…!?
片道20分強…
はじめに計画したのは
時間と場所の優先で早めからやってるお店やスポット…を巡る事
川越☆小江戸といえば『時の鐘』が観光&撮影スポットとなっている
勿論、江戸の雰囲気が楽しめる周辺の建物や街並みも良いですね〜(*´艸`*)☆
早めの時間だと観光客もまだ少なめで…
『時の鐘』も雰囲気良さげに撮れました(*´艸`*)☆
そして…
直ぐ近くにある【菓匠 右門】さんの…
パッと見は…(・・;)
熊本のご当地スイーツ…いきなり団子に激似的な…
「いも恋」が人気出名物との情報で
いきなり団子と違いはあるのか!?も気になったので蒸したて熱々を2つ…
バラ売りを食べ歩き用に買ったけど1つでお腹に貯まり持帰る事に…
購入したもの…
★土産分(6個入1080円)購入
★バラ売り180円×2個(1つ食べ歩き…残った1つは持帰りした)
余談ですが…
熊本の「いきなり団子」をご存知でしょうか!?
私は結構前に銀座のアンテナショップで一度…
蒸したてと冷凍されたいきなり団子を購入して食べた事があります…
いも恋の断面写真を始めてみた時…
いきなり団子に似てる…と思った
調べてみるとほぼ似てる…
違いは皮…
★いきなり団子
『見た目の印象』
角ばった四角い感じor蓮根の挟み揚風でどちらも平らな感じ…)
『皮の主な材料』
小麦粉メインで皮を作り芋と餡を包む…
★いも恋
『見た目の印象』
おまんじゅうとか大福のような丸みを帯びたビジュアル
『皮の主な材料』
小麦粉+もち粉+山芋(土産用裏面パッケージより)から作られる皮により芋と餡を包み込む…
※いも恋にはもち粉と山芋が使われていてモチモチ感増なんですね…
見た目の印象も遠い記憶で多少違う感じがしました…(気のせいなのかな…?)
購入後、温かい内に食べてみた
「いも恋」は…
確かに皮がモチっとした食感で…
中にはホクホク感あるお芋と程よい甘さの餡が入っていて1つで結構お腹に貯まる感じ…
バラ売り買う前に持帰り用6個入買う気だったので…
1つでこんなにお腹にたまると思わなくて2個くらいペロリと食べれるだろう…と買ったけど
食べ歩きには1つが丁度良かった…なので持帰る事に
お芋も餡も…
素材の良さを引き立たせるような自然の甘さで…
それが返って食べやすくもあり
皮のモチモチ感とも相性良くて
いきなり団子はいきなり団子の良さが…
いも恋はいも恋の良さが…
一見…
さつま芋に餡を乗せ、皮で包んで蒸す…
類似品かとも思うけど
辿ってみると若干違う材料と印象でした…
いも恋…
思ったより1つでお腹に貯まるので…
おやつに食べたら暫く間食しなくて済みます(笑)
お芋も美味しく餡とのバランスも良いので
また川越寄ったら運動がてら歩いて買いたいかな?
箱入りの土産用を購入すると
箱に温め方の説明書きがあって便利です
余計な添加物が入っていないのも身体に優しく嬉しいです(〃∇〃)♡
もう少しあるので…
大切に味わって食べたいと思います(*´艸`*)(笑)
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.3
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.3
昼:サービス :
〓〓〓==3.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.3
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVEさんの他のお店の口コミ
羊香味坊
(御徒町、上野広小路、上野御徒町/中華料理、その他肉料理、餃子)
菓匠右門のその他の口コミ
ますら王(190)
2020/11
インスタ映え!川越名物の紫芋ソフト
みっきー0141(573)
└★★★☆☆3.7 2020/11
名物!いも恋!
taka221(725)
└★★★☆☆3.3 2020/10
菓匠右門 時の鐘店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.