harunonappa87のレストランガイド

たちばな ななみ
|
口コミ一覧
[1-20件/1082件]
虎ノ門 肉と日本酒
(焼肉/虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町)
3時間食べ飲み放題(ラストオーダー30分前)をいただきました。
キムチ、ライス、カレー、サンチュという名のサニーレタスに加えて、大山鶏塩、黒毛和牛タレ、レバー、ホルモンミックス塩・タレ、豚ハラミタレ、豚ロースタレが食べ放題。
肉質は、、、
はっきり言っておいしくない。
まずくはないけど、美味しくはない、、、
タレがやたら濃くて、肉に味がない。
まぁ、食べ放題だからこんなもんかな。
最初に一回だけ提供される牛タンはとても美味しかったし、日本酒は結構いいのが揃っていたので、ご飯よりも飲みたい方向けかな。
└★★★☆☆3.3
2021/02
ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ
(パン、カフェ/渋谷、神泉)
ミルクパン、明太フランス、クロワッサンなどを購入。
あとで気がつきましたが、この3つは前回表参道でも買っていた、、、
クロワッサンは、パリパリ系。
外はパリパリ、中はしっとりでもなく、すべてパリパリ。
これはこれでありかも。
スナックみたいな感じですね。
2021/02
たちばな
(和菓子/新橋、銀座、内幸町)
高級かりんとうの専門店。
かりんとう以外売っておらず、一袋900円!
かりんとうの良し悪しは、よくわかりませんが、甘すぎず、油もあまりなく、とりあえず美味しかったです(笑)
手土産向きかな。
つぎ食べる機会はあるのだろうか、、、
2021/02
ポワンエリーニュ
(パン、ビストロ、カフェ/大手町、二重橋前、東京)
ショコラ
チョコレートが濃厚でした。
ピヨトル
ルーレ
ブルークルチャ
トマトフロマージュ
どれも美味しかったような、、、
2020/01
鮨 たかはし
(寿司/銀座一丁目、宝町、京橋)
毛蟹
タコ
白子
鰹の握り
ホッキの燻製
あん肝
カワハギの握り
小肌の握り
ズワイガニのカニクリームコロッケ
中トロの握り
マグロの握り
赤むつ
スミイカの握り
ブリの握り
車海老の握り
穴子の握り
あさりの味噌汁
巻き物(雲丹が苦手なので雲丹抜き)
玉子焼き
どれもとても美味しかったですが、
握りは、①カワハギ、②ブリ、③鰹でした。
白子もあまり好きではないですが、初めて美味しいと思いました☆
また行きたい〜
└★★★★☆4.1
2021/01
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ 神楽坂
(ケーキ、洋菓子(その他)/飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂)
神楽坂でご飯を食べた後、歩いていて見つけたこちらでケーキを購入。
一番人気はシュークリームだそう。
せっかくなので購入。
シュークリームは、カスタードと生クリームの混合タイプですが、生クリーム要素強め。
かなり好きなタイプです。
シフォンも、生クリームが美味しい。
全体的に引き締まった甘さで、かなり好きなタイプでした☆
2021/02
サンルヴァン 豊洲店
(パン、カフェ/豊洲、新豊洲)
ららぽーと豊洲の近くに行ったので、帰りにパンを買いに寄りました。
クロワッサンの塩パン、ポンディケージョ、食パンを購入。
クロワッサンの塩パン、意外と好きな味です。
ポンディケージョも悪くない。
食パンは普通でした。
2021/02
パティスリー カメリア銀座
(ケーキ、マカロン、パン/銀座、新橋、内幸町)
ゴージャスでお洒落な雰囲気のケーキ屋さん。
ケーキも、可愛らしいです。
ピスタチオ、ダブルチーズ、ほうじ茶ロール、パンオショコラ、クロワッサンを購入。
ケーキは、どれもシンプルな味。
甘さもちょうどよく、落ち着いて食べられます。
クロワッサンは、サクサク系。
2021/02
la Brianza
(イタリアン、パスタ/六本木、麻布十番、乃木坂)
ランチの6000円のコース+生牡蠣をいただきました。
生牡蠣
こぶりでしたが、味が濃くてとても美味しい牡蠣でした
ルッコラとチーズのサラダ
チーズが濃厚。粉チーズに見えた白い粉が、オリーブオイルでびっくり
青のりのゼッポリ
ゼッポリはやはり美味しい
ミンク鯨
めちゃくちゃ美味しい!!
こんな美味しい鯨を初めて食べた
ものすごくぷりぷりなハツのような感じ
えびとシラスのフリット
ここの名物の一つであるグラタンの黒トリュフかけの代用メニュー
えびが濃厚
ボロネーゼ
お肉の主張が強い
あっさり系
メインの和牛
とても美味しいお肉でした
脂っぽさが少なかったのもポイント高し
うん、美味しくて満足♪
└★★★☆☆3.9
2021/02
お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店
(お好み焼き、焼きそば、居酒屋/横浜、新高島、高島町)
ランチの広島焼きセット1000円と、単品のゲソ焼きをいただきました。
広島焼きセットは、広島焼きのほか、ワンドリンクとサラダorご飯・スープがついています。
メインの広島焼きは、ボリュームたっぷり。
野菜と麺が多く、お肉は少な目。
焼き上げて持ってきてくれるのが楽でいいですね。
ご馳走さまでした☆
└★★★☆☆3.4
2021/02
神楽坂 翔山亭 黒毛和牛贅沢重専門店 神楽坂本店
(牛丼、焼肉、定食・食堂/飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂)
焼肉重(ロース)1500円をいただきました。
焼肉重本体のほか、握り、しぐれ煮入り卵焼き、お漬物、赤だしがつきます。
焼肉重のロースは、少しジューシーさが足りなかったですが、まぁ、値段相応だとは思います。
コース全体で考えると、お得感はかなりあります。
相方は、黒毛和牛贅沢牛竹を頼んでいましたが、こちらのローストビーフやしぐれ煮茶漬けは、とても美味しかったです。
└★★★☆☆3.5
2021/02
ドーレ
(パン、ケーキ/横浜、新高島、平沼橋)
横浜駅に用事があり、こちらへ。
16時前でしたが、かなりの商品が売り切れ。
前回美味しかった塩パンを楽しみにしていましたが売切れで残念でした。
今回は、ソーセージのパン、ガーリックフランス、クロワッサンを購入。
やはりどのパンも美味しいですね☆
ヴェリーヌピーチメルバ700円、プチフロマージュ213円、ピーナッツスティック204円、桃のプルンダー324円、塩パン170円、クリームパン187円を購入。
ピーチメルバは、甘さ控えめかつピーチ感がとてもうまくでていて、美味しかったです。
ピーナッツスティックも、ピーナッツクリームがとても美味しい。
塩パンは、塩とバターが絶妙。
どれもとても美味しいパンでした☆
2021/02
極味や 渋谷パルコ店
(ハンバーグ、ステーキ、鉄板焼き/渋谷、神泉、明治神宮前)
極みハンバーグMサイズとごはん、サラダ、スープ、ソフトクリームのセットを注文!
ハンバーグは目の前の鉄板で焼き目をつけて提供されます!
ほぼ生なので好みのサイズに切って鉄板で好みの焼き加減で食べるスタイルです。
つけダレは6種類あって味をかえて楽しめるのはいいですね!
ハンバーグの味もわりと好みでした!
ただ、サラダ、スープ、ご飯を食べながら
ハンバーグを焼くというのが慌ただしくなりやすく、ちょっと面倒に感じてしまいました笑
味はハンバーグというよりお肉を食べてる感じです!
個人的にはそれが良かったです☆
近くに来たらリピートありですが、急いでいる時は食べにくいと思いました笑
└★★★☆☆3.5
2021/02
西洋菓子 しろたえ
(ケーキ、カフェ、喫茶店/赤坂見附、永田町、赤坂)
急にしろたえのチーズケーキが食べたくなって、買いに行ってみました。
ついでにチョコのケーキもゲット。
(レア)チーズケーキは、安定のお味。
奇抜さはないですが、濃厚なチーズを楽しめます。
チョコのケーキも、美味しかったです。
日本橋の高島屋さんに入っていたよ!
と、差し入れでいただきました!!!
チーズケーキがとても濃厚で
小さめなのに大満足!!!
久しぶりに美味しいチーズケーキに
出会いました!!!
└★★★☆☆3.7
2021/02
歓迎 本店
(餃子、中華料理/蒲田、京急蒲田、蓮沼)
砂肝の辛味和え、焼き餃子、水餃子をいただきました。
砂肝の辛味和えは、八角とニンニクがきいていて、美味しかったです。
焼き餃子は、ニラがすごい。
肉汁もたっぷりで、気を付けないと肉汁が飛び出ます。
水餃子は、焼き餃子よりも皮がモチモチでした。
└★★★☆☆3.4
2021/02
金春 本館
(餃子、中華料理、飲茶・点心/京急蒲田、蒲田、梅屋敷)
焼き餃子と、スープ付き茹で餃子をいただきました。
焼き餃子は、もちもちの皮にたっぷりの餡。
中華風の焼き餃子ですが、癖が強くなくて、食べやすいです。
かなり好きかも。
スープ餃子は、醤油ベースのスープに餃子がたっぷり。
嫌いじゃないけど、焼き餃子の美味しさには敵わないかな☆
└★★★☆☆3.8
2021/02
ティーケーピー カフェテリア
(カフェ/市ヶ谷)
ティーケーピーのカフェテリア。
唐揚げ食べ放題を実施していました。
ワンドリンク付きで、デザートかカレーを選択できます。
唐揚げ、ご飯、スープがお代わり自由。
唐揚げの味はかなり濃い目。
追加の唐揚げは、揚げたてっぽく、席に持ってきてくれます。
└★★★☆☆3.0
2021/02
ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店
(パン、カフェ/銀座、有楽町、日比谷)
銀座のパン屋さん
2021/01
ナッシュカッツェ
(ケーキ、パン、カフェ/江田)
元日からオープンしていました。
ただ、時間が遅く、かなりのケーキが売り切れ、、、
残念。
今回は、焼モンブランとフィナンシェを購入しました。
焼モンブランは、初めて食べましたが、焼くことで甘みが増しているような気はします。
フィナンシェも美味しかったです。
└★★☆☆☆2.9
2021/01
肉と鎌倉野菜の大衆イタリアン 北千住Beach
(バル・バール、ビアガーデン、ワインバー/北千住、牛田、京成関屋)
なかなか行かない北千住。
お店に悩みましたが、友人のおすすめで、こちらへ。
ビルの屋上で、ビアガーデンのような雰囲気。
ただ、ストーブがあり、個室のようになっているので、寒くはありません。
バーニャカウダーやら、ポテトフライやら、アヒージョやらを注文。
うん、普通に美味しい☆
そして、この日のベストは、たこめし。
めちゃくちゃ美味しい!!
たこめしだけを食べに行ってもいいなぁ☆
└★★★☆☆3.8
2021/01
[1-20件/1082件]
ユーザーメニュー
ログイン
プレミアムサービス登録
※フィーチャーフォンでの新規登録受付は終了いたしました
プレミアムサービス解除
サポートメニュー
たちばな ななみさんトップ
トップページ
(c)Kakaku.com, Inc.