Mikaちゃんのレストランガイド

Mikaちゃん
|
口コミ一覧
[1-20件/95件]
金沢まいもん寿司 梅鉢亭
(寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋/栄(名古屋)、栄町、矢場町)
11月23日祝日㊗️朝から東別院のアンティークマ-ケットに
行きのエジプト展に行くため栄に行きこちらのお店前から行きたかったので1人でカウンター寿司を頂きました
曲水2000円の税抜きコースにしました
ノドグロとマグロの中トロが入ってたのが決めてになりました
今の時期ノドグロあんまり脂がのっていなかったのか?
名古屋ド-ムイオンの同じ系列の回転寿司さんで食べたノドグロの方が美味しかった気がします
中トロも期待したほどではなく
しかしスパークリングワインのグラスがメニューにあるのは嬉しかったし接客の女性も板さんも感じが良かったので
栄に行く機会があればまた再訪したいです
└★★★☆☆3.6
2020/11
菜の詩
(西洋各国料理(その他)/黒笹)
昨日お友達と1年ぶりのランチ
コロナで会えなくなって久しぶりの再会
菜の詩さんで初ランチ
入店してすぐ検温チェック
額に当てて測ってもらいその後消毒して
着席したらお食事する時以外はマスクを着用してくださいと
言われ
隻数も半分しか入れてないので横野席には誰もいない状態でしたでちゃんとしてるお店だなぁと嬉しくなりました
ランチは前菜がミニバハンバーグ
サラダ、ココっト入りミニグラタン、ポテトのポタージュ
メインがニュージランド産牛のフィレ肉と牛の赤ワイン煮込みのパイ包みの2種の野菜添え
デザートはチョコレートケ-キの上にアイスクリームが乗ってました、あと紅茶
これで税込1960円
お友達に乗せてもらって行ったので白ワインの微発泡の物を頂きましたこちら880円合計2840円とお値打ち過ぎ
これはまた再訪したいお店ですね
└★★★☆☆3.8
2020/12
もと井
(京料理、割烹・小料理/池下、覚王山)
春を感じる美味しい京料理
└★★★★☆4.3
2020/11
シンジコガ
(フレンチ、洋食、魚介料理・海鮮料理/伏見、栄(名古屋)、栄町)
今日のランチです
お友達のお誕生日で来店
税込6000円コース
久しぶりのフレンチ
前菜さんま、豚ほほ、うになどを使ったお料理
メインのお魚アンコウ
皮のゼラチンの所が美味しいです♪
お肉は鹿でした臭みなど全然無く柔らかくしっとり
これが今日1番美味しかった
パンは4種類
バターも3種類ありました
デザートハインゲン豆のクレームブリュレ
インゲン豆の風味が効いていました
そのあと栗のムース、小菓子4種類と
お腹いっぱいになりました
アルコールはスパークリングワインと赤ワインを頂きました
やはりコロナの影響は大きいのか来店者は私達の他にあと2組しかいませんでした
└★★★☆☆3.7
2020/10
韓美膳 ららぽーと愛知東郷店
(韓国料理、冷麺/日進、米野木、赤池)
はじめてららぽーと東郷に行ってきました
一階のレストラン店舗を散策
娘と私大好きな韓国料理があったので即決
私はビビン麺とスンドゥブのハ-フ&ハ-フセット
娘はキンパセット
両方チヂミ付きチーズスンドゥブはアサリが入っていて
スープもお出汁が出ていて辛さも結構辛くて好みのお味でした
ビビン麺は甘辛味であっさり頂けました
たまらず昼から生ビール飲んでしまいました
ハーフ&ハーフはいろんな組み合わせがあったので
またいろいろ食べてみたいなと思いました❤️
店員の若い男性が韓国人だったのと音楽も
KPopが流れていました
└★★★☆☆3.7
2020/10
築地 男前鮓
(立ち食い寿司、寿司、魚介料理・海鮮料理/名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋)
今日のランチです
名駅に靴を購入しに行った用事で名古屋ビルディングに行って急に見つけて飛び込みました
お1人様ランチです
立ち食い寿司はじめてで緊張してたため
最初の方写真撮れませんでした握り10貫コ-スメニューを
ご覧ください中トロに寒パチetc
お味噌汁付き
お寿司は私めは回転寿司多めのため
お寿司に関しては口は肥えていませんが
お値打ちで美味しかったです(o^^o)
└★★★☆☆3.9
2020/10
焼肉ホルモンななや
(焼肉、ホルモン、もつ鍋/共和)
家族で行きました♪
ほんとうは鰻が食べたくてまるいちさんに予約無しでいきましたが本日は予約のお客様で満席
そして近くのお店を急遽探してななやさんヒット
これが当たりのお店でした
お店の雰囲気は気取らない素朴な町の焼肉屋さん
カルビにハラミにせせり豚トロに塩たん盛り合わせ
どれも美味しかったです
味噌ホルモンの味噌味も美味しく
特にもつ鍋のスープが少しピリ辛味噌味でとても美味しかったのと一人前から注文できるのが良かったです
ちょっと食べたいなぁぐらいの量なので
でも一人前だとスープが追加で頼めないので
〆の雑炊のために素早く火を切り中の具を食べるという
生ビールとハイボールなど3人でアルコール6杯頼んで
5人で1万7千円とはお値打ちでした
共和駅周辺のお店はまだ未知なのでこれから開拓していきたいと思っています。
└★★★☆☆3.8
2020/10
ブーランジェリー クラックマン
(パン、サンドイッチ/南大高)
次男を最寄駅まで送って行ってそのまま開店時間に到着
いつも売り切れで購入できなかったプリンをゲット
白ソウインナーパンともちもち米粉パンははいつも買ってしまいます♪
コルネは購入直前にクリ-ムを詰めてくれます
いつもカスタードだけどピスタチオクリームを初めて購入しました♪ハンバーガ-にマロンデニッシュ、クロワッサン
どれも美味しかったです
お値打ちでとても美味しいパン屋さん
お気に入りです♪
もちもち米粉食パンパンもちもちで美味しいです
特にお気に入りはフル-ツの乗ったデニッシュ
白ソ-せ-ジパン、チョコとクルミのキャラメリゼ
支払い中直前にクリ-ムを入れてくれるコルネ
朝早く行かないと売り切れのプリン
濃厚です
└★★★☆☆3.7
2020/10
たまご農家のキッチン レシピヲ
(洋食、カフェ・喫茶(その他)、洋菓子(その他)/常滑市その他)
娘とコストコに行く前にランチで寄りました
コロナ渦の中遊鳥にサクッとランチするつもりが
12時に到着して1時間待ちました
どうも8月にTVに出たみたい
私はビ-フシチュウオムライス娘はデミグラスソースのオムライス♪
火加減が絶妙ですねトロトロ
ビーフシチューは少し味が濃かったですが許容範囲内
卵屋さんなので帰りに美味しい卵を購入しました
卵は自動販売機にりなっていてすぐ買えました
└★★★☆☆3.7
2020/09
焼肉おしわら 本店
(焼肉、ホルモン、冷麺/徳重)
胃にもたれない美味しい焼肉
└★★★☆☆3.9
2020/09
味福
(そば・うどん・麺類(その他)、居酒屋、魚介料理・海鮮料理/有松、左京山)
お気に入りの味福さん
木曜日は生ビール300円なので夕飯へ
もう何回と出前やお店に飲みに行ったりしています
新鮮な海鮮丼
刺身定食
お値打ちです
画像は今までの出前海鮮丼、手巻き寿司せっと
うなぎ長焼き
お盆のオ-ドブル
夜の飲み使い
まとめて載せました
└★★★☆☆3.8
2020/09
ミネット
(ビストロ、フレンチ/豊田市、新豊田)
最近外に出るのは危ないので外食は控えていましたが
母に渡すものがあり念入りに気をつけて
豊田まで豊田に行くなら前からBMしてたミネットさんに行きたくて母と娘と私で行ってきました♪
サラダとパンとメイン付きで1500円本日のランチのメイン
食材によりプラス500円とスーププラス300円デザートドリンクプラス400円と選べるランチになってました
フレンチというかカジュアルなビストロのよう
メインは鹿とか猪とかのジビエ料理もありプラス500円だけ?
とってもお値打ちでしたがこの日は私は鳥胸肉ソテードリフソォス1500円
母はたらの白子のフライトマトソースプラス500円
娘はメダイのプレゼ白ワインソースプラス500円
運転手付きなのでスパークリングワイン
と紅茶娘はデザート、母はノンアルコールビール
3人で7250円
鶏胸肉ソテーは普通母の白子美味しい、娘の魚も美味しかった
母がお店のシェフに話しかけて鹿とか猪はどこから仕入れるの?
豊田市の猟友会の方から仕入れるとの
母が下山町も猪とか鹿とか猟友会の方から仕入れてるお店があり猪は良く食べてるとの会話からシェフが僕も下山町出身なんですとまさか同郷の方がお店をやられてるとは嬉しくなりました♪
豊田にこんな美味しいお店があるなんてまた行きたいです
└★★★☆☆3.9
2020/03
木曽路 鴻仏目店
(しゃぶしゃぶ、すき焼き、懐石・会席料理/有松、左京山)
木曽路の期間限定蟹コース
└★★★☆☆3.7
2020/01
中国飯店 麗穂
(中華料理/名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋)
名古屋で1番美味しい中華料理
└★★★☆☆3.8
2020/02
あから庵
(そば・うどん・麺類(その他)、天ぷら・揚げ物(その他)、丼もの(その他)/有松、中京競馬場前)
娘と2人で平日ランチ訪問
自宅から徒歩2分のこのお店20年ぶりの訪問となりました♪はっきりとは覚えてないけどその頃子供の幼稚園のママ友と行ったきりで味も覚えておらず、
最近ご近所様からの美味しいとの評判を聞いていたのですがなかなか行けずにいました
12時過ぎにお店に入ると満員だったので少し外で待ちました♪結構人気なんですね
しばらくすると呼ばれランチメニューから
コロ蕎麦と天丼セットを選びました860円
お蕎麦はコシがありかけてある出しつゆも
美味しかったです♪
└★★★☆☆3.5
2019/09
トラットリア アヴァンザ
(イタリアン、パスタ、ダイニングバー/原、植田(名古屋市営))
お洒落なイタリアン
└★★★☆☆3.6
2019/12
蓬扇
(うなぎ/鳴海)
年末28日に行ってきました
久しぶりに来たらお店の前に2台しか停めれなかった
駐車場が向かって左側に駐車場を増築され5台止められるようになっていました駐車場の所にも立派な細長い看板がつけられていました繁盛されてるのがわかります♪
駐車場は少し離れた所にも5台停められます
家族4人で6時過ぎに行きましたが満席で名前を書いて外の椅子で待ちました私達の他3組待ってる方がいらっしゃいました
15分ぐらい待って名前を呼ばれたのでお店の中の奥の座敷に座り注文したのは主人が上うなぎ丼私と次男はひつまぶし長男は上長焼き定食ビール中瓶2本
ひつまぶしは細かくカットされてましたがおひつにぎっしり
最初は薬味無しでそのまま2杯めは薬味を乗せて3杯目は薬味とお出汁で4杯目はそのままでお出汁はカツオ出汁の風味であっさり食べられますしそのまま食べるとうなぎの香ばしさと
たまり醤油の甘辛さでおひつぎっしりのご飯があっという間に空っぽに、
主人の頼んだ上うな丼は上に3切れ中に2切れ入っています
長男の頼んだ上長焼定食は一匹分たっぷり
うなぎはふっくら香ばしく美味しかったと家族全員が唸りました♪
店内に宝塚星組草薙稀月さんファンクラブ募集の張り紙があったのでお尋ねした所店主の修行先の蓬莱軒さんのお孫さんだそうです
芸名の草薙は熱田神宮の3種の神器の草薙の剣から取ったのですね、宝塚好きな私星組観劇の際はご本人様を見つけて観劇したいと思います。
└★★★☆☆3.8
2019/12
地酒と鮮魚 名代十八番 名駅店
(居酒屋、和食(その他)、魚介料理・海鮮料理/国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋)
蟹コース
└★★★☆☆3.7
2019/11
赤ちょうちん
(串焼き、居酒屋、ラーメン/中京競馬場前)
地元に愛されるお店
├★★★☆☆3.6└★★★☆☆3.2
2019/12
おおさか家
(焼肉、居酒屋、韓国料理/中京競馬場前)
娘が賞与が出たのでご馳走になりました
自宅から徒歩15分生ビール飲みたくて頑張って歩きました笑笑
カルビにロースに牛タンに豚バラ鳥せせり
4人家族で3人でアルコール三杯づつ飲んで
4人で2万円ぐらいでした
私の好きな生グレフル酎ハイのあるお店なのでアルコールの点数高めです
甘い酎ハイは料理に合わん
このお肉の質で1人5千円で食べられれば
お値打ちなのではないでしょうか?
お肉は良いお肉で美味しかったです
特にカルビはお肉が甘くて美味しいですね
そして程よい脂でくどくない
緑区には他にも高級焼肉店ありますがそちらで
沢山食べると胃にもたれてきますので(^^;;
接客は若いアルバイトさんが頑張ってますね
言わないと取り替えてくれない網もすぐ取り替えましょうか?
と聞いてくれるし従業員教育が良くなされていますね
└★★★★☆4.0
2019/12
[1-20件/95件]
ユーザーメニュー
ログイン
プレミアムサービス登録
※フィーチャーフォンでの新規登録受付は終了いたしました
プレミアムサービス解除
サポートメニュー
Mikaちゃんさんトップ
トップページ
(c)Kakaku.com, Inc.