takkun23の美味しいもの巡り

takkun23
(50代前半・男性・京都府)
|
口コミ一覧
[1-20件/465件]
PEANUTS Cafe 神戸
(カフェ、洋菓子(その他)、パン・サンドイッチ(その他)/三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通))
カフェラテを、テイクアウトで!
まぁまぁいい値段ですが、スヌーピーに払ったと思えばOK?かな?
ピーナッツホテルのピーナッツカフェへ!
2年前くらいにできたスヌーピーのホテル!
一階がカフェと雑貨屋だったので行ってみました!
カフェラテはまぁまぁいい値段(カップの大きさにしたらちょっとお高い感あり)
スヌーピー好きにはいいでしよーね!
└★★★☆☆3.1
2021/02
神戸牛焼肉 八坐和 東門店
(焼肉、牛タン、韓国料理/三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR))
urarieさんの投稿見て行ってみました。
2人で行ったので重とセットランチをシェア。
美味しゅうございました。
12:00前に行くと空いてましたが、出る頃には並んでました。
店員さんのおすすめで重は1番いいやつ!
セットもおすすめ、それぞれ3,800円のやつを食べました。
ランチセットはお得ですねー!
また行こ!
└★★★☆☆3.3
2021/02
すしざんまい 神戸三宮店
(寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼/神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前)
#すしざんまい #すしざんまい三宮 #まぐろざんまい #初競り #大トロ ¥193,200,000 分の一貫
#sushi #tuna
#yummy
└★★★☆☆3.4
2020/01
スペイン窯 パンのトラ NEOPASA岡崎店
(パン/岡崎市その他)
明日の朝ごはん用に岡崎限定のクリームパンと胡桃のパンを!持ち帰りで!
クリームパンは濃厚で美味しかった。
くるみぱんはこれから食べる!
2021/02
名古屋名物 みそかつ 矢場とん NEOPASA岡崎店
(とんかつ/北野桝塚)
東京から神戸に帰る途中。
大津辺りで少し渋滞予報だったので、時間潰しに夜ご飯を!
久しぶりの矢場とん、1番高いやつ食べた!
普通だった!
高いのに…!
ちょっと残念!
SAだから?少し材料に手えー抜いてる?
まあしょーがない!
└★★★☆☆3.0
2021/02
サーティワンアイスクリーム 海老名SA下り
(アイスクリーム/社家、厚木、海老名)
長距離運転にあるといいもの!^_^
アイスクリーム!
海老名SAで目についたので買ってしまった!
いつものジャモカアーモンドファッジと店員さんおすすめのやつ!
目が覚めた^_^
2021/02
鴻龍
(中華料理、その他肉料理/上野毛、等々力)
パラパラ炒飯日本一(o^^o)
打ち合わせで東京世田谷に行ったので、ここは外せない!
混むのを避けて11:30頃に入店!
現金持ってなかったけど、PayPay可能なので問題なし!
いつものエビチャーハンを!
サクッと作っていただき、サクッと食べて神戸に向かいました。
たまにしか来れないとありがたみが湧く^_^
12月ぶり!
美味しかった!
パラパラ海老炒飯!
冷麺!
餃子!
たまらん!
PayPay可
11:30オープンと同時にイン!
座るか否や「海老チャーハン」とオーダー!
カウンター越しによだれを垂らしながら待つこと数分!
出てきましたパラパラチャーハン最強!
やっぱり安定の美味さ!
これだからやめられない。
やっぱり海老チャーハン最強!
└★★★★☆4.3
2021/02
竹家ラーメン
(ラーメン/大石、新在家、摩耶)
初の竹家ラーメン!
やってないと思いつつお店の前を車で通過したら暖簾が^_^
即近所の駐車場に駐車してお店へ!
満席でしたが、すぐに空いて座れました!
1:30のオーダーストップギリギリ入店ですみませんでした^_^
焼き飯セット(味噌ラーメン)!
焼き飯は私の好きな味付け!
左に焼き飯右にラーメン!
これは右手で箸でラーメン、左手でレンゲで焼き飯のわんぱくスタイルです。あー美味かった!
今度はいつ来れるかな?
ご馳走さまでした♪♪
└★★★★☆4.6
2021/02
とくら 桂 本店
(ハンバーグ/桂川)
久しぶりに!
肉汁を見たくて!
ハンバーグ250g +エビフライ2本(和食セット)
安定の美味さ^_^
チーズのトッピングってあったっけ?
次は3月かな?^_^
└★★★★☆4.3
2021/02
クリケット
(フルーツパーラー、カフェ、パフェ/北野白梅町、等持院、龍安寺)
老舗のフルーツサンドのお店。
フルーツサンド1,402円(持ち帰り)
たっぷりの量がありました。
これは3人位で食べないと^_^
また来ようー!作り立てを食べに!
2021/02
京都一の傳 本店
(京料理、懐石・会席料理、和食(その他)/烏丸、河原町、四条(京都市営))
銀ダラ、西京焼き!
これだけのために京都に!
コスパは少し高い気もするが、銀ダラが美味しいので良しとしよー!
コースのみなので選べませんが、魚プラス肉ってメニューもありました^_^
2/9から1ヶ月ほど食事はお休みのよーです。
販売は継続との事!
コロナが緩和したらまた来よう!
└★★★☆☆3.3
2021/02
神戸サウナ&スパ
(その他/神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前)
元旦の朝食!
2021/01
ベーグル&ベーグル りんくうプレミアム・アウトレット店
(カフェ、ベーグル、サンドイッチ/りんくうタウン、羽倉崎)
最近よく見るよーになったこのお店。
昔六本木(乃木坂)のベーグルベーグルに朝ごはんとしてよく食べに行ったなー^_^
ハンバーガーなんて無かった頃に。
アウトレットついでにテイクアウトで!
アボカドチーズバーガーを帰り道に食べました^_^
ベーグルは胡麻のやつ!
また食べよ!
2021/01
近江牛焼肉 マワリ 八日市店
(焼肉/八日市)
近江牛食べ放題、飲み放題90分
50歳以上シニア割!
希少部位メニューはまぁまぁでした。
ハラミステーキも極々普通^_^
それ以外はまぁ普通!
牛寿司は良かった^_^
コスパは微妙かな!
└★★☆☆☆2.8
2021/01
もっこす 王子公園店
(ラーメン、餃子/灘、岩屋、王子公園)
みそ!
硬麺、ばらみ、ネギ追加!
焦がしニンニク、ニンニクチップ+辛子ニラ!
極々私の定番。
あー!美味かった。
知人が東京から大阪に来たので神戸名物もっこすの王子公園店へ!
今日は0:00までという事でお互いの仕事終わりに23:00集合!
味噌食べた事ないとの事で、味噌、硬麺、ばらみ!
と、唐揚げ&炒飯で!
満足でした^_^
みそ、硬麺、ばらみ、ネギ追加!
定番!
美味い!
安定のみそ!(海老味噌風味?)
ランチタイムに行けばお安いセットが沢山ありますな!
またこよ!
フライドガーリックスライス、焦がしニンニク、すりおろし生ニンニクのトリプルガーリックで味変!
硬麺、ばらみ!
850円!
久しぶりに行った!
海老味噌風味は魚介のボタンだと思い買ったら実は味噌と言うボタンがあった事を食べた後に気づくと言うオチ!
なのでばらみは変更できず、おまけに卵が付いてきた(T . T)
もちろん食べれませんでしたが。
炒飯は350円と安い!美味い!
3種類のニンニク(生刻み、ブラックフライドガーリック、ガーリックチップ)を全部入れて食したら、美味過ぎた!
さて、次回は海老味噌風味に!
├★★★☆☆3.7└★★★☆☆3.1
2021/01
とんかつ太郎
(とんかつ、コロッケ・フライ/みなと元町、花隈、西元町)
神戸のとんかつ巡り!
ロースを頂く!
キャベツ大盛り!
ドレッシングやタルタル、マヨなど種類豊富^_^
私は塩で!!
ライスが美味しかった。どこ産か聞くの忘れた!
とんかつは少し油が古いのか衣が黒っぽい。のが残念でした。
肉はまぁまぁ!
今度は特大エビフライを食べてみたい!!
└★★☆☆☆2.9
2021/01
広盛園
(北京料理/手原)
滋賀県に来たらとりあえず広盛園へ!
いつものラーメンセットにXO醬チャーハンを!
唐揚げは相変わらず大きすぎ!^_^
台湾ラーメンはピリ辛で美味しい!
これで1,080円は安過ぎる!
隣のテーブルにジュージュー言ってる食べ物がきたが、これしか頼んだ事無いので何か分からず^_^
また来るぞ!
ラーメンセット
XO醬チャーハン 台湾ラーメン
美味しい。安い。
再訪!
いつもの味!
今日は食べきれずお土産!
和邇店が無くなったので元祖の本店へ!と言っても和邇店無くなったのは数年前!
メニューは以前の和邇店と同じだったので、すかさずラーメン定食の炒飯をXO醬海鮮炒飯に変更(追加料金で)。
台湾ラーメンも細麺で美味しい!
炒飯はもちろんあの味!
唐揚げも大きいのが2個!
また太ってしまった♂️
├★★★☆☆3.7└★★★☆☆3.7
2021/01
神戸 谷上食堂
(定食・食堂/谷上、花山)
いつもの、秋刀魚の塩焼き、おでんの厚揚げ豆腐、納豆にネギ多め!秋刀魚についてくる大根おろしを混ぜて!
豚汁と白飯で大満腹!
月一でこれが必要!^_^
いつもの定食!
美味しい、また来よー!
秋刀魚!
納豆!
おでん(厚揚げ)
冷奴!
豚汁!
私のフルコース!
美味しい!^_^
さんまが食べたくて行きました!
焼き立てさんまと揚げ出し豆腐、納豆(ネギ大盛り)で夕飯!
焼き立てさんまはたまらんね!
また行く!
因みに支払いは現金のみです!
キャッシュレスにしたらもっといいのにね!
持ち帰り弁当を昼と夜やってるようです。
500円(ワンコイン)は安い!
└★★★☆☆3.3
2020/12
サバス ブラジリアーノ
(ブラジル料理/ハーバーランド、神戸、西元町)
シュラスコのお店へ!
1,900円で食べ放題!
ビュッフェ形式で野菜とか、ライス関連を自分で取り、肉は牛、豚、鳥のオンパレードで、焼き立てがストップかけるまで続きます。
写真のお肉は少なく感じますが、数分おきに肉が来ます!
食べても食べても^_^
元は簡単に取れそー!
お腹いっぱいになったら木の置物緑と赤のハーフの色のやつを赤にすればオーダー終了!
たんまり食べました。
└★★★☆☆3.4
2021/01
大陸風
(中華料理、四川料理、北京料理/元町(JR)、元町(阪神)、県庁前)
普通の炒飯の予定が、メニューみたらXO醬があったので、レタスXO醬炒飯に決定!
ランチは900円、卵スープ付き
PayPay可能!
また来よう^_^
└★★★☆☆3.4
2021/01
[1-20件/465件]
ユーザーメニュー
ログイン
プレミアムサービス登録
※フィーチャーフォンでの新規登録受付は終了いたしました
プレミアムサービス解除
サポートメニュー
takkun23さんトップ
トップページ
(c)Kakaku.com, Inc.