SALT
口コミ
└★★★☆☆3.8
2018/05訪問
前日の昼呑みの際にマイレビのやっぱ塩が好きさんから耳寄り情報を入手。
塩兄が今回クレーマーなご夫妻と伺った池田のラーメン店
「SALT」で食べた限定品の
「山椒塩ラーメン」が激旨だったと聞いて、なくならないうちにとさっそく訪問。
「SALT」阪急宝塚線池田駅を下車し、東へ歩くこ6~7分の住宅地の中にそのお店はひっそりと佇んでいた。
ランチタイムを少し過ぎた頃だったが、店前に待ち客2人。
10分ほど待っていたら、マスターから入っていいよコール( ̄~ ̄)ニヤリ店内はカウンター席のみ10席ほどのこぢんまりした造りで、若手のマスターと若手のバイト君で運営していた。
若手マスター「おい!落ち着けっ!オレがおるから安心せ~!!」
若手バイト君「は、はい(*_*)」厨房では、若手バイト君に若手熱血マスターの檄が飛ぶ。
ほほ~っ( ̄▽ ̄)
聞いていた通り、なかなかやり手そうなマスターやな!!そんな
「熱中時代ラーメン屋編」を後目にメニュー拝見(@_@)
(@_@)
(@_@;)
(@_@;;)
(@_@;;;)
え~~っ(;´Д`)
山椒塩ラーメン、終わっとるやないか。マスターに聞いてみると、昨日で終了したとのこと_| ̄|○ガックリ
仕方なく注文したのは、塩ラーメンと餃子、ライスのセット。
待つこと10分弱でラーメンとご飯が到着\(^o^)/
・ギョーザセット900円まずはラーメンから・・・
見た目は青ネギに白髪葱、2つのチャーシューに海苔1枚とシンプルな感じ。スープをレンゲですすってみる。
(゚∀゚)オー!!
何の出汁やろ!?魚系かな?
非常に優しい味わいで塩分濃度も低め。しかし旨みがあってスープを飲むレンゲが止まらない(笑)これはヤバいと麺を引っ張り出してみると、箸先よりも二回りくらい細めの中細ストレート麺。
麺自体はそんなに特徴ないな(^^;)
チャーシューは2種類入っていて、それぞれに味わいが異なる。
ロースチャーシューは適度に脂が入っていてシンプルな味付け。
対するバラチャーシューは濃いめのタレで味付けされていて、飯のおかずにもよく合う(*'▽')ウマー危うくご飯まで完食しそうになった時、ようやく餃子が到着。
餃子はかなりぷっくりしたビジュアルで京都王将並みの大きさ。ではいただきます!!
焼き立て熱々で、上あごの皮がはがれるのを感じながらハフハフ(笑)
この餃子、当たり( ̄▽ ̄)!!肉の食感が強く、かなり肉肉しい餃子は餡の味付けもよく、ご飯によく合う。タレにつけて、ご飯にワ~ンバ~~ウンド!!
これはご飯がススム君系の餃子や!!
10分ちょっとかかって、スープまで完飲、完食(・´з`・)
山椒塩ラーメンが食べられなかったことは大いに残念だが、激旨スープの塩ラーメンはクレーマーなご夫妻が惚れ込んだだけのことはある旨さ!!ランチのセットもお手頃やし、これはご近所に一軒欲しいお店。
若手の新人バイト君が成長して大阪市内にお店を構える日を気長に待とうかな(笑)
大変美味しゅうございました。
ごっそさんm(_ 象 _)m
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.8
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.9
昼:サービス :
〓〓〓==3.6
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
昼:CP :
〓〓〓==3.9
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
SALTのその他の口コミ
金曜日、飲んだ後に行きました
niginigi0214(23)
└★★★☆☆3.8 2020/11
二日酔いに優しい〜
coredeikoh(247)
└★★★☆☆3.2 2020/11
食いしん坊あいろ(7)
└★★★☆☆3.3 2015/08
SALTトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.