SALT
口コミ
├★★★★☆4.0
└★★★★☆4.0
(
詳しい評価)
└★★★★☆4.0
2020/08訪問
令和2年8月29日(土)
会社の盆休み以降ずっと仕事をサボリ、家で幕末関係の積読書物(つ
んどく)を紐解いておりましたが --- この日、何となく糖質が欲しく
なって来たんですよね! 会社に行っていると昼は会社の弁当があ
り、どうひっくり返ってもも"ごはん"という明白な糖質が200グラ
ム程度あるんですが? その糖質がここ2週間、糖質の断捨離のよ
うなもので --- 流石に2週間も穀物類が無いと自律神経失調気味に
なり、イライラとボケ症状が交互にやってきよるんですね! そう
いう事で今日は私から飲みではなく糖質補給に行こうと家内を誘い
ましたよ。
敢えて糖質となるとラーメンですよね! こちら池田の塩ラーメン
の名店、ソルトさんに半年ぶりで11時きっかりに伺いました。
こちらの店主は訪問の度(年2回程度?)、デブとスマートが交互に
見られるという特技をお持ちなんですよ。(笑) 前回の1月はスマ
ート時、今回は妊婦さんかと見紛うようなでっぷりお腹!
そりゃ、この美味しい塩ラーメンを毎日いただいてりゃ肥えるのも
仕方ないですかね?
今日は幸運にも山椒塩ラーメンがありました。 感覚的には冬の季
節にいただくのが味わい深くて良いのかなとも思いますが --- 爺爺
でさえ敬愛する関東レビュアー、"塩兄"が大好きな山椒塩ラーメン
がありゃ、注文は必須ですわな!
-----------------------------------------------------------------------
私の注文は、 山椒塩ラーメン 850円(消費税込)
玉子トッピング 150円(?)
家内の注文は、冷やし生ハムざるラーメン 800円
餃子 250円
-----------------------------------------------------------------------
山椒塩ラーメンはチョッピリ渋く、そして辛く次男坊のひ弱な塩ラ
ーメンを長男坊に引き立てる(持ち上げる?)が如く存在感を主張し
ていましたね。 汗かき親父にとって、個人的には冬仕立ラーメン
の範疇になるのかも知れませんね。 個人的には夏仕立てとしては
もう少し山椒を減らし軽くした方が好みですね。 でも若い人には
これくらいのパンチが無いと駄目なのかも?
今日もご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2020/01訪問
令和2年1月11日(土)
久しぶりにソルトさんに! 事務所横にも好みのラーメン屋さんがある
ものだから、ついつい忘れがちになっているソルトさん! でもやはり
ソルトさん、たまに伺いたくなるんですよね! 1年ぶりでしたかね?
本日訪問して吃驚、あの"塩兄"だけがいただいて、私もピンクの象さん
もいただけなかった山椒塩ラーメン! 今回、好評から季節限定という
事でメニューに入っていましたよ。
確か2年前は塩兄から一口だけレンゲでスープを貰った覚えがあります。
美味しさの余り2口目も欲したんですが、すぐさまレンゲを取り返され
た悲しい記憶が!(笑)
---------------------------------------------------
私たちの注文はもちろん、
山椒塩ラーメン 850円 x 2 (消費税込)
ワンタン 300円 x 2
---------------------------------------------------
待つ事10分 --- 長かったですね! 前回スープを貰って以降、2年間こ
の日を待っていました。
先ずはスープを一口! あれっ --- 以前の舌に溶け込むような円やかさ
が無いのでは? そこではたと気が付きましたよ --- その他の具材と混
ぜ合わせて味わいを調和、調整させねばと柔らかくかき混ぜ麺にも再度
スープを溶け込ませましたよ。 急ぎ過ぎましたね!
そして2~3分間を写真の時間に費やし、もう一度ゆっくりと味わいを確
かめました。 ピリッとした山椒の辛さがいつもの塩ラーメンの味わい
を際立たせています。 それほど辛くはないのですが、そうこうするう
ちに額から汗が流れるじゃないですか? いやぁやはり通常の塩ラーメ
ンより味わいに深みが出ていますね!
2年間待った、この山椒塩ラーメン! 味わいをゆっくり確かめるゆと
りもなく10分でいただいてしまいましたよ。
2年間の思いが10分に凝縮されたほんの一瞬の幸せでした!
あっそうそう、つるっつるっのワンタンも美味しかったですよ。 好み
の問題もあるかと思いますが山椒塩ラーメン、いつまでメニューにある
か判りませんので、御興味のある方は早めに御訪問ください!
今日もご馳走様でした!
└★★★★☆4.0
2018/10訪問
平成30年10月7日(日)
本格的に糖質制限に入って 4ヶ月、その間はうどん店もラーメン店の訪問
も原則的に禁止していました。 しかし 9月下旬ごろから 1週間に一度程
度は解禁し徐々に以前の糖質摂取ペースに戻りつつありますが、ごはんは
依然として平日のランチ時の弁当220グラムのみとしています。
さて、こちらソルトさんで今までに一番感動したのは、昨年秋にいただい
た秋限定のコーンバター塩ラーメンでした。 その理由としては、個人的
に味わいが薄く感じ始めた頃にコーンとバターの深い味わいがプラスされ
た事により以前の深みあるスープ(自分ではそう思っている。)に戻ったと
思った事が要因でしょうか?
今回も昨年と同様、そろそろ秋限定品としてという期待感がありましたの
で訪問しました。 もちろんメニューボードには期待通りに秋限定品で記
載されておりましたよ。
----------------------------------------------------------
私たちの注文は、
私はコーンバター塩ラーメン 800円(消費税込)
家内はチャーシュー麺 900円
----------------------------------------------------------
糖質制限の影響か、以前の様に大盛という事はなくなりましたね。 待つ
事 10分で香り高いコーンバター塩ラーメンが! 早速、上に載っている
バターと下部に鎮座している炒めた玉ねぎをかき混ぜ旨みを全体に広げま
す。 楽しみですね! さ~てこの5ヶ月間禁断であった一口を!
あれっ~! コーンバター入りにもかかわらず、昨年来感じていたアッサ
リ感が一層際立ってるじゃないですか? 個人的にはこのアッサリ感が好
きでソルトさんに嵌ったのは事実なんですが、他店の複雑な味わいを知っ
たこともあり、もう少しコクと言うか、味わい深さを求めだしてきたのも
事実なんです。
そういう意味合いでは --- とてもアッサリして美味しい事には変わりはな
いのですが、満足感と言うか "ラーメン食べたぞ!" という実感に乏しい
と思うようになり始めました。 でも考えてみれば --- だからこそ毎日で
も食べたくなるのかも知れませんね。
何やかんや思いを述べても。結局はソルト魂から逃避できない自分がいる
ような気がしてきましたよ。
今日もご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2018/05訪問
平成30年5月18日(金)
21時にアジトさんを出ると外は小雨! でもマイレビュアーさんの口か
らソルトさんというお言葉が --- ! 普段の私なら既に布団内で爆睡中
ですが、ここは思い切って向かう事にしました。
でもでも体重増加に悩む昨今、1週間ほど前から糖質制限中ゆえ頭の中
では何をいただこうかと葛藤が --- !
私たちの注文は、
--------------------------------------------------------
私は、 焼き豚盛り合わせ 600円(消費税込)
餃子 200円
レモンチューハイ 400円
家内は、塩ラーメン 650円
マイレビュアーさんはメニューを見て春限定の、
山椒塩ラーメン 800円
レモンチューハイ 400円
--------------------------------------------------------
ラーメンは10分程待ちましたかね? 家内からは小鉢に入れたラーメン
を一口貰いました。 美味しかったですよ。 でも良くぞ我慢! マイ
レビュアー様からもスープを一口いただきました。 山椒塩ラーメンは
今までの軽すぎる(?)味わいを一蹴する美味しさでしたよ。 もう一口
お願いしました。 何言うねん?と顔が少し撓んだようでしたが --- そ
りゃそうですよね! 最後の楽しみとして残してある美味しいスープ何
すんねん! そのものでしたよ。(笑)
〆の一杯を小量の分け前だけで我慢しました。 その分、焼き豚の美味
しさを堪能しましたね。 餃子は皆で分担しましたよ。
今日も御馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2018/03訪問
平成30年3月21日(水)
ここ2~3回、私の嗜好の変化か、お店側の味わいの変化か判りませんが
少しばかりアッサリ感が強くなったような気がし始めましたので、その
点を再確認しにやってまいりました。
-------------------------------------------------------------
私の注文は、
塩ラーメン(大盛) + 玉子 850円(消費税込)
餃子 200円
家内の注文は、
チャーシュー麺 900円
--------------------------------------------------------------
一番乗りということもあるのでしょうか、配膳までおよそ 10分要しま
したね。 その間、口中は湿りっぱなし! こうなってくると少しばか
り塩気が強い方が良くなるんですよね。 心が若干、前のめりになって
来たのでお冷で口中を冷ましましたよ! ビジュアル的にはいつも通り
美しいですね。 それでは麺を混ぜてスープを一口! やはり思った以
上に軽くてアッサリしていましたよ。 讃岐のうどんスープ以上にあっ
さりしています。 これはこれで美味しいのですが、昔からこんなにあ
っさりしてたんでしょうか? コクというか、もう少し深みがあったよ
うな気がしたのですが --- ! 最近、深みのあるラーメンぽいラーメン
をいただき過ぎたのかもしれませんが、私でさえもう少し深みをと思う
ようになってきましたね。 家内は昔と同じと申しておりますので、こ
れも私個人の嗜好の変化かも知れません。
言ってみれば、昔ながらのランニングシャツを着て汗をかきかきいただ
く屋台ラーメンというより、完全冷房の部屋でスーツを着ていただくホ
ワイトカラー向けのラーメンという感じでしょうか!
今日も御馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2018/01訪問
平成30年1月7日(日)
日生中央の自宅から会社駐車場まで13 kms.をウォーキング! これだ
け歩いて汗をかいても季節柄かビールが飲みたいという感じにはならな
かったですね。 今回は体調が余り良くなかったので通常2時間30分の
所、3時間要しましたが途中2ヶ所の峠もキセルすることなく完遂いたし
ましたよ。
池田ではラーメン単独なら私の嗜好上、こちらソルトさんが一番でしょ
うか? でも季節的な問題もあると思いますが、最近このアッサリ感に
少しばかりの不満が募り始めたようです。 そういう事から今日は塩ラ
ーメン(大盛)に半熟玉子のトッピングをお願いしました。
------------------------------------------------------------
私たちの注文は、
私は、塩ラーメン(大盛)+半熟玉子 850円(消費税込)
家内はワンタンメン 850円
------------------------------------------------------------
待つ事10分、半熟玉子が載ると色合いも鮮やかに変身しますね! デフ
ォ好みの私からすると大変身です。 でも味わいはいつも通りのアッサ
リ爽やかな塩ラーメンでしたね。 チャーシューがいつもより脂身が多
くオイリーでしたが味わいに影響はありませんでした。
そうそう夏にいただいた夏限定の塩コーンバターラーメンが私に強烈な
インパクトを与えているのやもしれません。 バターで通常の塩ラーメ
ンよりオイリーになっているはずなのに --- なして夏限定か不明ですが
この寒い冬に再度提供してもらえたらと思うのは私だけでしょうか?
今でも "Come on 塩コーンバターラーメン" という気分ですよ!
ご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2017/11訪問
平成29年11月22日(水)
池田には私の好きなラーメン屋さんが3軒、もともとの血の気嫌いから
アッサリラーメンが大好きなのですが、凍える冬場になると状況次第で
は少しばかりコッテリした味わいも良いかなと思い始めましたね。
そういう意味合いでは夏限定で提供されていた塩コーンバターラーメン
などは、よくよく考えてみると今一番食べてみたいラーメンの様な気が
します。
-------------------------------------------------------
注文は、
デザートセット 800円(消費税込)
(塩ラーメン + パンナコッタ)
-------------------------------------------------------
今日もアッサリ感がいつもの感動を呼び込むも、それと共に少し物足り
なさも感じ始めたような? 夏に最適なスイーツ、パンナコッタ付きに
したのが要因? パンナコッタのスッキリ爽やかさが、塩ラーメンの究
極のアッサリ感を逆に中途半端に物足りなくしたような気がしましたね。
ラーメンに一家言をお持ちのマイレビュアー、フレディー父さん様がか
たくなに固執されていた通りデフォの塩ラーメンのみにしておくのが良
かったかもしれませんね。 大変失礼いたしました。
今日も御馳走様でした。
最後に遠路はるばる岐阜からお越しくださったフレディ父さん様、都合
4軒お付き合いいただきありがとうございました。
└★★★★☆4.0
2017/10訪問
平成29年10月29日(日)
今日も台風が --- でも何となく外食に?
会社のある池田はここ一年でラーメン激戦区になりましたね!
店舗の栄枯盛衰がこれほどまでに身近に見れるなんて思ってもみなかっ
たですが --- ! その中でも私好みのお店は 2~3軒、血の気嫌いの偏
食親父にはもちろんラーメンと雖もあっさり系!
その中でもこちらソルトさん、とにかくスープに旨みがあるにもかかわ
らず、軽くて気が付いた時点では完食、完飲! 最後に何も残らないん
で貧乏性にも最適のお店なんですよ!
今日はこの秋限定の "とろろ昆布塩ラーメン" と餃子に!
--------------------------------------------------
私の注文は、
とろろ昆布塩ラーメン(大) 850円(消費税込)
餃子 200円
家内の注文は、
とろろ昆布塩ラーメン 750円(消費税込)
--------------------------------------------------
およそ10分で配膳! とろろ昆布の酸っぱくて甘い香りが鼻腔を擽りま
したね! いつも通り香り高くってとても美味しかったですが、2~3の
反省点が? 先ず、とろろ昆布の強い塩分の旨みがスープのアッサリ感
の旨みを弱めているような --- 。 いつもに比してスープの味わいが弱
く感じてしまいました。 それとスープ完飲親父にはとろろ昆布がスー
プを吸引してしまって単純にスープの旨みを味わう事が出来なかった事
でしょうか?
いつもの満足には達しなかったですが、でもでも美味しかったですよ!
今日もご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2017/09訪問
平成29年9月18日(月)
ランチであっさりラーメンと限定すると、池田ではここしかありません。
個人的に好みのラーメン店としてはもう一軒あるのですが、飲み過ぎた
翌日とかにラーメンだけに限定するとソルトさんが一押しですね。
体調が良く深みのあるラーメンとなるとコクある麺彩さんが好きですね。
どちらがどうこうということはありませんが、その時の体調が大いに影
響するのかもしれません。
今日は13 kms.ウォーキングあと故、身体に優しいあっさりラーメンが
欲しくなりこちらソルトさんに伺いました。 いつもは塩ラーメンです
が、昔いただいたツルツルのワンタンが忘れられず、今日は思い切って
ワンタンメン大盛にしました。
-----------------------------------------------------------
私はワンタンメン大盛 850円 + 100円(消費税込)
家内は塩つけ麺 850円
-----------------------------------------------------------
およそ5分でワンタンメンが! ワンタンは小ぶりですが、"ツルツル"
で口の中で皮が蕩けます。 肉気満載のワンタンが欲しい方には合わな
いかも知れませんが、時折、健康も考慮してこういう優しいワンタンも
良いのではと思います。 私個人としては血の気嫌い、肉臭嫌いという
事もあり、こちらのワンタンが精神的にも味わい的にも最高ですね。
スープはもちろん塩ラーメンと同様です。 ただ一つ残念な事はワンタ
ンメンにはシャーシューが入っていない事なんです。 肉嫌いの私が、
こちらの甘辛く味付けしたチャーシューは大好物なんですよ。 血の気
を忘れさせる、とても美味しいチャーシューなんです。 でも貧乏性か
らワンタンメンに追加でチャーシュートッピング(250円?)ができない
--- 悲しい性ですね。
今日もとても満足、家内のチャーシューの小片を貰い200%満足のワン
タンメンでした。
ご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2017/08訪問
平成29年8月16日(水)
一昨日に西中島のラーメン店に伺った折、頭に去来したのはこちらのお店!
同時にいただき比較するのが一番ですが、それも不可能! 仕方なく昨日訪
問企てましたが残念ながら火曜日定休! 本日、再度訪問トライ!
暑さの中、店頭メニューで目に付いたのは、
---------------------------------------------------------------------
デザートセット(塩ラーメン + パンナコッタ) 800円(消費税込)
---------------------------------------------------------------------
通常なら塩ラーメンが650円、それとパンナコッタ200円の850円、暑さも
あり、なおかつ50円安くなる事に爺爺、婆婆は飛びつきましたよ。
もちろん私は塩ラーメンを100円増しの大盛で!
およそ10分で塩ラーメン大盛が、先ずは一昨日の味わいを思い出しながら
スープを一口! う~ん? やはりあっさりと軽い、中華風と言うより上品
なイタリアンの感覚でしょうか! そう、後でいただくスイーツがピッタリ
合う若女性向けのラーメンなんですよね!
大学で表現すると西中島はラグビーの同志社風、池田はテニスが似合う関学
風っていう感じでしょうか? 軍配はどちらにもあがりませんね!
ましてや食後にいただいたパンナコッタの適度な甘さが、口中に残った塩ラ
ーメンの塩分と上手くマッチングし、とても素敵なスイーツとなりました。
個人的にはソルトさんが一押し! でもどのお店にもそのお店独特の主張が
あり、一つ一つを俎上に載せるわけにはいきませんよね。
今日も大満足のランチでした。
└★★★★☆4.0
2017/06訪問
平成29年6月11日(日)
昨日、淡路島まで遠出したこともありウォーキング不足故、日生中央の
自宅から池田まで車を引き取りがてらウォーキング! 街道途上に峠と
思わしき場所が2ヶ所あるも距離的にはそれほどなくおよそ13 kms.
8時20分にスタートし、ソルトさんに着いたのが10時50分! オープン
は11時ですがお願いして店内で休息させていただきました。
-------------------------------------------------------------
私たちの注文は、
私はチャーシューメン大盛 900円 + 100円(消費税込)
家内はワンタンメン 850円
-------------------------------------------------------------
時間的にまだ十分準備ができていなかったこともあり、配膳されたのは
11時10分前後!
シャーシューメンには調理方法を変えた豚バラ肉のチャーシュー二通り
が載っかかっておりました。 肉臭、及び肉感嫌いという事もあり個人
的には甘辛く味付けされた写真左側のものが好みですね。 でも右側の
チャーシューも脂身がスープに蕩け込み甘く軽やかな味わいでしたよ。
肉好きの人には最高に喜ばしい肉厚も十分!
個人的には普通の塩ラーメン、そして最高はワンタンメンかな、いや冬
限定の塩バターコーンラーメンかな?
今年初めまで石橋にあった "一宇"さんの塩ラーメンと共に、私にとって
は最高の塩ラーメンです!
今日もご馳走様でした。
└★★★★☆4.0
2017/03訪問
平成29年3月20日(月)
明日ホームドクター検診を控え、今日も川西を 15 kms.踏破! 池田に
止(泊?)めてある車を取りに行くためで --- 本来は自宅から池田までの
12.5 kms.のはずでしたが、途中で車のキー携帯忘れに気づき、取りに
帰る分が追加になり総距離が 15 kms.になりました。 そういうわけで
11時前にこちらに着く予定でしたが、都合3時間要し11時15分となりま
した。
----------------------------------------------------------------------
私たちの注文は、
私は塩コーンバターラーメン大盛 800円 + 100円(消費税別途)
家内は塩つけ麺 850円
-----------------------------------------------------------------------
およそ10分で --- コーンバターの良い香りが --- 先ずはスープを一口!
いつも通り棘がなく香り高くて美味しいですね。 バターが徐々に溶け
るのを待ち、再度スープを! 一杯で数度の味の変化を楽しみます。
メニューにもありますが、うどんにしても美味しいのが判ります。 で
も私はこのスープにはこのラーメンが好きですね! 最後にサービスで
柚子酢を数滴落としてくださいました。 これにて最後のスープを楽し
むことができましたね! 写真を御覧の通り、医者から止められている
にもかかわらず --- またしても完飲してしまいましたよ!(泣)
さーて帰ろうかという時、3グループ10数人が来店! すご~い繁盛で
すね。 それも納得のラーメン店ですよ!
今日もご馳走様でした。
├★★★★☆4.0
└★★★★☆4.0
2016/10訪問
平成28年10月6日(木)
ア○トさんでお腹一杯になった様な感じでしたが、いつも飲んでいるアル
コールが不足ゆえ、個人的にはお腹満杯にならず! もうお腹一杯という
他の3人を引き連れてソルトさんへ!
注文はいつも通り、塩ラーメンと餃子、ビール! もちろんビールは悲し
いかな私の割り当てはコップ一杯だけですよ!
今日少し感じましたが、こちらのラーメンは昼時はあっさり軽くの感覚で
素敵ですが、飲兵衛が飲んだ後の --- 舌がボケた状態の時にはもう少し味
わいに濃さがある方が良いのかもしれませんネ! もちろん好みの問題で
すが? 私の様な和風好みにはこちらのスープはいつでも最高です!
今日も御馳走様でした!
---------------------------------------------------------------------------
平成28年5月21日(土)
朝に郵便局本局までの往復ウォーキング(8 kms.)を試みたが、運動量的に
物足りず、大阪に向かう!
ランチと時間調整を兼ねて池田途中下車! 家内からサジェッションのあ
ったラーメン店(駅前地下に最近オープン)に向かうも、スープが私の嗜好
と少しばかり異なることから、考えをイニシャライズしSALTさんに再々訪
となる。
--------------------------------
注文は、
私はワンタン麺 850円
家内は塩つけ麺 850円
餃子 200円
瓶ビール(中) 450円
--------------------------------
若きマスターが淡々とお作りになりますが、やっぱりあっさりすっきりで
美味しいですね! 10分程度で恥ずかしながら丼が完璧に綺麗(7枚目の写
真)になりましたよ。 体重がここ1年、1 kg/1ヶ月増加! この年齢で、
このカロリー高いスープを完飲する限り次なる病と闘わなければならない
んでしょうね? でも止められない!(笑)
今日もとてもとても美味しくいただきました! ご馳走様でした!
----------------------------------------------------------------------------
平成28年5月12日(木)
西中島のラーメン店はキャンセルしたが爺婆カップルはそれでも何となく
ラーメン気分! 池田に戻りラーメンとならば私たちにはこちらSALTさん
しかない!
およそ1年ぶりでしょうか? マスターは少し太られたかな?
-----------------------------------------------------
さて注文はメニューボードから春限定の
とろろ昆布塩ラーメン 700円 x 2 (消費税込)
-----------------------------------------------------
およそ5分で配膳! とろろ昆布の軽い酸っぱい匂いが食欲をそそりますね!
味わい? 非常に軽くって豚骨臭大好きの人には物足りないかも? でも
私にはこの爽やかタッチが堪んない! やっぱここのラーメン大好きですね。
今日も御馳走様でした!
------------------------------------------------------------------------------
平成27年6月28日(日)
オープンして10ヶ月、もともと肉々しいラーメンスープが余り好みではない
という事と、店名から老人の生活習慣病に良くはないのではと想定し足が遠
のいておりました。
でもマイレビュアーさんの多くがあっさりすっきりしたラーメンスープと仰
っていたので --- 揺れる心と共に10ヶ月我慢しましたが --- とうとう我慢の
限界に達し本日の開店時間を狙って訪問いたしました。
素敵爽やかなマスター! でもお疲れなのでしょうか、少し元気なさそう!
そこで "食べログで高得点なので楽しみにやってきました" とお伝えすると
本来のにこやかなお顔に戻られた感じがしましたね。
私の注文は --- もちろん、
-----------------------------
塩ラーメン 650円
わかめトッピング 100円
餃子一人前 200円
-----------------------------
一つ一つ念入りに手作りされる事もあり、10時58分に入店しましたが配膳
されたのは11時20分近くでしたね。 その間およそ20分、お腹はぐうぐう
となるばかり!(笑)
先ずはラーメンスープを一口、あれー少し塩っ辛い! でも最初に炒めた
野菜を入れてらっしゃった事を思い出し、底の野菜を一かき回しすると何と
何と玉ねぎの甘さでしょうか? それとスープの塩味が美味くマッチングし
何とも言えないマイルドな味わいに変わりましたね!
これがあっさりすっきりとした "あの評判の塩ラーメン" かと心から納得致
しました。
もちろん餃子も肉々しさの少ない野菜満載の私好みの餃子でしたよ! 血の
滴るような肉好みの人には少し物足りなさを感じるかもしれませんが ---
今時の若者向けの重いディープなラーメンではなく、昔の支那ソバを彷彿さ
せるようなあっさりすっきりさでしたね。
僕好みのラーメンで評判通りのお店でした!
御馳走様でした。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.0
夜:料理・味 :
〓〓〓〓=4.0
夜:サービス :
〓〓〓〓=4.0
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓=4.2
昼:サービス :
〓〓〓〓=4.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.8
昼:CP :
〓〓〓〓=4.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
SALTのその他の口コミ
金曜日、飲んだ後に行きました
niginigi0214(23)
└★★★☆☆3.8 2020/11
二日酔いに優しい〜
coredeikoh(247)
└★★★☆☆3.2 2020/11
食いしん坊あいろ(7)
└★★★☆☆3.3 2015/08
SALTトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.