自家製麺 つきよみ
口コミ
└★★★☆☆3.1
2020/11訪問
本日は、コチラに来ました。
大阪ラーメン激戦区の1つである「阪急京都線・上新庄駅」界隈にオープンして約半年足らずで3.6越えと、辿れば門下生の多い「麺や 輝」DNA☆彡なお店です。
もう11月半ばだというのに昼間は20℃を大きく越え、直射日光が突き刺すように痛暑い(;´Д`)髪が薄いせい?(滝汗)
12時半到着・・外待ちはありませんでしたが、扉を開けたら4人が椅子にて待機中(^∀^;)アラマ汗
奥に広がる落ち着いた雰囲気の店内は、右側奥に厨房、前にL字ハイカウンター席10の構成で入口すぐには製麺室。
男女3人での切り盛りです。
メニューは「魚介とんこつつけ麺・ませそば・吟醸 味噌つけ麺」3種類。
後はトッピング、ご飯モノ、ドリンク。
券売機で「魚介とんこつつけ麺」ポチり・・腹ペコだし選べる麺量は(大)でお願い(^^ゞ
厨房のデカい寸胴には、肉の付いた豚骨がタンマリ(゚∀゚ )・・しばらくして来ました。
冷水でしっかりと締められた太麺は、ムッチムチとした密度のある自家製麺。
表面がツルツルとしていてズッシリと重く、麺の器から箸で上手く引き出せない(ノ∀`)
深く茶濁したつけ汁も、この剛麺に負ける事なく濃厚で、ズルズルワシワシと♪
炙りの入ったチャーシューはややパサつき気味、厚みのあるレアチャーシューは肉本来の自然な味わい。
つけ汁の中には、魚粉、細メンマ、刻みタマネギ、海苔、柚子皮、白ネギ。
少し飽きてきた頃に、柚子皮の柑橘の風味が良い仕事してますね♪
程なく完食・・よく咀嚼して食べた事もあり満腹っす(*゚∀゚)=3
つけ麺って、どこも正直良く似た感じだけど、またチャレンジ(* ̄∇ ̄)ノ
丁寧接客○ごちそうさまでした。
独自目線☆
車椅子X、
中央右側にウォシュレット、
駐車場はありません。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.1
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.1
昼:サービス :
〓〓〓==3.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
chirolian61さんの他のお店の口コミ
くるまや
(忍ケ丘/定食・食堂、丼もの(その他)、そば・うどん・麺類(その他))
ラフランス
(土居、滝井、太子橋今市/オムライス、スープ)
自家製麺 つきよみのその他の口コミ
甘さに振り切ったおいしい濃厚魚介とんこつ!
よんたまん(17)
└★★★☆☆3.9 2020/10
野菜切り放題(99)
└★★★☆☆3.5 2021/01
上新庄下新庄
裏表野良猫(274)
└★★★★☆4.0 2020/12
自家製麺 つきよみトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.