東心斎橋の隠れ家でこだわり焼鳥
炭火焼鳥 木鶏
口コミ
└★★★★☆4.1
2020/11訪問
86歳の母を含む家族での夕御飯にお邪魔しました。
南小学校を目印に到着したビルの地下1階にありエレベーターが地下には行かないことで階段しかなく気持ちが不安になったのですが一歩はいると大人な空間で落ち着いた半個室をご用意下さっていました。
まわりのお客様をみると家族連れは少し不似合いな気もしましたがスタッフさんが母にも小学生にも気を配って下さり半個室ということで気がねなく家族の会話を楽しめました。
なので最初からラーメンやあったかいお茶などもお願いして綺麗な突き出しを出されて急にかしこまりました。
味噌チーズや鮪は鶏尽くしになる前のおつまみにぴったり。ビールや酎ハイ、お水での乾杯です。
「木鶏」と書いた取り皿も多めに、素敵な取り箸もセットして下さいます。
お料理をだしたりお皿をひくタイミングも絶妙。
こういったことにお店の値打ちがわかります。
鶏料理はすべてが自信作のようでネギたっぷりの「ももたたき 780円」、「鶏とアボカドの刺身 680円」そして人目見ただけではポテトサラダとはわからない豪華な「自家製スモークとインカの目覚めポテトサラダ 680円」のあとはすぐに「鶏ラーメン 800円」が登場です。
皆が一口ずつ味見してもかなりのボリュームが残っていて小学生はここで満足。あとはのんびりゲームをしていても他のお客様の目につかないので安心です。
串の焼鳥「ねぎま 280円」「つくね 240円」
「塩麹漬けの鶏の唐揚げ 680円」
〆に名物「黄金のTKG 680円」で大人たちも大満足。
86歳や小学生が一緒でお酒よりお料理を重視したからかお会計も一人あたりは3,000円位でお店のかたに申し訳なく感じました。
次は友達同士の集まりで訪れたいです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★★☆4.1
夜:料理・味 :
〓〓〓〓=4.2
夜:サービス :
〓〓〓〓=4.2
夜:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.1
夜:CP :
〓〓〓〓=4.0
夜:ドリンク :
〓〓〓〓=4.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥3,000~¥3,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ゆこゆなこさんの他のお店の口コミ
志 仔牛
(北新地、大江橋、渡辺橋/居酒屋、ステーキ、鍋(その他))
炭火焼鳥 木鶏のその他の口コミ
hanakoukimama(82)
└★★★★☆4.3 2020/10
【炭火焼鳥 木鶏】癖の無い鶏の美味しさと日本酒
kenta-crv(2952)
└★★★☆☆3.2 2020/10
隠れ家的鶏料理屋でいただく絶品焼鳥や黄金TKG!オシャレ空間はデートにおすすめだった
ひろうす@大阪食べ歩きライター(63)
└★★★★☆4.0 2020/09
炭火焼鳥 木鶏トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.