スパイスバー
口コミ
昔懐かしい感じの甘めのカレー。でもコレはコレで美味しい。しかも、ランチのサービスメニュー、大きめトンカツにほうれん草で680円はかなり嬉しい! 〜終わりなきグルメ旅〜
とおるさん(601)
2019/07最終訪問
└★★★☆☆3.4
2019/07訪問
平日のランチタイムに歩いていたら、こちらの看板が目に付き思わず入店。
と言うのも、大阪・本町周辺のカレー屋さんはスパイスカレー屋さんを中心に1,000円前後の価格設定のお店が多いのですが、こちらは全体的にリーズナブルな感じ。
トッピングの種類が多くて、安いものだとなんと500円以下のものまで!
今どき、某最大手カレーチェーンで同様のものを食べようとしても、1,000円近くなってしまいますから、非常に興味が湧きました。
中はカウンターだけのお店ですが、まあまあ人はいます。
入ってすぐ右に券売機あります。
オーソドックスなとんかつカレーにしようかと思ってましたが、サービスAランチは「とんかつ+半熟卵」で600円、Bランチは「とんかつ+ほうれん草」で、680円とこれまた非常にリーズナブル。
せめてもの抵抗として野菜も食べておこうと「Bランチ」680円をセレクト。
懐かしい感じの大盛りカレー。とんかつも大きいし、ほうれん草もなかなか目立ってる感じ。
一口食べた時はそれなりにスパイシー。でも、大阪に多いスパイスカレーじゃ無いです。むしろ、大阪風欧風カレー?かも。
そして、ふた口食べると中にある甘さも感じてくる。むしろ、甘口カレーではないかと。
なんだか懐かしい感じがします。小学生でも食べれるのでは無いだろうか。
いやいや、甘口だけれど、食べてるうちにまたまた辛さも感じてくる。
揚げ物は、お母さんも安心な「米油」を使ってるみたいですし、甘さも感じるこちらのカレー、お子さんにもオススメです!と書こうと思ったけど、それなりに辛さもあるよねー、という感じでお子様にはまだまだかな。
というわけで、本日のレビューはこちらでおしまいです。
あとはみなさんの舌で思う存分感じてください。
ではまた明日!再見!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.4
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.4
昼:サービス :
〓〓〓==3.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓〓==3.8
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
とおるさんさんの他のお店の口コミ
カレイヤー
(心斎橋、本町、堺筋本町/インドカレー、カレーライス)
タワンタイ
(長堀橋、心斎橋、堺筋本町/タイ料理、タイカレー、ダイニングバー)
スパイスバーのその他の口コミ
スパイスバーやのに欧風カレー
カズヤマ63895(204)
└★★★☆☆3.3 2019/09
コスパがいい、カツカレーに温泉卵が乗って580円!
アイオーン(0)
└★★★☆☆3.6 2019/01
なんだか…カレーな日
赤と紺の流星(625)
└★★★☆☆3.2 2017/08
スパイスバートップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.