辛来飯
口コミ
└★★★☆☆3.5
2020/12訪問
いつもここに来ると頼んでいる餃子を今回も注文。
熱々の餃子はわかっているが我慢できず熱いままを口の中に入れて半火傷。でも美味い。
ソーセージも同じく熱々だ。
〆は上海焼きそば。塩気がちょうど良い。
昼にソーセージ載せたカレー食べたいな。
└★★★☆☆3.5
2020/10訪問
前回来たのは2016年9月だから4年の時を経ての再訪。
チューリップと揚げ餃子が美味かったという強い記憶があって来たのだが、なんと、カレーの100名店になってるではないか。カレーもさらに1、2年前、この店が移転前の地下にある時に食べたことはあるが、ちょっと味はどうだったか忘れてしまった。
というわけで、今回ビールとともに頼んだのは、チューリップ、ソーセージ、揚げ餃子、ザーサイ。
まずはザーサイ。割とマイルドな塩気。
チューリップとソーセージ。チューリップは記憶よりも小さくなった感じ。美味しさは変わらないが、一口で終わってしまった。もう1本頼んどくんだった。ソーセージは、これが載ってるカレーが名物だったはず。かなり高温で素揚げしたもの。マヨネーズかケチャップ欲しい。
揚げ餃子。熱々で火傷に注意。中華風の味がついていてそのまま食べるのが良し。これは記憶を塗り替える美味さ。
焼酎を頼み、もう一皿、焦がし葱載せて辛く味付けしたという鶏肉。これは、ちょっと辛すぎ。
久しぶりで欲張りすぎた。
└★★★☆☆3.5
2016/09訪問
昼はカレー、夜は中華居酒屋というこの店、昼も夜も評判が良い。
中華とはいうものの、本格中華ではなく、中華を一旦家庭で作るような料理に仕立て上げて、それをプロが裏技を使って美味しく調理したといった感じである。
特にこれは美味い!と思わず膝を叩きたくなるのは、チューリップと揚げ餃子。チューリップ(手羽元)は、関東では最近あまり見ないが、こんなに美味しいのになぜだろう。僕は手羽先より断然手羽元だ。揚げ餃子も鶏肉餃子。これもいくらでも食べられる。
こういう店が東京の勤務地近くにも欲しいな〜。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.5
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.6
夜:サービス :
〓〓〓==3.4
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.1
夜:CP :
〓〓〓==3.7
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥2,000~¥2,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
B型グルメさんの他のお店の口コミ
谷町 一味禅
(谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/天丼・天重、魚介料理・海鮮料理、居酒屋)
辛来飯のその他の口コミ
辛来飯(カーライス)で朝カレー♪
coccinellaさん(1084)
└★★★☆☆3.6 2021/01
あほライス(17)
└★★★☆☆3.5 2021/02
全然辛くない辛口
e3363(17)
└★★★☆☆3.6 2020/02
辛来飯トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.