プレスキル
口コミ
大阪出身名古屋在住の友人の大阪お薦めグルメツアーその③
ちぇんいぇ(360)
2020/11最終訪問
└★★★☆☆3.8
2020/11訪問
【2020.11.15 初訪問】
11:30にホテルのロビーで待合わせ、タクシーに乗車してお店へ向かう。(昨夜のようにならなきゃいいけどと心の中で思っていたら、今度は、20分近く前に到着。笑)
お店は、かなり重厚な造りのビルの2階にあり、ウェイティングバーは兼ね備えてないが、オーベルジュの一つ下、レストランという感じ。
んー、旅行とはいえ、ジジャケットの一枚ぐらい持ってこればよかったかも、、、お仲間の男友達は、ちゃんとジャケット着用してるし。(僕だけ浮いた感じの格好。笑)
ランチは、コースが二つ用意されており、メインとデセールをプリフィクスのように選択肢があった。
取り敢えず、ランチ後も、食べ歩きする予定であったので、軽めのコース(¥5,500だったかな?)にし、メインを追加料金の牛フィレに、デセールも追加料金で洋梨のクレープに。
ワインは、ソムリエにお願いし、料理に合わせたペアリング(バイザグラス)。
△ミッシェル アルノー エ フィス グラン クリュ ヴェルズネイ ブリュット 2019
〈アミューズ〉
⚫︎パテドクルート、ブリオッシュサーモンムース、キンキの旨味ジュレ
△シャトータイヤック キュヴェ オセアンヌ ブラン 2017
〈オードブル〉
⚫︎帆立のポワレ、彩野菜のピクルス
△サン ジョセフ ブラン メールラン 2016
〈ポワソン〉
⚫︎鱈のポワレ ブイヨンソース
△レ パゴド ド コス 2011
〈アントレ〉
⚫︎牛フィレ肉のポワレ 赤ワインソース
〈デセール〉
⚫︎洋梨のコンポート、クレープシュゼット、アイスクリーム添え
△エスプレッソ
〈ミニャルディーズ〉
⚫︎(写真上部)ショコラ、マドレーヌ?、?、?
⚫︎(写真下部)ドライフルーツタルト、スウィートポテト、オレンジのオランジェット、生マシュマロ
正直に、フレンチの料理としては普通。美味しいけれど特筆するものはなかった印象。
デセールのサービスやミニャルディーズの盛り方などで、女性受けする感じは分かるけど、これ旨かった!また食べたい!やこのシェフの別の料理も食べてみたい!ってのはなかったかも。
金額的にも適正価格に感じたし、ワインのラインナップも特にお値打ち感は皆無。
場の雰囲気は悪くないので、あまりフレンチレストランに慣れていない女性との初デートとかに利用し易いかな?と。
ご馳走様でした!
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.8
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.8
昼:サービス :
〓〓〓==3.8
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓=4.0
昼:CP :
〓〓〓==3.8
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥10,000~¥14,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちぇんいぇさんの他のお店の口コミ
柳家
(瑞浪市その他/郷土料理(その他)、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理)
プレスキルのその他の口コミ
お料理、ワイン、サービス全て満足度ありました(^^)
食いしん坊のんち(420)
└★★★☆☆3.7 2021/01
感謝しかありません
タケマシュラン(7155)
└★★★☆☆3.5 2021/01
美しいフレンチ^_^
りかとも(670)
└★★★☆☆3.9 2020/12
プレスキルトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.