旬の食べ物が健康を支える
農家厨房
口コミ一覧
[
全て
|
昼
|
夜
]
→その他の条件で並び替え
とは
[1-10件/37件]
野菜蒸しと点心写真撮れず……残念。
とし 6912(0)
└
★★★☆
☆
3.6
2020/01
やっぱり美味しい~♪♪♪
くばちゃん(100)
├
★★★★
☆
4.0
└
★★★★
☆
4.0
2019/10
農家じゃないけど野菜がいいかな
吹田のどらお(624)
└
★★★☆
☆
3.6
2019/10
海老のチリソース炒めを食す。
kazuchi(3634)
└
★★★★
☆
4.0
2019/07
心地いい飲茶
euro_pokkei(200)
└
★★★
☆☆
3.4
2019/05
ランチ日記@お粥セット
ハラミ串(3165)
└
★★★☆
☆
3.8
2019/02
もうちょい華が欲しいなあ(T_T)
ミーハーダイバー(910)
└
★★★
☆☆
3.0
2018/09
待ってましたo(^o^)oトマト冷麺
こばみつ(1544)
└
★★★★
☆
4.0
2018/06
野菜たっぷりコスパ良好(*´ω`*)
akopi25(694)
└
★★★☆
☆
3.5
2018/05
カフェ利用で入店しました。 昨日は祝日を友人と中之島でランチ その後にお茶をしにカフェを探すも お目当のレトロなカフェはオフィス街のど真ん中にあるお店だったのでお休み・・・ 他を探し回るけど、どこもかしこも人が行列を作って並んでいる。 完全にカフェ難民になってしまった時、対岸へ渡りかけの橋の上から、川沿いテラス席に空きがあるお店を発見! 飛び込みました〜  花文字って言うんでしょうか。 綺麗な文字です  入り口はこんな所。 意識しなくちゃ私は分からない そこは中国茶と中国のスイーツでカフェ利用の出来る中華料理のお店。 店内は細長く、奥にテラス席が。 この日は暑いながら、曇りのスタートだったので 比較的ゆったりと風を感じながら座れました。 中国のスイーツと、中国のお茶の凍頂烏龍茶を楽しむ いつもと違うカフェタイムにウキウキ^ ^  右端の茶器に凍頂烏龍茶が入っている所にお湯を注ぎ そのままだとお茶が出過ぎてしまうので、お隣の器に移す。 そして湯のみ的な茶器にお茶を注ぎ頂きます。 久々に飲んだ凍頂烏龍茶、美味しかった〜 中国のスイーツはAセットをチョイス。 杏仁豆腐、中華カステラ、きな粉餅、ドライフルーツのセット。 ・ほんのり甘い杏仁豆腐。 ・中華カステラはシフォンケーキの様にフワフワ。 ・甘さをかなり控えた豆乳のホイップが添えられていました。 このホイップ家でもしたいな、とても気に入りました。 ・きな粉餅、暖かい! えっ?今作ったの?? どうりで少し時間がかかるのねーと感じていました。 驚きー!! 初めて暖かいきな粉餅を食べました♡ ・ドライフルーツは苺。 これはあまーい♡ 他にも目新しいドリンクが。 底に杏仁豆腐、削ったチョコ、フルーツソース、豆乳が入った物を友達は選んで飲んでいました。 飲みにくいそうですが、美味しかった様です(笑)   お茶の種類も豊富だし、次回は他の種類を試したいのと お料理も、医食同源、減農薬野菜、野菜たっぷり、となんだか私が好きなワードが並びます(笑) 次回は食事でもいいな〜 ごちそうさまでした♡
どるっち(103)
└
★★★☆
☆
3.5
2017/07
[1-10件/37件]
<[*]前へ
|
次へ[#]>
1
2
3
4
並び替え
標準
|
訪問日
口コミ(37)
|
写真
|
メニュー
評価
|
店舗情報
|
地図
農家厨房 北浜店トップ
食べログトップ
食べログ
>
大阪
>
大阪市
>
北浜・淀屋橋・肥後橋
>
農家厨房
>
口コミ一覧
(c)Kakaku.com, Inc.