旧ヤム鐵道
口コミ
└★★★☆☆3.6
2017/04訪問
約1年3ヶ月ぶりに訪問かなったヤム鐵道。
大阪駅真下、バル地下に存在する。
さて、ランチシステムをおさらいです!
1. 月替わりの4種類のカレー。今月は、
①「白菜を忍ばせたグローブ牛豚キーマ」
②「筍と菜の花の春色ポークキーマ」
③「スパイシー鶏キーマ苺マサラ添え」
④「ジャンさんアレンジ。
大根と春菊の甘酸っぱい野菜カレー」
2. この4種類からいくつチョイスしますか?
「あいがけ」…2種類
「トリブル」…3種類
「オールがけ」…4種類
3. ターメリックライスか玄米をチョイス。あいがけ以外は両方提供なので、選択不要。
4択に悩むと共に、せっかく思考な典型的日本人の私は「オールがけ」。選択作業を完全放棄なのだ。あー楽チン。
キーマは予想通り。④のジャンさんがアレンジしたという「甘酸っぱい野菜カレー」だけ余計だったかなぁ。
しかしジャンさんって誰ですか?
├-
└★★★☆☆3.5
2016/01訪問
大阪の南船場には「ヤムカレー」という伝説のスパイスカレー屋があった。大阪駅に降り立ち、その話を思い出すとカレー部の血が騒ぎだす。
現在は休業中だが、その流れ汲む「旧ヤム邸」というお店が空堀商店街にあり、人気だそうだ。今は丁度正午、是非行きたい!
しかし1時間後には大阪駅そばの支社で会議スタート。谷町まで行っている余裕はない。中之島洋館店という2号店もあるようだが、こちらはこちらで堂島の先。やっぱ時間的余裕がないのだ!
落胆を隠せない私にブレイキングニュースがロイターより飛び込んできた!(大げさ)。3号店が大阪駅地下の「バルチカ」に出来たという情報だった。この「バルチカ」、おでんバーやなかなか面白いお酒も飲めるレストランの集合団地(バルと言うだけに夜改めて来たいものだ)。
そのストリートの一角、目立たぬ小さな店前にそのお店はあった。
「旧ヤム鐵道」。異国の香りプンプン。実際スパイスィな香り!外観・内装は鐡道の食道車を模しているのか?
しかし「鉄」でなく「鐡」と表記するところが、さすが大阪商人!(金を失わないようにね)
(しかしヤムってなんだ?)。
ランチシステムは、
1. 4種の月替りカレーのうち2種を選択
2. サフランライスか玄米ライスを選択
まず1、カレー選択だ。
4種類中3種類がキーマ。どうやらキーマがいい得意なようだ。
あまり迷うことなく「A. チンジャオ茄子と食べるふわっと陳皮が効いた薬膳キーマ」と「C. 刻みヤザン軟骨のスパイシー炒め乗せハラペーニョ煮込んだ香味チキンキーマ」をチョイス。
次に2、ライス選択。
サフランは定番なので、あえて玄米をチョイス。
さて、待つこと数分。カレーがやってきた。
円柱状の玄米ライスを中心に見事に半円でセパレートされた黄色と褐色の2種類のキーマカレーが盛られた、銀皿が登場。
また、シルバーの小ポットに入ったカレーソース?が付いてくる。
これは??
その中には黒いソースか。これはイカスミさらさらカレーらしい。どうやら適度に混ぜながら食べることが推奨されている。
さて、一口。
これは鮮烈なスパイスの香り。
これは間違いなく「香菜」またの名を「パクチー」またの名を「コリアンダー」だ!
このルックスは福岡でいう「スリランカカレー」に似ているが、キーマベースの全くの別物だ。
これはこれで美味しい。有りだ!
清算時、食道車のメイドをイメージさせる制服の女子店員は私を見つめる。「ん??」そして私の手を左手で下から添え、上から挟み込むようにお釣りを渡してくれた。別に変な趣味は無いがちょっと萌えっとなる...(おっと失礼)。
そうこうしているうちに退店。
(ヤムってなんだ?)
結局聞きそびれ、謎は解けずだ…。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:-
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.6
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.6
昼:サービス :
〓〓〓==3.6
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.7
昼:CP :
〓〓〓==3.6
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
mamesukeさんの他のお店の口コミ
マダム・カリー
(北浜、なにわ橋、淀屋橋/カレーライス、ダイニングバー)
旧ヤム鐵道のその他の口コミ
ヤム
きりりんぱ(89)
└★★★☆☆3.6 2021/02
mochi70k(6)
└★★★☆☆3.8 2020/02
大阪食旅1軒目
視床下部がカイノミになって欲しい(46)
└★★★★☆4.4 2020/12
旧ヤム鐵道トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.