地元食材料理とそばが自慢の酒蔵直営店
あさひ山 蛍庵
口コミ一覧
[
全て
|
昼
|
夜
]
→その他の条件で並び替え
とは
[1-10件/28件]
3人で美味しいそばを
zocch(1850)
└
★★★★☆4.6
2019/02
あさひ山 蛍庵 - blue bleu blu
aero73(46)
└
★★★
☆☆
3.0
2018/09
桜海老かき揚げと春野菜の天ぷらせいろそば、桜鯛と山菜丼そば御膳
umai.tv(1852)
└
★★★
☆☆
3.2
2018/04
酒蔵資料展示は消えちゃったけど
azemiti(27)
└
★★★☆
☆
3.5
2015/09
日本酒にお蕎麦って最高な組み合わせ♪
Cherry Blossom♪(1054)
├
-
└
★★★★
☆
4.2
2015/09
お上品に!?
くろたかまる(516)
└
★★★
☆☆
3.1
2015/03
銘酒久保田を仕込む水で打ったそば
くわもちじんぺい(1331)
└
★★★☆
☆
3.6
2014/07
会食にオススメです
さぁにゃい(861)
└
★★★
☆☆
3.0
2013/11
朝日酒造の敷地内、酒楽(さら)の里『あさひ山 蛍庵』
masumi♪(124)
└
★★★★
☆
4.0
2013/08
GW中に早めのランチと思い11時過ぎに来店すると、ちょうど朝日山酒造の工場見学がスタートしてたので急遽参加し20分弱の工場見学を終え戻ってみると流石にもう満席で予約表に記入してとなりの売店で時間つぶしをしながら待ち20分くらいで入店できました。お蕎麦屋さんなので混んでいても長居する人がいないので回転は良いですね!鴨せいろ1,380円と腰乃鳥親子丼御前980円を注文し混んでるせいもあり15分くらいで着丼です。久しぶりの蛍庵のお蕎麦ですが、店内の混み具合(特に子供が多く)と待ち疲れもあり、ゆっくりと落ち着いた雰囲気が出来ずちょっと残念でしたね。 平日のお昼に来店しました。朝日山酒造直営のお蕎麦屋さんです。町外れにありますが観光客と思えるお客さんもたくさんいてなかなか賑わっております。せいろと栃尾の油揚げ1枚がセットになった1,150円のおそばを注文しました。待つこと数分で出てきたおそばは、こういうお店にしては思ったよりもせいろの量がありますね。布海苔のつなぎではないニ八そばって感じですね。油揚げはよく長岡の居酒屋さんで出ているタイプの油揚げです。おそばを半分ほど食べていくと、絶妙のタイミングで店員さんが蕎麦湯を持ってきてくれます。蕎麦湯はしっかりと白く濁った味のあるタイプです。お店のシチュエーションや量や金額を考えると悪くないお店だと思いますね。
ayaya855(883)
└
★★★
☆☆
3.2
2019/05
[1-10件/28件]
<[*]前へ
|
次へ[#]>
1
2
3
並び替え
標準
|
訪問日
口コミ(28)
|
写真
|
メニュー
評価
|
店舗情報
|
地図
あさひ山 蛍庵トップ
食べログトップ
食べログ
>
新潟
>
長岡・柏崎
>
長岡・見附・小千谷
>
あさひ山 蛍庵
>
口コミ一覧
(c)Kakaku.com, Inc.