鉄板焼・お好み焼き 晴 -HARU-
口コミ
└★★★☆☆3.4
2020/11訪問
予約をして行きました。
ニコニコ笑顔が印象的な奥様と、お好み焼きを作っていらっしゃる愛想の良い旦那さん、の2人でお店を切り盛りしてらっしゃいます。(ご夫婦のように見えたのですが違ったらごめんなさい(^^;))
GOTOキャンペーンの影響もあってか、その日は予約で満席だったようで予約無しで来られたお客さんは入れないようでした。
テーブルが3、4つ、カウンター、お座敷も奥にあるようです。
メニューは、お好み焼き、ねぎ焼き、とんぺい焼き、焼きそば、鉄板焼き色々。
私が頼んだのは、豚ねぎ焼き、とんぺい焼きマヨポン、枝豆バター醤油、せせり塩焼き。
焼かれた生地をテーブルの鉄板に移してくださり、ソースやマヨなどは自分の好みでかけます。
とんぺい焼きはたっぷりの豚肉が綺麗に卵に巻かれていて、食べ応えがあり、マヨポンってこんなに美味しいんだ!とびっくり。
ねぎ焼きは、柔らかくてネギたっぷり。ネギの風味も美味しいし、お好み焼きとは違ったやわらかいとろっと感も感じられる食感がおいしいです。
枝豆バター醤油は、バター醤油と言うよりは焦がしバターの風味がしっかりめ。かすかにフィナンシェを思い出させる味がします。
セセリの塩焼きもたっぷりと量があり2人で分けてちょうど♪塩味は濃すぎずごま油の風味がします。
ソースの辛口は結構喉や舌にヒリヒリくるので辛いものが苦手な方は要注意!私には甘口がちょうどでした。
お味もとても美味しかったのですが、お店のアットホームな感じの雰囲気や、素敵な気遣いのお店の方が印象的でまた来たいなぁとほっこりするお店でした。
※お店が道路の分岐点にあって少し駐車しにくいかもです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.4
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.3
夜:サービス :
〓〓〓==3.4
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.5
夜:CP :
〓〓〓==3.4
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
鉄板焼・お好み焼き 晴 -HARU-のその他の口コミ
菜畑の晴
どんごろすのジェンマ(550)
└★★★☆☆3.3 2019/06
お好み焼き 810円(税込み) 午後7時半 金曜日 2019.06 奈良県
スタージョンと剃刀(194)
└★★★☆☆3.0 2019/06
長い間、様々な料理の修行を重ねたご主人の作る【お好み焼き】が美味しい!
tizjam(56)
└★★★☆☆3.7 2018/08
鉄板焼・お好み焼き 晴 -HARU-トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.