雲龍亭
口コミ
└★★★☆☆3.8
2020/11訪問
2020年11月
この日は3年ぶりの長崎市遠征へ。
夕刻、佐世保発の高速バスに乗車、1時間半程で長崎駅前に到着。
3年前の記憶とは全く違う長崎駅前の変貌に驚きつつ、駅近くの宿泊先ホテルへチェックイン。
一休みしました後、記憶と全く違うアクセスで長崎電気軌道の乗り場へ。
向かいましたのは、繁華街の思案橋駅。
こちら付近はほぼ記憶通りであり(苦笑)、飲食店が並びます"思案橋横丁"へ。
そこに見つけましたのは、この日の目的の『雲龍亭本店』さんというお店でした。
こちらは食べログ 百名店にも選出されます、餃子の名店なのです(`・ω・´)ゞ
賑わう店内、手指消毒の上、カウンター席へ。
長崎ご出身で思案橋にも縁深い福山雅治さんに敬意を表し、税込500円の瓶ビール(アサヒ)を飲みながら(笑)、この日いただきましたのは、
①ひとくち餃子、税込400円
こちらは、
『餃子のタレに、お好みで柚子胡椒と自家製にんにくラー油を加えてどうぞ。』とのこと。
残念ながら、柚子胡椒とラー油はお隣のカップルの目の前にあり、手を伸ばせる位置ではなかったので使用は断念(^▽^;)
ということで、1皿12個のひとくち餃子はタレのみで楽しませていただきました。
その味わいは、焼き目はパリッ、皮はモチモチ、餡は一般的な豚肉・ニラ・ニンニクの他、玉ねぎの存在が印象的な味わいでございました(*^▽^*)
玉ねぎが甘さを演出しているようでもあり、多少の辛味を演出しているようでもありました(#^^#)
これはビールがススミ、超美味しーではありませんかΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
②キモニラ、税込500円
こちらは、
『レバーとニラの卵とじ』とのこと。
オススメいただいた長崎の金蝶ソースを回しかけていただきました。
レバーは細切り、ニラとともにしっかりと卵でとじてありました(*^_^*)
ニラの分量はもう少し欲しいかなと思いつつ、とてもオリジナリティ性を感じましたニラ玉、こちらもビールがススミました(=゚ω゚)ノ
後客がいらしたタイミングで席を空ける為に会計をすませ、次のお店へハシゴへと向かいました(^_-)-☆
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:★★★☆☆3.8
夜:料理・味 :
〓〓〓==3.8
夜:サービス :
〓〓〓==3.6
夜:雰囲気 :
〓〓〓==3.6
夜:CP :
〓〓〓==3.9
夜:ドリンク :
〓〓〓==3.8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:¥1,000~¥1,999
昼:-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ
成光
(神保町、九段下、竹橋/ラーメン、中華料理、餃子)
酒場それがし
(五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、日本酒バー、和食(その他))
雲龍亭のその他の口コミ
ひとくち餃子とビールでちょい飲み
sword19841229(2287)
└★★★☆☆3.5 2020/09
餃子とビールと白米の無限ループ
踊るくま(15)
└★★★☆☆3.8 2020/11
旨味たっぷりな一口餃子♪
konayuki#(857)
└★★★☆☆3.8 2020/10
雲龍亭 本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.