今むらそば
口コミ
└★★★☆☆3.0
2020/12訪問
2020年の年越し蕎麦は、九一蕎麦をいただけるこのお店になりました。
中央通り沿いにあり、善光寺からもほどよく離れているので、せかせかした感じがありません。
お店の中に入り、手指を消毒して席に案内されました。
メニューを拝見すると、冷たい蕎麦、温かい蕎麦、つけ蕎麦にお肴。
もりそばと天ぷら、それにお酒をお願いしました。
少々待って、お酒が届きました。
辛口のお酒を飲んで待っていると、まもなく天ぷら。
海老、レンコン、かぼちゃ、ナス、えりんぎなどです。
かぼちゃが柔らかくとろとろで甘いです。
これほどとろとろのかぼちゃの天ぷらは初めてです。
海老はプリプリで食感がよく、エビらしい甘さが口の中に広がります。
なすやレンコンはカラッと揚がり、野菜の瑞々しさが残りおいしいです。
天ぷらが終わる頃にもりそばが届きました。
緑色で平らな断面の蕎麦です。
新蕎麦の時季ですが、香りはあまり感じられません。
つゆを少な目に付けて最初の一口。
つるっと口の中を通り抜けるのど越しのよい蕎麦です。
それから、蕎麦の甘味と風味を感じる蕎麦です。
蕎麦そのものが美味しい蕎麦です。
つゆは穏やかな味付けのかえしと、後に鰹節の風味を感じる全体的に控えめな味。
蕎麦とつゆの組み合わせがよいのでしょうね。
決して観光客には見えない方々が入れ替わりお店を訪れ、蕎麦を召し上がって帰って行かれます。
家族でお店を営み、地元の常連の方が多いお店ではないでしょうか。
美味しい蕎麦と天ぷらとお酒です。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.0
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.5
昼:サービス :
〓〓〓==3.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.0
昼:CP :
〓〓〓==3.0
昼:ドリンク :
〓〓〓==3.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
iidagmtさんの他のお店の口コミ
藤木庵
(権堂、善光寺下、市役所前/そば、天丼・天重)
小菅亭
(善光寺下、権堂/そば、うどん、定食・食堂)
今むらそばのその他の口コミ
今むら@長野
yokohama_isezaki(767)
└★★★☆☆3.3 2021/01
えっくす45470(25)
└★★★★☆4.5 2020/12
いろいろな食べ方で味わうけれど、そもそもの蕎麦がおいしい。
cyoku(1230)
└★★★★☆4.0 2019/12
今むらそば 本店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.