えびそば えび助
口コミ
えびめし (ΦωΦ) 喰わせろ♡ ★海老のつけそば(850円)大盛(100円)★炙り叉焼3枚別盛(250円)★
いたゆこ(1733)
2020/12最終訪問
└★★★☆☆3.0
2020/12訪問
「仙台×海老ラーメン」で調べていたら。。 (゜o゜) !
見つけてしまった「えび助」さん。。
過去、立川の「ラーメンスクエア」にも出店してたんですってね。。(^_^;)シラナンダ..
で。。メニューを調べてみたら。。
「オマール海老」ってな文言がっっ Σ੧(❛□❛✿) ナニュ~?
。。。♡
こんなの見ちゃったら。。
行くしか ないよねっっ ٩( 'ω' )و
★海老のつけそば(850円)大盛(100円)★炙り叉焼3枚別盛(250円)★・・・味3.3点、CP2.8点
※濃厚醤油仕立て
※海老の旨味をガッチリ効かせたパンチのあるつけそば
☆勝手な期待と、競合店の頑張りもあり。。
ちょっと、期待外れな結果となってしまいました。。('◇')ゞ
まあ、決して、悪くは無いんですけどね。。
◆麺
・断面丸め、中太やや細め、ほぼストレート
・モチモチの食感がたまりません♪
・Visualから、スープを撥ねるような麺に感じましたが。。
たれとの絡みは上々でした(*^^)v
・大盛をお願いしましたが、決して「多い」って量ではありません。。(^_^;)
恐らくは。。300gくらいじゃないでしょうかね。。
◆つけだれ
・とろりとした、食べやすい粘度です♪
・肝心の「海老感」は。。市内の「ONE」や「とがし」に比べると、ややライトな印象。。
期待が強すぎた分。。ちょっと残念というか。。物足らない結果に。。(^_^;)ウーム
まあ、決して、悪くは無いんですけどね。。
・量的には、たっぷりで、熱々でした♪
この様に、基本に忠実なところ、好感持てます('◇')ゞ
◆具(麺上
◇乾物小海老
・意外に、主張してきませんね。。
乾物の風味で誤魔化すお店も、たまにありますが。。ここは、違う様です('ω')ノ
・食感的に、もう少し、アクセントとして活躍するんかなぁと思いましたが。。そうでも無し。
◇塩味玉
・Defaultで、「1個」付いてくるんですね('◇')ゞ
・少々しっかり目の、茹で加減。。
◇海苔
・味が濃く、良い風味でした♪
◇水菜
・口休め的には、良い具材ですよね('◇')ゞ
◇メンマ
・短めの平べったいタイプ
◆具(つけだれ内
◇コマ叉焼
・そんなに入ってませんでしたが、やわらかで味も良かったです♪
◇玉葱
・辛くなく、食感も良かったです('◇')ゞ
◇葱
◇海老揚げ玉
・元来は、相方が注文した「オマール海老のクリームつけめん」の無料オプションでしたが。。
サービスで2名分、用意してくれました('◇')ゞ
・お供え物の「器」の様な入れ物が。。何だか、良~い感じかも。。(;''∀'')???
・風味は海老っぽくないですが、食感的に、カリコリと楽しませてくれました(*^^)v
しかしこれ。。
「どんろどろ」の、「オマール海老のクリームつけめん」にいれちゃうと。。
どうにもこうにもならなくなっちゃいそうなので(笑) ←もしかしたら、スープが、固まっちゃうかも(笑) ???
寧ろ、こちらの「海老のつけそば」へのオプション、或いは、卓上サービス品にされた方が宜しいのでは。。('◇')ゞ ???
★炙り叉焼3枚別盛(250円)★
・「肉系が入っていない」という事前情報からオーダー('ω')ノ
・提供直前に、炙ってくれます(*^^)v
・まあまあ大きめ、炙ってあるので、全体的に温かく、脂身も美味しいです (*^^)v
◆つけ割
・ポットで提供されます('ω')ノ
・薄茶色の「海老スープ」
ほんのり、海老の風味を感じます。。
◆Customize
◇海老ジャン
・「豆板醤、海老油、海老粉を練り合わせたもの」とのこと('ω')ノ
かな~り、辛いです(;''∀'')
・・・・・・・・・・
★オマール海老のクリームつけめん(980円)★大盛(100円)★海老揚げ玉(無料)★・・・味2.5点、CP2.5点
※洋風仕立て
※つけ麺界の異端児。欧風料理のような濃厚まろやかな海老の旨味
☆これって。。
ネーミング変えた方が良いのでは。。(^_^;)?
◆麺
・「海老のつけそば」と同じです('ω')ノ
◆つけだれ
・「ホワイトクリームシチュー」って印象(;''∀'') ???
・海老の風味。。かなり弱いです。。
・どんろどろ(笑)
麺のっけても。。全く沈みません(笑)
◆具(麺上
◇乾物小海老
◇ヤングコーン
◇トマト
◇水菜
◆具(つけだれ内
◇海老粉?
◇玉葱
・スープとの相性は抜群でした(*^^)v
【Memo】
◆席で注文、後払い
◆平日13:33、カウンター席、先客3名。
その後、後客は絶えませんでした('ω')ノ
◆席
・カウンターの奥には、テーブル席などもある様でした('ω')ノ
◆店員さん
・親切で丁寧な印象
◆無料オプション
・柚子胡椒
◆ランチえびめし
・平日限定で、無料提供されています。
本日は、13:33入店でしたが、品切れとの事でした(;´・ω・)ザンネン...
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.0
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.3
昼:サービス :
〓〓〓==3.3
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.3
昼:CP :
〓〓===2.8
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥1,000~¥1,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
えびそば えび助のその他の口コミ
仙台市にある海老らーめん専門店に行って来ました
りゅう17(866)
└★★★★☆4.2 2021/01
青葉区国分町のえびそばえび助さんに行ってきました
gunhiro(33)
├★★★☆☆3.5└★★★☆☆3.5 2020/09
海老そばHOT 2辛
ありがとうゴリラさん(95)
└★★★☆☆3.4 2020/12
えびそば えび助トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.