ぎゅーとら エディース
口コミ
└-
2021/01訪問
伊勢神宮参拝後、伊勢うどんを食べて帰ろうかと思ったけど
昨年参拝した後に
ちとせへ行ったら
ありえない長さの行列を見て今年はそこまではないものの
伊勢うどんはそんなに長々待って食べるものではなかろうと
結局お店で食べるのを断念。
という事で家で食べるために伊勢市駅のすぐ近くにある
地元密着型のスーパー、ぎゅーとらのクックエディーズ八間通店へ。
(ぎゅーとらの支店はカタカナを入れ込んだ銘が多い。というか
スーパーも食べログに店舗登録されていたのね)。
地元民はわざわざ店へいって伊勢うどんを食べることはあまりない、
という事で地元民オシのブランド、みなみ製麺の横綱印の伊勢うどんと
マルキ商会の伊勢うどんのたれを購入。
うどんはふっくらとした生茹でタイプ。
マルキ商会のたれは見た目すごく濃そうだけど濃くなくはほんの少し
甘みがあり、とてもいい感じ。
このたれ、魚の煮付けとか餅にかけて食べても◎。
横綱印の伊勢うどん(1袋\80+税)、マルキ商会のたれ(1個3人分で\130)
で1人前税込み\130ちょっと。
あまり日持ちしないのがネックですがベストバイのコンビです。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:-
昼:料理・味 :
―
昼:サービス :
―
昼:雰囲気 :
―
昼:CP :
―
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ingridbさんの他のお店の口コミ
錦まるん
(河原町、烏丸、四条(京都市営)/和菓子、スイーツ(その他))
可愛過ぎ。
└★★★☆☆3.4
2021/02
ぎゅーとら エディースのその他の口コミ
KUMAOの書き忘れ(今更でゴメン)24 ~KUMAO 「ぎゅーとら」する~
KUMAO(590)
└★★★☆☆3.0 2014/07
ぎゅーとら エディース 八間通店トップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.