たわらや
口コミ
└★★★★☆4.0
2008/03訪問
いやぁ、すっかり忘れていたよ。京都には「一本うどん」があるんだ。
いつも旅行中は、訪問した先々で麺を食べ歩くんだけど、今回は京都で、うどんに山椒をかける人がいるかどうか、この目で確かめるという大切な任務もあったんだ。そのために前の晩にホテルで京都のうどん屋さんを検索。どれどれどこか古い店はないかな?
おーっ、北野天神の近くにある一本うどんを出す店って、この前読み直した、昭和5年発行の「蕎麦通」に載ってた店のことじゃないのか!?まだ存在していたのか!
青春18切符を有効に使うため、JRで円町まで行き、北野天満宮までは重い荷物を持って歩いたよ。
ほぼ満席の店内で通されたのは相席。前のお客さん達も一本うどん(メニューの上ではたわらやうどん)を食べてる!
そうそう、この店には鰻は無いのに、しっかり山椒が置いてあるね。
「短く切れたものしか残っていませんがよろしいでしょうか?」
ネット情報でも予約をしたほうが良いって書いてあったけど、一本うどんは、朝用意したものが昼には無くなってしまうんだって。食べられるだけラッキーだよ。
「お好みで生姜を入れてください」
見て、割り箸4本分の太さがある。断面は丸くなく正方形だ。どうやって作るんだろうね。
Yahoo ブログ 京都「たわらや」の一本うどん
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★★☆4.0
昼:料理・味 :
〓〓〓〓〓5.0
昼:サービス :
〓〓〓〓〓5.0
昼:雰囲気 :
〓〓〓〓〓5.0
昼:CP :
〓〓〓〓〓5.0
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:~¥999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ジミー荒川さんの他のお店の口コミ
臚雷亭
(大井町、鮫洲、青物横丁/立ち飲み居酒屋・バー、中華料理)
粥菜坊
(武蔵小杉、新丸子/広東料理、飲茶・点心、中華粥)
たわらやのその他の口コミ
老舗名物!一本うどん
わじゅ(170)
└★★★☆☆3.3 2020/12
京都・北野、手打ちうどん「たわらや」。【77th】
京夏終空(7799)
├★★★☆☆3.5└★★★☆☆3.5 2018/08
北野天満宮の門前で古くから伝わる「一本うどん」
hanatane(27)
└★★★☆☆3.0 2020/03
たわらやトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.