洋食の店 みしな
口コミ
└★★★☆☆3.6
2021/01訪問
京都泊後の土曜日ランチ。
急な予定だったので、特に予約もしていないし、何も予定を入れていない。
朝食はホテルで豪勢な和定食をいただき、正午近くのチェックアウトの時間までホテルでのんびり過ごしました。
例年冬に東山の霊山にお詣りするので、そっち方面でなんかないかなぁと検索していたら、二寧坂に洋食百名店に名を連ねるみしなさんを発見、伺うことに。
土曜日の割に人がかなり少ない二寧坂、いるのは若い子ばかりのようです。
12時ちょい過ぎ店頭着。
店頭に予約のない場合は、13時頃になりますとの貼り紙。
扉を開けて一声掛ける。
若女将さんらしき女性が出てきて、なんか断られそうな感じ…一人なんですけどと伝えるとまぁ良いかみたいな雰囲気…なんだかなぁ…。
13時頃にまた来て下さいとのこと。
空いた時間で霊山行ってこようっと。
13時ジャストで再度お店へ。
入口先の席に案内される。
ビーフシチューは売り切れですとのこと。
まぁ良いや、気を取り直してフライ定食をお願いしました。
10分ほど待って、アスパラガスのスープが届きます。
アスパラガス…うーむ、わからん笑
さらに10分ほど待ち…。
しかし、音楽もないし、調理の音しかしていない店内、お客さんも話していないし、静か過ぎる。
なんて緊張感だよ、この空間(l゚Д゚)ヒイィィィ!!
で、ようやくタルタルソースが出て5分ほどでフライ盛り合わせの着皿。
エビフライ2尾と蟹クリームコロッケ。
とても美しいです!
まずは、エビフライから。
ナイフ入れた瞬間から分かる、海老のぶりんぶりん感!
衣は薄くパン粉も細かいやつです。
海老がぶりんぶりん過ぎてナイフ入れると衣剥がれちゃうんですけど。
ソースとレモン、タルタルソースを駆使していただきます。
そして、蟹クリームコロッケ。
こちらにはトマトソースが付属。
優しい味わいで、とても美味しいです。
食べ終える頃、ぶぶ漬けセットが届きます。
フライを食べ終えてからぶぶ漬け。
お茶で油も切れて、サイコー!
ご馳走様でした。
コロナ禍の中、ランチも予約可能なようですので、予約されてから伺われた方がよろしいかと思います。
この口コミの詳しい評価
■各項目の評価
夜:総合評価:
夜:料理・味 :
―
夜:サービス :
―
夜:雰囲気 :
―
夜:CP :
―
夜:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼:総合評価:★★★☆☆3.6
昼:料理・味 :
〓〓〓==3.8
昼:サービス :
〓〓〓==3.5
昼:雰囲気 :
〓〓〓==3.7
昼:CP :
〓〓〓==3.4
昼:ドリンク :
―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■使った金額
夜:-
昼:¥3,000~¥3,999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの口コミは、ユーザの方々お食事された当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
mad_methodさんの他のお店の口コミ
英多朗
(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/うどん、ラーメン、丼もの(その他))
とんかつ清水
(神宮丸太町、丸太町(京都市営)、京都市役所前/とんかつ、居酒屋)
洋食の店 みしなのその他の口コミ
京都百名店巡り 観光地ど真ん中!絶品な揚げ物達✨
りんごとねこ(2)
└★★★☆☆3.9 2021/01
洋食の店 みしな 〜お散歩の合間にフライ&ぶぶ漬け〜
Hi!engel's(597)
└★★★☆☆3.5 2021/02
イエローベルモント(58)
└★★★☆☆3.6 2021/02
洋食の店 みしなトップ
食べログトップ
(c)Kakaku.com, Inc.